mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京外国語大学外語祭TFT

詳細

2010年11月09日 08:31 更新

世界中のヘルシーメニューを食べて、
アフリカの子供たちに給食を届けよう!
*食べるだけの国際貢献5日間*
〜20円で世界をつなぐ方法〜

♪日時 11月19(金)〜23日(火) 『外語祭』にて実施
♪場所 東京外国語大学(西武多摩川線多磨駅下車徒歩5分)
♪参加方法 TFTxTUFSロゴのついたメニュー全20種類を食べるだけ


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
<外語祭で国内海外旅行をしながら、国際貢献してみませんか?>

こんにちは!東京外国語大学の国際貢献サークル「W-Win」です!

11月19〜23日に開催される東京外国語大学、学園祭(外語祭)で
私たちは、TABLE FOR TWOという企画を行い、
20店舗でTFTメニューを販売します☆


<TABLE FOR TWO(TFT)とは?>
今、世界の人口、約67億人のうち、途上国に暮らす約10億人が飢餓に苦しみ、
一方で、先進国に暮らす10億人は肥満に悩んでいます。

これってなんだか納得いかないというか、理不尽な話ではありませんか…?


そこで登場するのが、このTFTという取り組みです。
先進国の人々がヘルシーメニューを一食、食べるとその代金のうち20円が寄付金としてアフリカに送られ、子どもたちに給食(一食約20円)を届けることができます。

つまり、先進国の人々のカロリーをOFFすると同時に、アフリカの子どもたちのカロリーをONできるわけです!


<TFTxTUFS2010>
昨年の外語祭でも店舗にTFTを導入していただき、合計5585食もの給食をアフリカに届けることができました。

そして今年は20店舗がTFTメニューを導入してくれることになり、15000食の給食をアフリカに届けることを目標にしています。

そのためにはなんとしても、皆さんの協力が必要です。

でも、協力と言ってもTFTメニューを食べるだけ!
「食べるだけ」で国際貢献ができるのです!

あなたもTFTxTUFSメニューを食べてアフリカの子供たちに給食届けませんか?



また、TFTについて疑問がある!もっと知りたい!と思った方は
W−Winが出しているお店、『ポショ』に来てください♪
更に詳しく、分かりやすく説明させていただきます!

ちなみにポショというのはアフリカの子どもたちに実際に届いている給食のメニューです。
この機会にぜひ一度、食べてみてください♪もちろんTFTメニューですよ!



外語祭TFTのための特設ホームページも、チェック☆
http://www.ne.jp/asahi/gaigosai/tft/index.html
(TFT 外語祭で検索!)

各語科のTFTメニューの写真や料理に関するコメントなど、内容も盛り沢山♪

外語祭に来たことがある方もない方も、「1食で2つのごちそうさまを生む」いつもと違う外語祭に参加してみてください!



Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月23日 (火) 19日から23日
  • 東京都 東京外国語大学外語祭TFT
  • 2010年11月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人