mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆NGO-RX1主催 イベントボランティア・短期お仕事就職セミナー◆

詳細

2007年12月21日 23:59 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NGO中国日本人学生会ネットワーク(RX1)
イベントボランティア・短期お仕事就職セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

主催:中国日本人学生会ネットワーク(RX1)

 現在北京で留学中の皆様に向けて就職セミナーと各種のイベントボランテ
ィア(2008年北京オリンピック含む)のガイダンスを12月22日(土)に
開催いたします。北京に駐在している人事経験者の方より、留学生の就職に
関するご意見、元留学生だから言える的確なアドバイスなどを話していただ
きます。

 今回は、講演のほか、社会人の方を交えた交流会も予定していますので、
突っ込んだ質問などぶつけてみては如何でしょうか?
 また、皆様への短期お仕事・各種イベント(あと200日余に迫ったオリ
ンピック含む)ボランティア活動のご紹介及び、そのための適正テストを引
き続き実施いたします。ご関心のある方には具体的なお話も。今年最後の就
職セミナー、定員70名となっておりますので、お早めにどうぞ!



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 追加情報 (2007/12/21) 〜 講演者の方が確定しました 〜 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
講演者の方をご紹介をさせて頂きます。(講演順掲載)

--------------------------------------------------------------------
日経経済新聞メディア研究所
岩本義人 様
--------------------------------------------------------------------


■ご紹介
<略歴>
1986年 慶応大学経済学部卒業
同年 日本経済新聞社入社
1994-95年  英国 London School of Economics and Political Science
留学(計量経済学)
2001-02年  Scandinavian International Management Institute
ディプロマコース 参加
2007年より 清華大学内の清華=日経メディア研究所で研究員として勤務

<仕事内容>
留学前は電子メディア部門で経済分析、システム開発、コンサルティング、
海外営業などを担当。帰国後、金融情報サービスの企画立案、全社の情報戦
略企画、ニュースサイトの編集、マーケティング戦略策定などを担当。



--------------------------------------------------------------------
JAC China
藤田千栄子 様
--------------------------------------------------------------------


■ご紹介 ( ホームページ(http://www.jac-china.com/)より )

 JAC(ジェイ エイ シー)は、1975年にイギリス(ロンドン)を拠点に
スタートした人材コンサルティング会社です。ここアジアにおいては、198
7年のJACシンガポールの設立を皮切りに、翌年1988年にJACジャパン(東京
、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡)、1994年にはJACマレーシア(
クアラルンプール)、その後2002年にJACインドネシア(ジャカルタ)、20
04年にJACタイ(バンコク)が設立されました。
 中国においては、2004年12月北京にて業務拠点が設立されました。引き続
き2006年3月上海支店の開設の運びとなりました。
 海外のネットワークを駆使して、大手日系/外資系企業への総合人材コン
サルテーション及び、各種ビジネスサポートサービスを展開しています。同
時に求職者の方々へは、日系企業への就職に際しての社会人としてのマナー
講座の開催。日本人の中国における就職に際してのコンサルテーション、留
学後の進路コンサルテーションの実施も行っております



--------------------------------------------------------------------
日中環境協力支援センター有限会社 取締役
大野木昇司 様
--------------------------------------------------------------------
ホームページURL:www.jcesc.com 
日中環境戦略研究家HP・メルマガ:www.realintegrity.net/~onogish/


■ご紹介( ホームページ(http://www.jcesc.com)より )

 日中環境協力支援センター有限会社は、政府間、企業間、NGO間などの日
中環境協力、日中エネルギー協力、日系企業の中国CSR活動、日中CDM事業を
支援することを目的として、2005年4月にできた民間企業です。中国北京周
辺の環境業務経験を生かし、中国環境・エネルギー・CSR・CDM関連の委託調
査、仲介、販売支援、視察ツアー支援、専門分野翻訳、中国NGOとのコミュ
ニケーションなどを手がけています。



--------------------------------------------------------------------


┏━━━━━━━━━━┓
┃ 開催のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━┛
日時 : 2007年12月22日(土) 14:45(受付開始) 〜 17:30
場所 : Tafi(タフィー) (イタリアンレストラン)
住所 : 海淀区中関村東路8号東升大厦B座一階
交通 : 地下鉄13号線、五道口駅から徒歩5分
電話 : 010-8252-7533
参加費 : 20元(ティーセット代含む)
対象 : 就職活動を控えている学生。
各種のイベントボランティアを希望する学生
(2008年北京オリンピック含む)。先着70名様
申込方法 : 氏名、学校名(勤務先)、連絡先、E-mail、をご記入の上、
下記メールにてお申し込み下さい。
E-mail : oshigoto@rx1.cn  ( 12月21日(金) 締切り )



┏━━━━━━━━━━┓
┃ お申し込み ┃
┗━━━━━━━━━━┛
下記のメールテンプレートをご使用下さい。
( 締切り:12月21日(金) )

E-mail : oshigoto@rx1.cn
件名:【RX1@北京 07/12/22 参加申し込み】
1.氏名:
2.学校名(勤務先):
3.電話番号:
4.E-mail:
5.その他:



┏━━━━━━━━━━┓
┃ お問い合わせ ┃
┗━━━━━━━━━━┛
中国日本人学生会ネットワーク(RX1) 北京事務局
相馬 : [Tel] 13426244580 [Mail] soma@rx1.cn



詳しくは下のURLをクリック↓
http://rx1.jp/column/000b/1222.php

パンフレット
http://rx1.jp/download/pdf/event/071222_rx1.pdf

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月22日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2007年12月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人