mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SUPER GT '09 第3戦 in 富士スピードウェイ

詳細

2009年04月18日 10:53 更新

今年もやってまいりましたムード
恒例の『SUPER GT』観戦うれしい顔ぴかぴか(新しい)



八王子〜新宿間を10分少々で走破してしまうモンスター・マシーンたちの狂宴exclamation ×2車(セダン)衝撃車(セダン)車(セダン)衝撃車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
非日常のその轟音やスピードの迫力にあなたも心昂らせてみませんかexclamation & question
クルマに興味のない人でさえ、その世界の虜にしてしまう程の魅力がそこにはあります揺れるハート

貸切バス『酒池肉林☆酒呑門林Let's GO!!号』での移動のため、20名程度の随伴者を募っていますクローバー参加を希望される方は、可及的速やかに兄ぃまでご連絡下さいグッド(上向き矢印)
2009年のGW、チャーマーたちと愉しみや感動を享有しましょう揺れるハート



※GT観戦の基礎知識(未経験者必読)、エントリー・リストは追記。
※写真は、2005年の富士ラスト2周での劇的逆転シーン&富士スピードウェイの会場見取図。



◆時程◆
7:30 CHARM POINT集合、買い出し
8:00 西八王子出発
   中央高速(食事休憩…談合坂SA)
12:00 富士スピードウェイ到着
   会場散策、前座レース観戦
14:00〜16:30 決勝レース
17:00 富士スピードウェイ出発
   中央高速(食事休憩…談合坂SA)
21:00 西八王子到着
   打ち上げ(希望者のみ)

◆費用◆
・チケット代…前売り券\4,725/当日券\6,000
・交通関係費(レンタカー代・ガス代・高速代・P代)
 …\2,000
・バス内共有飲食物代
 …\500
・その他(バス外の飲食代・パンフ・お土産代等)
 …任意

◆持ち物◆
*費用=\8,500+α
*携帯電話 ※現地では必ずバイブを併用
*防寒具 ※夕方風が出るとまるで冬に
*雨具 ※気象情報はわかり次第追記
・敷物/折りたたみ椅子
・携帯灰皿
・ラジオ
・カメラ



この華麗なる疾走りの世界。
    命懸けの真剣勝負に、
        身震いを余儀なくされる…

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月18日 12:31

    とりまとめお疲れ様です。
    よっぽどのことがない限り参加ということでお願い致します。
    ※たぶん大丈夫だと思っています。
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月18日 16:08

    あ〜んっYZRサン素敵(*^艸^)

    あ、写真。

    -地図の凡例-
    ★…兄ぃ本拠地
    あとは、トイレ、
    シャトルバス発着所、
    飲食物販売所(他にもアリ)
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月04日 05:08

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スーパーGTの基礎知識
    《初めての方は必読です。》
    ───────────────

     速く走るためだけに開発されたF1の車等とは異なり、一般に市販されているスポーツカーを一定の規定内でチューンアップし、最速マシーンの座を競い合うのが『スーパーGT』

     順位に応じてポイントが与えられ、年間9戦分の合計獲得ポイントでシリーズのチャンピオンを決定する(今回は2009シリーズの第3戦)



     車両はそのパワーに応じて『GT500』と『GT300』の2クラスに分類され、各々チャンピオン争いを繰り広げるわけなのだが、レース自体は同時に同じ場所で行われる。よって次のことは観戦前に最低限知っておきたい。

     カーナンバーを標示したゼッケンの色。数字の重複こそないが、GT500が白、GT300が黄色とわかっておくと便利だろう。また、サーキット中央のリアルタイムにレース順位を伝える電光表示塔が立っているが、その見方もおさえておきたい。数秒おきに各クラスの順位(上位のみ?)が切り替え表示される。

     ちなみに、そこにラジオがあれば鬼に金棒。ピットインで?はたまたクラッシュでexclamation & questionなど、何故順位入れ替わりが起こったかなどがたちどころに把握できさらにレース観戦を楽しむことができる訳だむふっ指でOK



