mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆第10回記念☆熱狂のイロモノフェスタ(仮)

詳細

2016年03月08日 09:50 更新

位置情報当日のお知らせです。(2,0160308更新)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79475243&comm_id=3828224

位置情報プログラム発表
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3828224&id=79465844&comment_count=12

位置情報2次会のお知らせです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79457373&comment_count=46&comm_id=3828224

位置情報演奏曲エントリートピ立てました!(12月30日更新)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79190739&comm_id=3828224

位置情報キャンセル待ちのeyeさん、繰り上げ参加になりました。(12月28日)

位置情報弾き参加は〆切りましたm(__)m
キャンセル待ち…eyeさん

位置情報観客大歓迎! お席には充分余裕がございます。どうぞお誘い合わせの上多数ご来場をお待ちしていますm(__)m

☆第10回記念☆熱狂のイロモノフェスタ(仮)

年に一度、有り余る才能を盛大に無駄遣いするイロモノおふ会もついに10回を迎えます。
初回は2007年8月26日の「All Debussy オフ会」。
この時は何も先に続く構想はありませんでした。
ドビュッシーオンリーで何時間かを弾き倒すという、思えばなかなかにハードルの高いおふ会でありましたが、確かその2次会の席で次回のお題「絶望おふ」が出たんじゃないかな。このときイロモノの原型、「無理やりこじつけてでもそのテーマにに相応しい曲を演奏する」という会の方向性が決定したのでした。
第2回「絶望おふ」。
参加者は絶望おふに相応しい絶望的な曲をエントリーするという無理難題に果敢に挑み、ここは葬儀場かと見紛うような黒服、黒ドレスに身を包んで陰鬱な曲を次々演奏するという異様なおふ会と化したのでした。この時は寸劇入り。マッドサイエンティストや冥土さん、絶望先生やら天使やらが入り乱れ、ついでに個人的事情も錯綜したりして妖しくもバカバカしいステージを繰り広げたのが噂になり、「コスプレしてピアノを弾きまくる変なコミュ」という風聞が広まったと聞きます。いやあ…どうなんでしょう(笑)
続く第3回は絶望からいきなり「絶頂おふ」へ。
あなたが絶頂を感じる曲をエントリーしてくださいという再びの無理難題にも関わらず、多くの参加者がエロ美しい曲を持ち寄ってくれて官能と法悦の午後が実現したのでした。その後打ち上げで参加者の殆どが昇天したという…その時のフォアグラが美味しかったレストランは閉店してしまいました。諸行無常。
さて、その後は駆け足で参ります。
第4回「そなちねおふ」
懐かしいソナチネから外道枠と呼ばれる難しいソナチネまで、ソナチネと名のつく曲を弾き倒そうというテーマ。演出は学校風に時間割を組みました。
第5回「花鳥風月(あるいは国産)おふ」
最もタイトルの長いおふ会でしたが花鳥風月に因んだ美しい曲が集まり、優雅なおふ会となりました。この会から映像を使い始め、準備作業で死にそうに。
第6回「おろしあおふ」
旧ソヴィエト連邦、おろしあ帝国の曲を弾き倒そうという広大かつ寒々とした会のはずがなぜか熱気ムンムンの会に…ステージで風船割りをするとかウチだけじゃなかろうか。
第7回「怪奇と幻想おふ」
ステージは真っ暗、そこにエクソシストのテーマが流れ…ゴーストの肖像画がひとりでに倒れたり楽譜が行方不明になったりと怪奇現象が次々と起こった伝説のおふです。バックのスクリーンには恐ろしい映像がこれでもかと映し出され、参加者全員心底背筋が冷えたという…この映像作りに命をかけた夜毎屋はしばらく悪夢にうなされました。
第8回「ラテン☆乗り物おふ」
一転して南へ、ラテンのリズムに乗って世界一周の旅へ。ステージではフニクリ・フニクラの全員合唱まで飛び出すノリノリのおふ会でした。意外といいテーマだったと今でも思います。
第9回「ぱちもんおふ」
記憶に新しい方も多いと思いますが、古今東西のぱちもん曲の数々を集めた「真正」な曲は一曲もないというぱちもんオンリーの会でした。「八文(ぱちもん)堂」なる怪しい骨董店をミニチュアで作り、ミニチュアのヘンレ版等古楽譜を置き、更に映画まで作ってしまうというスタッフ全力を上げて燃え尽きた回。特別出演の八文堂店主とは今でも時々反省会をしています。

