mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011年焼き芋の会

詳細

2011年10月28日 10:46 更新

2011年焼き芋の会します。


チャペル日程

位置情報11月2日に決定!

アンケート結果
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?module_id=683895&page_id=69484



チャペル場所


八瀬の駅の裏、川原へ降りたところ

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%80%E5%85%AB%E7%80%AC%E3%80%80&sll=33.78455,132.792634&sspn=0.034242,0.053644&g=%E5%85%AB%E7%80%AC&ie=UTF8&hq=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%80%E5%85%AB%E7%80%AC%E3%80%80&hnear=&radius=15000&ll=35.064948,135.808922&spn=0.000999,0.001676&z=19

電車の時刻表
http://eizandensha.co.jp/densya/daiya/timetable.htm


チャペル下見に行きたい方

メッセージいただければ、都合を付けて一緒に見に行きます。


チャペル時間 


フレックスタイム制で、コアタイム19:00〜21:00ぐらい

第一部 19:00〜焼き芋(各自、自分の分を持参して下さい。マシュマロもありです)

第二部 22:00〜二次会(お酒OK、残り火でおつまみ、焼肉、焼き魚など)


行ける人は夕方ぐらいからぼちぼち集まって、

徐々に暗くなっていくまでに焚き木をひらったり、

かまどを作ったりして、準備をしましょう。

晩飯は各自でなんとかするとして、焼き芋メインで!



チャペル行き方

1、現地集合(徒歩、自転車、バイク、バス、電車、タクシー)

2、豆禅集合(僕の車に2〜3人乗れます)

3、乗り合い(誰かの車に乗せてもらう)このコミュで
   
  やり取りして下さい。


チャペル帰り方

各自で事前に確保してください。

叡電の終電は23:40です。


チャペル持ち物

各自の持ち物

自分の食べる焼き芋。

包みたかったら、新聞紙やアルミホイルなど。

濡らしたかったら、横に川があります。

その他、自分でいると思われるもの。

ライト、軍手、ドリンク、おにぎり、弁当。

防寒はしっかりとお願いします。

来る人数によっては薪、炭を購入するかも?

その場合、割り勘でお願いします。


スピリチュアル思考の持ち物

クアッドLEDランタン

ステンレスファイアープレイスM

チャッカマン、備長炭(ちょっと)、ヘッドライト(多数)、

枝切りハサミ、ナイフ、軍手、いらない新聞紙など。

まな板、包丁、水タンク、テーブル、チェアー



チャペル焼き方

意外と奥が深いので、各自で調べること。

参考
http://www.c-able.ne.jp/~fusino-k/yaki1.htm

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月02日 (水)
  • 奈良県
  • 2011年11月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人