mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了'10年12月のセッション会

詳細

2010年12月13日 18:56 更新

安部恭弘セッションサークル第12回目のセッション会(リハ)を行います。

スタジオは人数がある程度決まりましたらおさえたいと思います。(できましたら早めに参加のクリックをお願いしますm(_ _)m)
メンバーの方も、はじめての方もご参加お待ちしております!

また、やりたい曲のリクエストもお願いします。

(追記:12/14)
スタジオ予約しました。場所時間等確認いただきますようお願いします。

スタジオ:代々木音楽館
(03-3372-0069・http://www.st-ongakukan.com/yoyogi2/ma.html

また、募集期限も前日までに変更しましたので、これからでもぜひご参加下さい。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月09日 14:43

    ということで、ご参加お待ちしています。
    場所はまだ未定ですが、六本木に行きやすい代々木あたりを考えています。

    アコースティック・セッションになりそうですが、自分のリクエストは「12月の雪」「New York Night」、(これからコードとらないといけないですが)「Calling You」など挑戦してみたいです。

    ではよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月09日 14:52

    参加させていただきます。

    その後のこともあり、ギターはレンタルしようと思います。

    知り合いのドラムやる人にも一応声をかけてみます。

    季節はずれの「セプテンバー・バレンタイン」を希望します。
    同じくコード取らねば、ですが・・・。

  • [3] mixiユーザー

    2010年12月09日 15:44

    よろしくお願いします。
    見学の2人にも連絡したいので、場所の決定はお早めにお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月10日 17:56

    すみません。

    ドラムの方、今回は他のリハが入っているそうでNGでした。

    よろしくお願いします!
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月11日 19:44

    ぴ〜お〜えむさん
    月曜にスタジオおさえます。
    見学に耐えられる演奏になるよう、練習いたします、、

    なりさん
    ドラムの方のお誘いありがとうございました。
    多分アコースティックセッションということでよろしくお願いします。

    あと曲はもう少しできる(やったことある)曲を候補にしたいですね。
    ぴ〜お〜えむさんが以前リストアップしていただいた、
    「We Got It!」「裸足のバレリーナ」「CAFE FLAMINGO」「彼の消息」「Thrill Down」「アイリーン」「My Dear」「New York Night」「Heart Trick」「君の愛がすべて」「PUMPS」「KISS MARK」「イヴのレストラン」「12月の雪」「6時のスクール」「Happiness」「ひそやかに愛した」
    にあと、自分がやったのは
    「China Rain」「Still I love you」
    くらいだったでしょうか。。
    あと「ジュリエット」「Sentimental Falling」はコードとってあります。
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月13日 19:06

    スタジオをおさえました。
    今回は代々木音楽館です。参加される方、場所時間等確認いただきますようお願いします。

    あと曲整理ですが、アコースティックセッション向けということで、
    「君の愛がすべて」「Happiness」「彼の消息」
    を追加リクエストさせてくださいm(_ _)m
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月13日 21:18

    「China Rain」と「Still I love you」のコード(譜面)は、当日でいいので、コピー頂けないでしょうか。
    とりあえず、それぞれのキーは何でしたっけ?!(苦笑)
  • [8] mixiユーザー

    2010年12月14日 09:17

    時間・場所確認いたしました。
    ということで当日やる曲目を今一度確認させてください。

    この時期ならではの「12月の雪」がんばりましょう。


  • [9] mixiユーザー

    2010年12月14日 12:02

    ぴ〜お〜えむさん
    「China Rain」まだ渡してなかったんでした(^_^;)、キイはEmです。
    「Still I love you」はA(F#m)です。さらに無謀にも挑戦中の「Calling You」はA♭、転調後はFです。

    なりさん
    「12月の雪」よろしくお願いします。

    曲を整理すると、できそうな順に「12月の雪」「君の愛がすべて」「Happiness」「New York Night」「彼の消息」「イヴのレストラン」「China Rain」「Calling You」(コード譜間もなく完成予定)みたいな感じでしょうか?
    「セプテンバー・バレンタイン」はチェックする時間がなく、今回は見送らせていただければと思います。あとこの季節ぽい曲でいえば「君に降る雪」もコードとってあります。(参加の方は事前にコード譜送りますので、PCアドレスorファックス等メッセージで下さいm(_ _)m)
  • [10] mixiユーザー

