mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ラテン☆★乗り物おふ

詳細

2014年02月25日 20:36 更新

♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪

「ラテン☆☆乗り物おふ」

第6回のおろしあ、第7回の怪奇幻想と寒々しい、背筋も凍るようなお題が続いたイロモノオフですが、ついに出演者から「今度はあったかいところに行こうよ」とクレーム(?)がつきました(笑)
それじゃあ、というわけで一気に南に飛んでみます。
あったかいところと言えばラテンしかない!
陽光溢れる南フランス、情熱のスペイン、哀愁のポルトガル、陽気なイタリア、そして南半球へ。
移動には乗り物がつきものだろうということで乗り物もお題にしちゃいました。
あらゆる乗り物がOKです。
どんな乗り物を思いつくかはあなたの想像力次第。
ラテンのリズムに乗って世界一周なノリで第8回イロモノオフを盛り上げよう!

♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪

【日時】 2014年3月1日(土曜) 11時40分開場 12時開演

【場所】コール田無・多目的ホール (入場無料)
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/itiran/hall/call.html

【募集枠】30人程度

【募集開始】2013年11月23日(土)22時より募集開始
たくさんのご参加ありがとうございます。募集は締切りましたm(__)m

【演奏時間】一枠7分程度(応相談)

【会費】 3000円

【その他】 2次会を予定しています。 (トピはこちら↓)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3828224&id=75802166

☆2014年2月1日よりキャンセル料が発生します。あしからずご了承くださいm(__)m

【プログラム】####################################

○オープニング
【第1部】
ふろど  溝口肇/世界の車窓から
       ゼキーニャ・ジ・アブレウ/ティコ・ティコ・ノ・フーバ
カノン  本居長世/汽車ポッポ
       L.Arditi/Parla!
成瀬   ハリー・ウォーレン/チャタヌガ・チュー・チュー
shig   ロッシーニ/小さな観光列車
udurann 玉木宏樹/「山ノ手線」より秋葉原、池袋、新宿、新橋
夜毎屋  アルカン/「鉄道」Op.27b

○特別企画・みんなで歌おう  デンツァ/フニクリ・フニクラ

【第2部】
アンダンテ  チャイコフスキー/「四季」より6月「舟歌」11月「トロイカ」
それどそどし シューマン/「子供の情景より」「木馬の騎士」
          リャードフ/舟歌 Op.44
norisan   ラフマニノフ/舟歌
        レクオーナ/アラゴン
ひつじ    オッフェンバック=モシュコフスキ/「ホフマン物語」より舟歌
ごえ     リスト/哀しみのゴンドラ第2番 S200/2
たこも    メンデルスゾーン/舟歌3番
        レクオーナ/スペイン組曲「アンダルシア」よりGitanerias
ひらめ小僧  ヴィラ・ロボス/「シランディーダス」よりひっくり返ったカヌー
                   「シランダス」よりひっくり返ったカヌー
亀      グラナドス/ゴイェスカスより「嘆き、またはマハとナイチンゲール」

【第3部】
ベルク  セヴラック/「セルダーニャ」より「二輪馬車にて」
くるみ   ナザレー/フォン・フォン!、プリモローザ
とと    ナザレー/オデオン
         チェーシンズ/香港のラッシュアワー
ゆかとー  ギロック/雪の日のソリのベル
         中田喜直/スピード自動車
         黒うさ(紅い流星編) /千本桜
くじら    三枝成彰/サリーの指定席〜ハートカクテル Vol.95〜
         安藤まさひろ/Truth〜バラード・ピアノ・バージョン〜
ぱんぷきん  安居浩子/キラキラ・エクスプレス、回転木馬
YUMI     モーツァルト/ピアノソナタ第18番第1楽章 K.576
         ブルクミュラー/乗馬 Op.100-25
claude R.シュトラウス=グレインジャー/「薔薇の騎士」終幕の二重唱による幻想曲

【第4部】
チェブ    ベートーヴェン/ピアノソナタ第12番「葬送」第1楽章
uni     メンデルスゾーン(リスト編) /歌の翼に
         ピアソラ/タンゴ組曲第2番
みき     中村由利子/JET STREAM〜I Wish〜
         アントニオ・カルロス・ジョビン/Wave
でご     ポール・モーリア&ジェラール・ガンビュス/Eva
         佐々木すぐる(和泉宏隆編) /月の沙漠
          デイヴ・ブルーベック/Southern Scene
tacca   植松伸夫/シンコ・デ・チョコボ、果てしなき大海原
けん     ワーグナー=タウジヒ/ワルキューレの騎行
artomr ムソルグスキー/「展覧会の絵」より「バーバ・ヤーガ」「キエフの大門」

