mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月のリハ

詳細

2009年06月06日 16:40 更新

安部恭弘セッションサークル第6回目のリハを行いたいと思います。
場所は前回の場所が好評でしたので、同じところにしようかと考えています。ご意見等お待ちしております。

メンバーの方も、はじめての方もご参加お待ちしております。
もちろん打ち上げも予定しています。お気軽にどうぞ!

(追記)
リハスタとりあえず押さえました。前回(5月)参加された方は、同じ場所です。
いまのところ人数が少ないので小さなスタジオとなっています。
引き続き皆様のご参加お待ちしています。

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月26日 12:21

    前回は(私が事前チェックを怠ったせいで)大遅刻してしまい、大変ご迷惑をおかけしました。
    今回は、準備を怠らずに頑張りたいと思いますので、よろしくお願い致します。

    今回(個人的には)前回合わせてみた
    「We Got It!」
    「CAFE FLAMINGO」
    「PUMPS」
    あるいは
    「裸足のバレリーナ」
    を中心に練習できたらと思ってます。

    で、前回の打上げ時にもお話ししましたが、前回のスタジオは(私の演奏力は置いといてあせあせ(飛び散る汗))弾いてて気持ちよかったので、今後もこちらでお願いできたらと思っています。
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月29日 08:03

    書き込みありがとうございます。

    ぴーおーえむさん
    前回と同じスタジオでと思っております。予約するにはまだ人数が見えていないので、(皆さま!)ご参加の書き込みお願いします。

    マサトさん
    前回はお疲れさまでした。次回楽しみにしています。

    くりじゅんさん
    これからは毎回参加できそうなんですよね。楽しみにしています。

    ごんどうさん
    参加できるようになることを期待しております。

    ということで、皆さまいかがですか?

    PS.
    BACKPACKERお気に入りの梅雨時期の曲「ひそやかに愛した」、コードとりはじめました。間に合わせますので、よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月02日 18:26

    yu-j さん
    今回もよろしくお願いします。

    皆さま
    そろそろスタジオ予約しようと思っていますが、いかがでしょうか?
    お待ちしております。
  • [8] mixiユーザー

    2009年06月02日 22:00

    今晩は。前回は有難うございました。
    今回は都合がつかず、残念ながら参加出来ません、すみません。
    コーラスも厚みを持たせたいので、また宜しくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月06日 15:53

    まっちさん
    書き込みありがとうございます。前回は楽しかったです。
    次回よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2009年06月06日 16:07

    スタジオ予約しました。
    前回(5月)の場所と同じです。参加者の方には後ほど確認のメッセージを入れさせていただきます。

    今のところ参加者が少ないので小さなスタジオとなっています。引き続き、メンバーの皆さま&新たに参加される方、ぜひお待ちしております!

    PS.
    場所を公開にしてほしいというご意見もいただいていまして、一時はそのようにしようかとも考えたのですが、管理人ああ見えても意外にシャイな性格(?)なのと、リハスタはやはり公共の場所ではないということを考慮し、参加者のみに連絡ということで引き続きお願いしたいと思います。ご不便をおかけしますが、どうかご理解いただきますようお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2009年06月06日 16:29

    何度もスイマセン。

    曲ですが、私がやってほしいと思っております「ひそやかに愛した」コード譜できました。必要な方には送付しますので、ご連絡ください。というか皆さまよろしくお願いします。

    あと、リクエストもう一曲なのですが「New York Night」もいかがでしょうか?
    こちらも譜面必要な方ご連絡ください。
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月11日 13:54

    スタジオの場所のメッセージ参加の方に送りましたが、皆さま返信いただきありがとうございました。

    さてそろそろ曲決めですが、いかがでしょうか?
    今回はドラムスさんがいない(泣)ということで、アコースティックセッションぽい選曲も含め考えてみました。
    (ぴーおーえむさんからのリクエスト)
    「裸足のバレリーナ」
    「PUMPS」
    「We Got It!」
    「CAFE FLAMINGO」
    (BACKPACKERのリクエスト)
    「ひそやかに愛した」
    「New York Night」
    (その他アコースティックぽいもの)
    「Happiness」
    「彼の消息」
    「My Dear」
    「君の愛がすべて」
    こんな感じになりました。(多いですよね...)しかも練習で「アイリーン」もやりたいと思ったりもします。皆さまご検討下さい。
  • [14] mixiユーザー

    2009年06月17日 18:13

    くりじゅんさん
    レス遅くなってすいません。「12月の雪」前回できなかったんですよね。
    練習しておきます。

    曲まだ多いままなのですが、BACKPACKERが優先してほしいのをあげておくと、
    「裸足のバレリーナ」
    「PUMPS」
    「ひそやかに愛した」
    「New York Night」
    「彼の消息」
    「アイリーン」
    「12月の雪」
    難しいのばかりになってしまいました...
    ご意見お待ちしています。
  • [17] mixiユーザー

    2009年06月20日 10:26

    いよいよ今日ですね。
    参加の皆さん、よろしくお願いします。
    自分で言っておきながら、「New York Night」かなり怪しいですが...
    くりじゅんさん、上記の曲でいきましょう。
  • [19] mixiユーザー

    2009年06月20日 13:54

    yu-jさん
    お忙しいですか...
    もし間に合うようでしたら、いらして下さい。
    次回もよろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2009年06月24日 20:46

    すっかり日がたってしまいましたが、参加された皆さまお疲れさまでした。
    恒例のレポートは、もうしばらくお待ち下さい...