     以下には2009シリーズにエントリーしている全38台のマシーンのチーム&車両名とドライバーを紹介する。
    『画面メモ』をとり、レース観戦時等に是非ご活用頂きたいほっとした顔クローバー
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月04日 05:45

    ━━━━━━━━━━
    GT500
    ──────────
    【1】MOTUL AUTECH GT-R
      本山哲 / ブノワ・トレルイエ
    【3】HASEMI TOMICA EBBRO GT-R
      ロニー・クインタレッリ / 安田裕信
    【6】ENEOS SC430
      伊藤大輔 / ビヨン・ビルドハイム
    【8】ARTA NSX
      ラルフ・ファーマン / 伊沢拓也
    【12】IMPUL CALSONIC GT-R
      松田次生 / セバスチャン・フィリップ
    【17】KEIHIN NSX
      金石年弘 / 塚越広大
    【18】ROCKSTAR 童夢 NSX
      道上龍 / 小暮卓史
    【21】ASTON MARTIN 赤坂 DBR9
      都筑晶裕 / 土屋武士
    【24】HIS ADVAN KONDO GT-R
      ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ / 荒聖治
    【32】EPSON NSX
      ロイック・デュバル / 中山友貴
    【35】KRAFT SC430
      石浦宏明 / 大嶋和也
    【36】PETRONAS TOM'S SC430
      脇阪寿一 / アンドレ・ロッテラー
    【38】ZENT CERUMO SC430
      立川祐路 / リチャード・ライアン
    【39】DUNLOP SaRD SC430
      アンドレ・クート / 平手晃平
    【100】RAYBRIG NSX
      井出有治 / 細川慎弥
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月04日 06:14

    ━━━━━━━━━━
    GT300
    ──────────
    【2】プリヴェ アップル 紫電
      高橋一穂 / 加藤寛規
    【5】マッハGOGOGO車検320Rマッハ号
      玉中哲二 / 赤鮫オヤジ
    【7】M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7
      谷口信輝 / 折目遼
    【10】JIMGAINER ADVAN F360
      植田正幸 / 川口正敬
    【11】JIMGAINER ADVAN F430
      田中哲也 / 平中克幸
    【19】ウェッズスポーツIS350
      織戸学 / 片岡龍也
    【26】UP START タイサンポルシェ
      黒澤治樹 / 阿部翼
    【30】RECKLESS KUMHO IS350
      佐々木孝太 / 山野直也
    【31】avex apr COROLLA Axio
      坂本雄也 / 山内英輝
    【33】TBN
      木下みつひろ / TBN
    【43】ARTA Garaiya
      新田守男 / 高木真一
    【46】エスロードMOLA Z
      星野一樹 / 柳田真孝
    【55】J-TRUST F-PRO おうとキットポルシェ
      山岸大 / 小泉洋史
    【62】TBN
      TBN / TBN
    【66】triple a ムルシェ RG-1
      山西康司 / 余郷敦
    【74】COROLLA Axio apr GT
      井口卓人 / 国本雄資
    【81】ダイシン アドバンFerrari
      青木孝行 / 藤井誠暢
    【87】giraffa ガイヤルド RG-3
      井入宏之 / 和田久
    【88】triple a ガイヤルド RG-3
      松田秀士 / 坂本祐也
    【110】SIRIUS KUMHO"ARKTECH SG-"
      池田大祐 / キム・ハンボン
    【111】石松 with ARKTECH GT3
      イゴール・スシュコ / 壷林貴也
    【666】FieLDS BOMEX 320R
      周防彰悟 / 山下潤一郎
    【808】初音ミク Studie GLAD BMW Z4
      菊地靖 / 田ヶ原章蔵
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月04日 06:30

    SUPER GT'09 Rd.3 観戦ツアー参加者

    バスえぐっツァン
    位置情報兄ぃ
    位置情報に〜やん
    位置情報モンリン
    ・ゆきぞぉサン
    ・のぶサン
    ・杉さん
    ・浜チャン
    ・正和
    ・しみたん
    ・ヨッシー
    ・りっきー
    ・腱自慢
    ・えの

    総勢14名。

    今回は全員おチンチン。
    バス中、ピンク映画流しながら逝きましょうかわいい
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月04日 07:13

    ■静岡県(東部)の天気

    曇り曇り(降水確率10%)

    最高気温22℃
    (最低気温10℃未満)
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月04日 14:16

    決勝スタート!!
    やべぇ!!血が沸騰する!!