【第5部】
雅樹     ピアソラ/リベルタンゴ
juncoco ナザレー/コラソン・キ・センチ
         アルベニス/タンゴ
clala E.レクオーナ/アフロ=キューバ舞曲集より「...そして、黒人が踊っていた」
/組曲スペイン(アンダルシア)より「マラゲーニャ」
おゆき    ファリャ/セレナータ・アンダルーサ
         ロッシーニ/オッフェンバック風小カプリス
私はタワシ  ポンセ/スケルツィーノ・メヒカーノ、マズルカ第2番
          ディ・ラザロ/ローマのギター
bricoleur/影法師   トゥリーナ/「幻想舞曲集」より「乱痴気騒ぎ」Op.22-3
さき   ラヴェル/「鏡」より「道化師の朝の歌」

○エンディング

コメント(113)

  • [74] mixiユーザー

    2014年02月20日 11:16

    >>[73]
    うゎ…ホントだ!((;・∀・) タワシさんご指摘ありがとうございますm(__)m
    訂正しておきました;;
  • [75] mixiユーザー

    2014年02月20日 11:20

    >>[73] こっそり自分の日記を訂正してきました(笑)
  • [77] mixiユーザー

    2014年02月22日 14:04

    【必読】 2次会について取りまとめのudurannさんからお知らせです。
    参加表明まだの方、出席の方も欠席の方も書き込みしてくださいね。
    書き込みないと判断つきませんのでm(__)m

    =========================================

    えーと、あと出しみたいになって大変申し訳ありません。m(__)m

    今回参加人数が多く、RAJから「入りきらないんじゃ?」と言われてしまったので
    別のお店を予約しました。

    君よ知るや南の国、っておきなわだよね?ね?

    海人(うみんちゅ) 田無店http://r.gnavi.co.jp/a109001/ に
    19時からで予約してあります。

    夜なので2時間程度で一回〆ますが、朝まで営業なのでごゆるりと歓談ください。

    個人的には海ぶどう推しです!

    =========================================

    2次会トピはこちらです。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3828224&id=75802166



  • [78] mixiユーザー

    2014年02月22日 14:17

    【追記】 2次会締切りは24日です。皆さまご協力お願いします!
  • [79] mixiユーザー

    2014年02月24日 23:27

    ギリギリでスミマセン〜。私のレクオーネは却下でしょうか?それでもいいですが〜。
  • [80] mixiユーザー

    2014年02月24日 23:52

    >>[79]
    すみません編集ミスです〜(さっき気付きました)。是非是非弾いてくださいね。
  • [81] mixiユーザー

    2014年02月24日 23:59

    夜毎屋さん
    聴き参加を希望しておりましたが、今回は参加できなくなりました。大変申し訳ありません。また、次の機会によろしくお願いします。
  • [82] mixiユーザー

    2014年02月24日 23:59

    【参加の皆様へ】

    当日のお知らせアップしました!
    集合時間・リハ等のお知らせですので
    必ず目を通してくださいm(__)m

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=75843730&comm_id=3828224
  • [83] mixiユーザー

    2014年02月25日 12:21

    >>[81]
    残念です〜。また来年もありますから次回はぜひ!
  • [84] mixiユーザー

    2014年03月02日 01:15

    皆さまお疲れ様でした!
    長丁場のコンサートでしたが皆さまのご協力のお陰で無事終えることができました。
    2次会も盛り上がりました〜!
    今日差し入れ下さった方、カンパ下さった方、ホントにありがとうございましたm(__)m
  • [85] mixiユーザー

    2014年03月02日 09:48

    すごい楽しい会でした〜!! ほんとにありがとうございました♪ お疲れ様でした。二次会もおいしかった!! 投票集計用のシステムまで作られててびっくりした(o_O)
  • [87] mixiユーザー

    2014年03月02日 10:54

    >>[86]
    「画像はイメージです」に吹いた。
  • [88] mixiユーザー

    2014年03月02日 12:35

    昨日はお世話になりました。
    準備や当日のお仕事色々とありがとうございました。
    お疲れが残りませんように(^∧^)
    ありがとうございました(ノ´∀`*)
  • [91] mixiユーザー

    2014年03月02日 14:35

    ところでスライドムービー欲しい方(多分演奏中は見てない、てか見られないと思うので)、じっくり見てみたい方、差し上げますので書き込みしてください〜。
  • [92] mixiユーザー

    2014年03月02日 16:10

    >>[91]
    見たいでつ〜。かなり面白かったという噂があせあせ(飛び散る汗)
  • [93] mixiユーザー

    2014年03月02日 16:18

    >>[092]
    後で送るます。ちとまて
  • [94] mixiユーザー

    2014年03月02日 16:31

    >>[91] 演奏中も見ていましたが、すべてを見ていたわけではないので、お願いします♪
  • [95] mixiユーザー

    2014年03月02日 16:58

    >>[93] あい〜。いそぎませぬ。
  • [96] mixiユーザー

    2014年03月02日 17:52

    shigさん、夜毎屋さん、参加されたみなさま、昨日はお世話になりました&ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
    このような企画ものは元々大好きで、絶対乗っかりたい!のですが、もう、最高に楽しかったですハート
    豪華なプログラム、プロジェクターで映像を流したり、ノリノリ度投票とノリな賞品…企画側のアイデアも素晴らしかったし、なにより皆さんの選曲と演奏が素敵すぎ〜るんるん
    大阪からはるばる遠征した甲斐がありましたバス
    次回も是非参加したいです乙女座
  • [98] mixiユーザー

    2014年03月03日 01:21

    >>[96]
    ぜひぜひまた参加してください! ホント遠くからありがとうございました&楽しんでいただけて何よりです!
  • [99] mixiユーザー

    2014年03月03日 01:24

    ひらめさん、くじら♪さん、みきさん、ムービーお送りしましたm(__)m
  • [100] mixiユーザー

    2014年03月03日 01:44

    >>[91]

    私の時も、流していただいたのでしょうか?