    2010年12月16日 17:34

    お久しぶりです。ドラムのマサトです。

    予定が空きましたので、もしよろしければ(今日、明日、明後日で準備をしますので、多くて2曲準備できるかどうかになってしまいますが・・・)、参加させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
  • [11] mixiユーザー

    2010年12月16日 18:10

    マサトさん
    ありがとうございます!
    できる範囲で構いませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m

    youtubeで聴けるの探してみました。
    君の愛がすべて
    http://www.youtube.com/watch?v=VQW743Voo8c

    Calling You
    http://www.youtube.com/watch?v=7M4x4LB4bV0

    彼の消息
    http://www.youtube.com/watch?v=pVwiV0b9iNg

    12月の雪
    http://www.youtube.com/watch?v=192kbeEh63I&feature=fvst

    New York Night
    http://www.youtube.com/watch?v=3pVgd0fn5nA
  • [12] mixiユーザー

    2010年12月16日 18:17

    それでは参加させていただきます。

    ちなみに、優先順位などありますでしょうか?自分の技術で出来る範囲になってしまいますが、もし優先順位等あれば、そちらに合わせて、準備していきますが、いかがでしょうか?
  • [13] mixiユーザー

    2010年12月16日 22:30

    >マサトさん、大変お久しぶりです。
    サークル自体、今年の超久しぶりとなるセッション(練習)なので、一体どうなるか全く想像付きませんが、楽しんで出来たらと思ってます。
    こちらこそ、よろしくお願い致します。

    >BACKPACKERさん、いつも大変お世話様です。
    当日は、私が招待した見学者の方が友人(もちろん、安部さんファン)連れ(二人)で見学に来られます。
    私は、練習後の安部さんクリスマスライブは(家計のひっ迫もあって)不参加ですが、どうぞよろしくお願い致します。
  • [14] mixiユーザー

    2010年12月17日 13:14

    マサトさん
    ご参加ありがとうございます!

    曲は
    「12月の雪」「君の愛がすべて」「Happiness」「New York Night」「彼の消息」「イヴのレストラン」「China Rain」「Calling You」が優先順になると思います。
    どれでも構いませんので、ご協力いただければ幸いです。

    Youtubeになかった曲では、「Happiness」がスローな16Beat、「イヴのレストラン」はシャッフル系8beat、「China Rain」は8beatのロック(Hall&Oats「Private Eyes」みたいな感じ)です。参考までにm(_ _)m
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月19日 11:34

    いよいよ当日ですね。
    少しは練習しましたが、既に反省モードです。。。が、よろしくお願いします。

    見学に来ていただける方もあるということで、ご期待に添えないかもしれませんが、ライブ前にファン同士のこんな交流もあってもいいのではないかということで、楽しんでいただけたらと思います。

    ではスタジオで
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月19日 13:14

    申し訳ありません。楽譜を家に忘れて取りに戻ったため、15〜20分程遅れそうです。
  • [17] mixiユーザー

    2010年12月22日 19:57

    書き込み遅くなりましたが、参加していただいた皆さんありがとうございました。そして見学に来ていただいた方々も、寛大に聴いていただき本当感謝です。

    一応セッションのセットリストは
    1. 君の愛がすべて
    2. Happiness
    3. 12月の雪
    4. Heart Trick
    5. China Rain in Christmas
    6. Calling You
    (だったと思います)

    個人的には「Calling You」今回コードをとってみて、あらためて曲の良さとアレンジの凄さ実感しましたm(_ _)m
    そして、その後に観た安部さんのライブは本当に最高でした。(エレクトリックバンドさらにかっこ良くなっていました)

    また企画しますので、次回もよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月19日 (日) 14:00〜16:00
  • 東京都 スタジオ代々木音楽館
  • 2010年12月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人