mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ショビ・ドビのワークショップ2009

詳細

2009年09月17日 11:40 更新

笑いのコミュニケーションワークショップのご案内です

このワークショップでは、「笑い」と「ユーモア」を使ったコミュニケーションを学びます。

笑いは人の真似をしても、自分のものにはなりません。
ショビ・ドビは、自分のオリジナルのマスクを持っていますが、それを使うと
自分の個性やオリジナリティが簡単に引き出せます。

自分の中に潜むユーモアや、笑いの種を見つけてください。

講師のショビ・ドビは、カリフォルニアでホスピタルクラウンニューズレターの編集長ですが、ケアリングクラウンクラウン、クラウンワークショップトレーナーとしても活躍しています。

年齢を声、言語や文化を超える彼女のワークショップは、非言語のコミュニケーションのさまざまなものが詰まっています。


【2日ワークショップ】
東京:10月11日(日)12(祝) サンパール荒川
神戸:10月17日・18日(土日) 神戸中央労働センター
時間:1日目 13:30〜17:00  2日目9:30〜17:00
参加費:30000円(会員26000円)2日目のランチ付、宿泊は付きません。

【1日ワークショップ】
仙台:10月15日 仙台青年文化センター
広島:10月21日 アステールプラザ広島
参加費:18,000円(会員15000円)ランチ付

お申込/お問い合わせは 日本ケアリングクラウン研究所へ
 http://caringclown.jp
 03-5802-0233 FAX 03-5802-0288


このワークショップで学べることは、
★「笑い」と呼吸の関係性、人の心身への影響
★おかしさ、ユーモアの源泉を探る
★マスクの力を借りて、普段の自分とは違う自分の表現にチャレンジ
★マスクを使って自分の内なる道化のキャラクターを発見
★人を言葉で傷つけることなく自分の昇華させる方法人との
★人と人とが出会うとは

そのほか、何が飛び出すかわかりません。そこにいる人次第でいろいろ発展していきます。




コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2009年09月18日 09:29

    休憩中さん
    ありがとうございます。
    ショビのユニークさ、すばらしさをたくさんの人に体感してもらいたいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月11日 (日) 〜21日
  • 東京都 神戸、広島、仙台
  • 2009年10月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人