mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/10(土) MATERIA japan tour in Osaka@No name cafe

詳細

2012年10月17日 04:31 更新

管理人様、告知失礼いたします。


DATE ・2012.11.10

■OPEN/START23:00〜Late

@No name cafe(難波)

■ENTRANCE FEE
Door・3,000yen
ADV・2,500yen
http://iflyer.tv/event/116202/


11/10(sat)大阪にてサイケデリック・ミドルグルーブというニュースタイルで、ミドルサウンドパーティ第一弾が始動!!
会場も9月に千日前通りにオープンしたばかりの新店Nonamecafeにて初の開催です!

第一弾を盛り上げてくれる豪華アーティスト、DJ陣が関東、関西から大集結します!


スペシャル豪華アーティストには、、

ミドルsoundの代表ともいえるTWENTY4SEVEN Recordsより、前作Out of tuneの1リリースにて注目を浴び、ヨーロッパから南米、そして日本でも滋賀で開催されたGOD BLESS FESTIVAL での初来日により人気を集めているサイケデリック・ミドルグルーブサウンドの代表格アーティスト!!


【MATERIA】fromAustria



さらに関東からのスペシャルゲストDJには!!

オーストリアのTWENTY 4 SEVEN Recordsに所属し、渚音楽祭、いのちの祭り2012などの国内で開催される数々の有名なフェスや毎年タイのタオ島でニューイヤーに開催されるThe Experience Festivalに出演するなど、世界中のパーティクラウドから絶大な人気を誇る‥


【YOHEI】



そして関西のヤバイ,スペシャルDJといえば!!

今年の秋、渚音楽祭空ブースでもラストを飾ったTEAM TOYONAKAでも有名であり、数々のビッグフェスティバルでもその名は勢いが止まらないYABAI Records トップレーベルオーナー!!


【YUJI】



皆様のお誘い合わせの上のご来場、心よりお待ちしております♪


〜MATERIA japan tour in Osaka〜
《Upper Yard》

【Special live set】
MATERIA(24/7 Records/Ast)

Andreas Moserのフルパワーサイトランス プロジェクト"MATERIA"。
幼少より6年に渡りクラシックピアノに触れたことから彼の音楽家としての旅は始まり、現在ヨーロッパのトランスシーンを代表する"24/7
RECORDS"を牽引する看板アーティストとして2作品のフルアルバムやEarthling,Compressor,Sinerider,Bliss,Brainiac..他多数のアーティスト達とのコラボレーショントラックを発表。その音楽性はディープかつドライブ感のあるフルオンサイケデリックの中に反響する立体的なシンセサウンドが特徴的であり、これまでにヨーロッパから南米そして日本など世界中の名立たるビッグフェスティバルにてプレーを重ねてきた。また昨今ではBrainiacとの新ユニット"Mindfold"として注目を集めるなど、次世代アーティストの筆頭候補として要注目のアーティストである。



【Special gest DJ】
YOHEI(TEWNTY4SEVEN RECORDS/ TURBULENCE)
www.turbulence-tky.com
www.twenty4seven.cc/

90年代トランスカルチャーと出会い、2000年よりDJ活動をスタート。
翌年にTURBULENCEを立ち上げ、現在 A&R / マネージャーとして活動している。
DJセットは、夜明けのトワイライトな時間帯を最も得意とし、モーニングからミッドナイトまでどの時間帯でも幅広く対応する。アグレッシブで安定したMIXから創造される一本気な男気宇宙は最早 TURBULENCEと共にYOHEIの代名詞であり、そのダイナミックなプレイスタイルで同パーティのコンセプトを代弁している。
また、2010年よりオーストリアのTwenty4seven RecordsのオフィシャルDJに就任、国内外のビッグフェスからアンダーグラウンドパーティまで幅広く活動している。
過去の主な出演履歴:The Experience Festival 2010-2011・2011-2012@Koh Tao、渚音楽祭(東京) 2011春、渚音楽祭(大阪) 2011秋、渚音楽祭(東京) 2012春、New Year Full Moon Party 2012@Koh Phangan、いのちの祭り2012




YUJI(YABAI Records/FIXX/L.P.S/Ambivalent Rec.)
http://iflyer.tv/artist/12568/YUJI/