 というわけで第10回記念イロモノおふは今までのテーマの中からもう一度やってみたいテーマをひとつ選んでエントリーする方式にしたいと思います。
エントリートピは後日別に立てます。
まずは参加表明をよろしく!
募集は10回記念にちなみ、12月10日夜10時より開始します。
フライングなしでね♪

コメント(127)

  • [89] mixiユーザー

    2016年03月14日 21:59

    >>[75]
    お客さんの可能性もあるかも…?
    でも今回の曲目と違うから気づくよねぇー><
    みつかりますように。
  • [91] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:15

    >>[85]

    写真係お疲れ様でした!写真見てると当日の楽しかったことが鮮明に蘇りますわーい(嬉しい顔)
    たくさん撮ってくれてありがとうございました!
  • [92] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:24

    >>[76]
    お会いできずに残念でした(:_;) 次回ぜひ!
  • [93] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:25

    >>[77]
    初参加ありがとうございました。相方さん欠席で寂しかったですね。次回はぜひお二人で!
  • [94] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:27

    >>[78]
    シューベルト素敵でした! 大好きな曲なので袖でこっそり聴いてましたよ〜。
    次回もぜひいらしてください!
  • [95] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:29

    >>[79]
    心の震えるようなシューベルト、素敵でした!
    次回もぜひ、うるうるさせてください(=^・^=)
  • [96] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:30

    >>[80]
    詳細お待ちください! むしろアイデアあったらください〜w
  • [97] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:32

    >>[81]
    初参加ありがとうございましたm(__)m
    楽しんでいただけて主催者冥利に尽きます。
    ぜひ来年もどうぞ!
  • [98] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:34

    >>[82]
    久しぶりにお会いできて嬉しかったです〜!
    あの扇風機の仕掛けはshigさん作です。きっとかなこちゃんが「作ってー」って言えば「はーい」って作ってくれるんじゃないかなw
  • [99] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:36

    >>[83]
    ブラームス素晴らしかったです!作品76イイですねぇ…♪
    もちろん次回もお待ちしておりますよ!
  • [100] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:41

    >>[84]
    ピアノバトル面白いことやりますよー!
    イロモノピアノ活用して下さってありがとうございます。
    七海さん次回はディフェンディング・チャンピオンとして参加確定ですからお待ちしておりますよ!
  • [101] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:42

    >>[87]
    探して下さってありがとうございます。…どこいっちゃったのかなあ(;´∀`)
  • [102] mixiユーザー

    2016年03月14日 22:43

    >>[89]
    探して下さってありがとうございます。お客さんだと分かんないですよね…貴重なパンフなので見つかるといいんですが。
  • [103] mixiユーザー

    2016年03月14日 23:30

    >>[85]
    写真 ありがとうございました!&お疲れさまでした!!みなさんのお姿を再度見ることができてまたいろいろ思い出しちゃいました♪
  • [105] mixiユーザー

    2016年03月15日 00:39

    >>[85]
    貴重な写真写真ありがとうございました。
    それからそれから、良いお誕生日をお過ごしください〜。バースデー
  • [106] mixiユーザー

    2016年03月15日 00:40


    >>[85] てふてふ-グロッチさん 右から左から上から下からで、動きっぱなしでお疲れになったのではと思います。
    皆さんと同じく、写真を見て当日の楽しさを反芻しております。絶頂の背景、キレイな色ですねー。写真を見るまで気がつかないなんて、よっぽど余裕がなかったんだな、と思いました。
    写真ありがとうございました。
  • [107] mixiユーザー

    2016年03月15日 01:02

    主催者ご夫妻はじめ、参加されたみなさん、ありがとうございましたハート
    大阪から日帰り参加に驚かれる方も多いけど、はるばる参加するだけの魅力が、この会にはありますから…目がハート
    来年も、楽しみにしていますね姫
  • [109] mixiユーザー

    2016年03月15日 10:05

    >>[107]
    無事お帰りになれて何よりです(ちょっと心配してました…)
    今回も司会進行お世話になりましたm(__)m
    また来年もお待ちしてますよー!
  • [110] mixiユーザー

    2016年03月15日 10:09

    >>[108]
    探して下さってありがとうございますm(__)m
    udurannさんが言うには昼過ぎにはもうなかったみたいで…お客さんが間違えて持ってっちゃった可能性もありますね(;_;)
  • [113] mixiユーザー

    2016年03月16日 00:36

    shigさま、夜毎屋さま、
    大変お世話になりました。
    以前から憧れ、興味津々だったイロモノオフ、参加できて感激でした!

    演奏の6時間があっという間でした。
    素敵な演奏を聴かせて下さった皆様、ありがとうございました!