    なお次回のリハですが、管理人7月はちょっと忙しいため、8月以降とさせて下さい。
    (夏らしい曲のコードもどれかとっておきたいと思います)
  • [22] mixiユーザー

    2009年06月29日 13:19

    6/20のリハ、レポートです。

    仕事がぎりぎりまであったので、2分くらい遅れて到着。(副都心線、空いているのはいいがもうちょっと間隔を縮めてほしい!と言い訳してみる...)前回は大所帯でしたが今回は一転、4人と小編成でのリハとなりました。メンバーはVo/Gtくりじゅんさん、Bassぴーおーえむさん、忙しい合間を縫って急遽参加していただいたDr.マサトさん、Keyは不肖BACKPACKERです。

    やっぱり最初はこれでしょうという感じで「君の愛がすべて」でスタート。(以降曲順は正しくないと思います)くりじゅんさんがVocalといえば「Happiness」、季節は違うが「12月の雪」(昨年からのついに雪辱果たせました)、「彼の消息」「Pumps」、そしてBACKPACKER待望の「ひそやかに愛した」、さらに「アイリーン」「裸足のバレリーナ」「Thrill Down」、直前にわがままで入れてもらった「New York Night」(準備してもらうにはあまりに時間が無く、ほぼ僕のKeyとくりじゅんさんのボーカルだけとなってしまいました)、シメは「Heart Trick」で終了しました。

    最初は小編成でちょっと寂しい感じでしたが、始まってみればそれはそれで、なかなか熱く楽しく(?)演奏できました。「あとでもう一回やりましょう」とかいいながら、次へ次へとやっていったら、全然もう一回できませんでしたし(笑)。いやーバンドって本当にいいですね(水野晴郎調)
    個人的には「ひそやかに」ができて良かったです。くりじゅんさんのVo/Gtかっこ良かったし、マサトさんのDrums、ぴーおーえむさんのBassも “ひそやかに” 熱かった!
    次回は「New York Night」もよろしくお願いします。

    練習後の打ち上げは、マサトさんが次の予定のため参加できないのが残念でしたが、何度か足を運ぶ度に入れなかった居酒屋さん(!)にもついに入れて、大満足の1日でありました。そして「(無謀かも知れないが)ライブがちょっと検討段階になってきましたな」などといった話で盛り上がりました。
    ということで、ライブに向けて少しづつ動いていければと思います。皆さまご協力いただきますようお願します。(後日、別トピ立ち上げたいと思います)

    PS.
    くりじゅんさん、代々木は確かに楽器を持った同年代と思われる人が多いですよね。次回はさらに多くしたい(!)と思いますので、皆さまぜひリハにご参加下さい。
  • [23] mixiユーザー

    2009年06月29日 13:38

    遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした。
    私の方は、体調不良とかもあって準備がほとんど出来てなかった(毎回の事・・・爆)ですが、それでも最少人数で出来ることをやれたと自負しています(ほとんど妄想)。
    ところで、実話、私の会社の後輩で、サックスやってる人を見つけました。
    元々スタンダードジャズとかやってて、安部さんの事はさすがに知らない人なので、とりあえず「稲垣さんみたいなサウンドです」と伝えておきました(苦笑)
    8月に向けて、また頑張りましょう。
  • [26] mixiユーザー

    2009年06月30日 01:32

    ぴーおーえむさん
    先日はお疲れさまでした。サックスの人いますか!
    ぜひ当サークルに、引き擦り込んで(←失礼しました...訂正)お誘い下さい。

    マサトさん
    演奏素晴らしかったです。「New York Night」でもカッコいいドラムス聴かせて下さいね。
    それからライブは「見に行く」ではなくて、出演ですから。(あと2名のドラムス担当の方&他パートの方々も同じです)引き続き、よろしくお願いします。

    名探偵さん
    書き込みありがとうございます。いつかご一緒に演奏できればと思います。
    (関東エリア以外の)皆さま
    各地でセッション企画などに、当サークルのトピ等ご活用下さい。
  • [27] mixiユーザー

    2009年07月04日 11:22

    ライブについての僕の書き込みで、誤解を招くような中途半端さがあったと思いましたので、もし気を悪くされた方がいましたら、お詫び申し上げます。

    ライブについては、別トピを後ほど立ち上げますので、詳しくはそちらにご意見いただきたいのですが、ご賛同いただける方が出来る範囲で楽しくできればと思っています。ということで、何卒よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月20日 (土) 土・17:00〜20:00
  • 東京都 渋谷区代々木のリハーサルスタジオ
  • 2009年06月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人