    映像がなくても、自分の反省材料にしたいので、ビデオを送っていただけませんか?

    よろしくお願いします。
  • [101] mixiユーザー

    2014年03月03日 01:58

    >>[100]
    切り出し作業してからお送りしますので少々時間ください。
  • [102] mixiユーザー

    2014年03月03日 02:05

    >>[101]

    すみません。
    急ぎませんので、無理のないスケジュールでお願いします。
  • [103] mixiユーザー

    2014年03月03日 06:56

    ありがとございました〜。ひっくり返ったカヌーいっぱいで、笑った〜わーい(嬉しい顔)
  • [104] mixiユーザー

    2014年03月03日 09:41

    オランダから魂だけ参加させて頂いたmisaeです(*⌒―⌒*)
    魂だけ参加・・・と思っていたら、映像でも参加させて頂けたとのこと。
    (お互い半分冗談だったと思うのですが・笑)参加させて頂けて嬉しかったですぴかぴか(新しい)
    ありがとうございました♪

    見たいような、見たくないような・・・ですが、私も送って頂いていいでしょうか?
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    本当は会場で、くじら♪さんの演奏と一緒に見られたらよかったのですが・・・
    みきさんにも制服をお貸しできたのに残念!

    近いうちにまたお逢いできますように・・・!!
  • [105] mixiユーザー

    2014年03月03日 14:39

    イロモノオフ初参加!とても楽しかったです!
    それもこれも主催者の方々と裏方の皆様のおかげ。
    ありがとうございます。

    オフならではの、様々な曲、オンパレード!
    聴きごたえありました。
    今度、弾いてみたいなぁ〜〜〜という曲もたくさん。

    二次会も盛り上がりましたね!!
    色々な方をお話できたけれど、もっともっとみんなと
    お話したかったなぁ〜〜。

    また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
  • [106] mixiユーザー

    2014年03月04日 19:08

    shigさん、夜毎屋さん、参加者の皆様、遅ればせながら、お疲れ様でした&ありがとうございました。
    今回もまた自分自身の演奏はぐだぐだになってしまいましたが(涙)、ユニークな選曲、素敵な演奏、センスあふれる演出などで大いに楽しませていただき、参加してよかったなあと心から思っています。
    初挑戦のアナウンスも貴重な体験でした。

    夏の「星座」や、来年のイロモノ(テーマなんでしょう?今からわくわくしますね)で、また皆さんとご一緒できるのを楽しみにしています♪
  • [107] mixiユーザー

    2014年03月06日 14:49

    イロモノな皆さま、ホントにありがとうございます!
    書き込みを見ながら、いっぱい楽しんでいただけたんだなーとしみじみ。
    主催者冥利に尽きます!

    さて、来年のテーマについてぱらぱらとアイデア出てるようなんですが、久しぶりに雑談トピを動かしました。ちょっとこちらを御覧ください。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53712815&comm_id=3828224#comment_id_1359990077
  • [108] mixiユーザー

    2014年03月21日 00:39

    【お知らせ】
    みきさんが写真をUPして下さいました。
    リンク先&お知らせを一括メッセージにて参加者にお送りしてあります。
    メッセージが届かない等ありましたら夜毎屋までお知らせ下さい。
  • [109] mixiユーザー

    2014年03月21日 01:40

    >>[108] 届いています。ありがとうございます(^^)
  • [111] mixiユーザー

    2014年03月21日 23:08

    >>[110]

    写真撮影、お疲れ様でした。
    大変だったでしょう?
    お陰様で良い記念になりましたるんるん
    有り難うございましたクローバー
  • [112] mixiユーザー

    2014年04月09日 09:57

    【お知らせ】
    ふろどさんが写真をUPして下さいました。
    リンク先&お知らせを一括メッセージにて参加者にお送りしてあります。
    メッセージが届かない等ありましたら夜毎屋までお知らせ下さい。
  • [113] mixiユーザー

    2014年07月31日 23:57

    会計報告が大変遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

    収入の部
    前回までの残金   7150円
    会費  3000円×37人  111000円
    カンパ   1000円
    合計:119150円

    支出の部
    ホール代   27500円
    備品      15500円
    雑費      24200円
    インクカートリッジ 890×2本=1780円
    合計:68980円

    残金50170円

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月01日 (土)
  • 東京都 西東京市
  • 2014年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
35人
気になる!してる人
1人