    パンフレット、うちには見当たりませんでした。
    見つかると良いのですが・・・。

    てふてふさん
    素敵な写真を沢山、ありがとうございます m(_ _)m
    映像で見ると、また当日のことが蘇ります。
    そして自分の横からの姿を見て、来年までのダイエットを心に誓いました。

    また来年も是非、参加したいです。
    でもピアノバトル・・・、うーむ、ハードルが高そう・・・。
  • [114] mixiユーザー

    2016年03月16日 10:06

    >>[111]
    初参加ありがとうございました&楽しんでいただけて何よりでした(=^・^=)
    次回は必ず2次会までどーぞ!てか2次会出ないのはもったいないですよ〜。
    パンフも探してくださってありがとうございます。
    3部のときにはもうなかったということは割合早い段階で行方不明になったんですね。
    ううむ…どこいっちゃったのかなあ。
  • [115] mixiユーザー

    2016年03月16日 10:08

    >>[112]
    パンフ情報ありがとうございます。
    歴代のパンフも見てくださったんですね。そなちねがないのに気づいた方がこんなにいらっしゃったというのも収穫です。
    ううむ…どこいっちゃったのかなあ。
  • [116] mixiユーザー

    2016年03月16日 10:12

    >>[113]
    初参加ありがとうございます&楽しんでいただけて何よりでした!
    時間があっという間…って嬉しいです。主催者冥利に尽きます。
    常連の方にも初参加の方にも目一杯イロモノピアノを楽しんでもらいたいというのが主催者の願いです。
    次回もぜひ!お待ちしておりますね。
  • [117] mixiユーザー

    2016年03月16日 10:28

    shigさん、夜毎屋さん、ご挨拶遅れましたが土曜日はお疲れさまでした。
    楽しい会をありがとうございました!
    ここ何年かイロモノにあまり来れてませんでしたが、今回ひさしぶりに弾く側で参加できて、とっても楽しかったです。やっぱり弾き参加のほうが断然楽しめますねえ(*´v`*)
    素敵な演奏、たくさんありました!(日記にコメントしようと思いましたが、ここで。夜毎屋さんに1票入れたのわたしです…^p^)最後までいれなくて残念でした;
    次回のイロモノも楽しみにしています♪
  • [118] mixiユーザー

    2016年03月16日 13:14

    >>[117]
    久しぶりのイロモノおふでしたね!
    夜毎屋の演奏に貴重な1票を投じてくださってありがとうございましたm(__)m
    まゆこちゃんのプティフール盛り合わせみたいなプログラムも素敵でした。
    まゆこちゃんかとしんさんはイロモノおふの歴史を作った重要人物です。
    次回もぜひいらしてくださいね、お待ちしてますよ〜!
  • [119] mixiユーザー

    2016年03月17日 06:15

    みなさま 先日はありがとうございました。
    自分の演奏はともかく、濃いプログラムで楽しく聴かせてもらいました!
    来年も行きたいなぁ
    迄戸屋さん、以前ソナチネオフのときにもらったパンフがうちにありますよ。
    今回のが出てこなかったらコピーを送るので言ってくださいな(≧∇≦)b
  • [122] mixiユーザー

    2016年03月17日 15:36

    >>[119]
    来年もぜひぜひ!お待ちしてますよー!
    パンフの件、ありがとうございます(:_;) 
    もし出てこなかったらお願いするかもですm(__)mm(__)m
  • [123] mixiユーザー

    2016年03月17日 15:39

    >>[121]
    ありがとうございますm(__)m
    ドビュッシー除いて8冊でした。
    やっぱりお客さんが間違えて持ってっちゃったんですかねー?
  • [124] mixiユーザー

    2016年04月18日 09:39

    《お知らせ》
    ふろどさんが写真をアップしてくださいました。
    参加者の皆さんには一括メッセージでURLをお送りしましたが、もしメッセージが届いていない、見られないなど不都合がありましたら夜毎屋までメッセージください。
  • [127] mixiユーザー

    2016年04月19日 22:16

    《朗報!》
    そなちねおふのパンフの件ではたくさんの方に声をかけていただいたり、探していただいたり、ホントにご心配かけましたm(__)m
    ピアノ部屋リフォームのために家中の大片付けをしていたら、なんと!
    予備にとってあったそなちねのパンフが見つかりました!
    さらにドビュッシーおふのパンフも!
    これで歴代イロモノのパンフが再び揃いました。
    ご心配かけた皆さま、ホントにありがとうございました。
    今度は1冊ずつファイルに入れて無くさないようにしたいと思いますm(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月12日 (土) 土曜日
  • 東京都 コール田無
  • 2016年03月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
36人
気になる!してる人
1人