    メインストレート、目の前を突き抜ける300km/hの怪物!!

    踏めや!
    アクセルペダルが折れるまで踏め!!!
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月04日 16:07

    さぁ残り20周にして、カーナンバー7『雨宮RX-7』GT300の首位に立ったぞ!!

    このまま走り切れ!!

    ガライヤぢゃない!
    フェラーリぢゃない!
    ポルシェぢゃない!
    Zぢゃない!

    最速最強のマシーンは我らがRX-7だ!!
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月04日 01:24

    「新規トピ、訳あって立てないでもヨイexclamation & question
    「別にいいよーわーい(嬉しい顔)
    「ありがとぉーたすかるぅー(T▽T)」

    という訳で、ゴールデンウィークのRound3の続きにそのまま、
    ┏━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃             ┃
    ┃ SUPER GT '09 ─Round7 ┃
    ┃             ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━┛

    ◆日時…2009年9月13日(日)
     朝8:30 CHARM POINT集合走る人
     決勝レースは14:00開始車(セダン)衝撃
     早めに行って、RQ達とハグハグします目がハートハート達(複数ハート)

    ◆場所…富士スピードウェイリサイクル
     静岡県。みんなで貸切バスで行きますバス

    ◆費用…10,000円(チケ代+
     バス代・ガス代・高速代・P代・車内飲食代ドル袋)
     現地での飲食代やお土産代。

    ◆持ち物…前の書き込み参照。
     防寒具だけは重ね重ね言っとくよむふっ危険・警告



    ※エントリー・リストやポイント・ランキング、前日の予選結果等は、下記のURLから確認することができます。
    是非ブックマークをクローバー

    SUPER GT 公式サイト(モバイル用)
    http://igt.msf.ne.jp/i/cgi-bin/menu.cgi?uid=NULLGWDOCOMO
  • [12] mixiユーザー

    2009年09月11日 14:51

    上のURL、なんか間違えてるね台風
    いいや、兄ぃから直接赤外線でもらいに来て、ブックマーク危険・警告



    あ、あと集合時間8時30分としているが、スーパー常連の方々、共産主義的バス内飲食物の買い出しがあるから、それより少し早めに来てねハート
  • [13] mixiユーザー

    2009年09月11日 16:37

    買い出し部隊よろしくドーゾ指でOK
    クーラーボックスはリッキーにお願いしましたうまい!
    お寝坊さん防止の為に朝は皆さん声掛け合っていらしてね手(パー)
  • [14] mixiユーザー

    2009年09月15日 18:46

    参加されたみなさん、お疲れ様でした!
    いやぁ、順位の入れ替わりが多い面白いレースでしたね♪

    皆さんのご協力もあり、に〜やんと正和以外は安全に一日を終えることができました。
    え?正和?飲み過ぎで今日病院に行ってます(笑)

    写真は大ケガに笑顔もヒキツルに〜やんと、酩酊&爆睡で氷まみれになってもひたすら寝続ける正和。

    皆さんはハッチャケるのも程々に(*^艸^)
  • [15] mixiユーザー

    2009年09月15日 18:55

    《次回予告》

    SUPER GT '09 ─ Final Round
    ツインリンクもてぎ(栃木県)
    【未定】



    SUPER GT '10 ─ 3rd Round
    富士スピードウェイ(静岡県)



    よろしくドーゾ!!
  • [16] mixiユーザー

    2009年09月17日 17:08

    お疲れ様手(パー)
    また行こうじゃん指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月04日 (月) (月祝日) 詳細時程は下記
  • 静岡県 駿東郡小山町中日向694 0550-78-1234(代)
  • 2009年05月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人