2002年DJを始めると共にFIXXを立ち上げ、2005年にはDJ ATOMと共に世界中から二人の元に集まる「YABAI 世界」を発信する為 YABAI RECORDSを設立。4年という異例の早さで16タイトルにも及ぶ作品をリリースし、世界中から脚光を浴びている。また昨年、地元大阪は心斎橋にYABAI RECORDS CD SHOPをオープンし、西日本のPARTY SCENEをリードし続けている。
そんな彼のPLAYは世界中から集まる最新TRACKの中から、大好物のグイグイと引っ張る愉快でブットイ変態サイケデリックサウンドを絶妙なミックスワークで次から次へと叩き出し、フロアのテンションを一気にマンプクにさせる、まさしくYABAI SOUND!!!
最新作として遂に3巻目!YABAI RECORDS 21作目となるDJ YUJI渾身のコンピレーションアルバム『MANGA Vol.3』をリリース!!公私共に充実し増々勢いに乗るYUJIが、今回も皆さんをぶっ飛んだマンガな世界へお連れする事をお約束致します! We make you say YABAI !!!



【Gest DJ】

SENOH
http://iflyer.tv/artist/155/Senoh/

音好きでファンキーな親の元に生まれてきたDJ SENOH!幼少時代からRockが爆音で鳴り響く家で育ったせいか、自分でも色んな音楽に興味をもちパンク、ロック、ミクスチャー、ヒップホップ、レゲーと今までにも色んな音楽を聴いて歌ってノッてダイブして!!育つ。
2002年そんな彼がPSYCHEDELIC TRANCEに出会いその音楽性の幅広さに魅了されそれから数々のパーティーを経て2004年DJ活動を開始する。 その1年後には相方DJ CHANGと共にDJ TEAM Hacker!!を立ち上げ、地元大阪を拠点に勢力的に活動している。そんなDJ SENOHがが放つファンキーでロックでなおかつパワフルな悪い音が、聞く人の脳の中に入り込みダンシングウィルスへと変わり浸食させていく。

久々の復活…。

ご堪能アレ!!


TKBoo!!(HACKER!!/YABAI RECORDS.)
http://iflyer.tv/tkboo-hacker/

20歳のときにYABAI RECORDS.のPARTYで、DJとしてのデビューを果たす。
そして、地元大阪を拠点に活動しているHACKER!!のメンバーとして参加し勢力的にパーティーをオーガナイズ、アーティストをBOOKINGしている。
現在は大阪のアメリカ村にある、YABAI RECORDS CD SHOPのショップスタッフとしても勤務しYABAI RECORDS.の最年少のルーキーとしても活躍を見せる。
プレイスタイルは、様々なジャンルの音の要素も多彩に兼ね備えフロアーのリスナーを飽きさせることがないELECTRIC Full On Psychedelic TRANCE!!!!
そんな彼はこれまでにも数々の各地を代表するPARTYにも出演してきた。大阪だけに留まらず数々のBIG PARTYでも活躍を見せ、年月が経つに連れ、活躍の幅を広げて活動をし続ける。そんな彼の活動はこれからもきっと目が離せないだろう。




【DJ's】

25 ーKATSUMI vs Ooo-RAIー (PSYCHEDELIC POWER)

JaION-蒼-ao- (shile/SYS/音色/JaIoN)vsDJ JIN (shile/killer sound Inc./SYS/JaIoN)

ZANJI (PSYCHEDELIC POWER )

RiE(Upper Yard)


■DECO・AZMA(from ISIKAWA)

◆Sound&Speaker◆
・Project86


●VENEU INFORMATION
Nonamecafe
〒5420076 大阪府大阪市中央区難波3-7-23

06-6646-0228




※お車で来られる場合 
近隣の駐車場をご利用ください。当ビルの方には駐車場の方はご用意しておりません 。 
近隣の駐車場をご利用くださいませ。 

◎ NOTICE ◎ 
* 本PARTYはゴミ0イベントです。ゴミ軽減の為、ドリンクやフード類の持ち込み禁止とさせて頂きます。会場内に十分なドリンクやフード等のホスピタリティーがございますのでご了承ください。 

* 20歳未満の方の入場はお断りさせて頂きます。 

万が一貴重品の紛失・盗難等発生しても責任を負い兼ねますので貴重品の管理は各自でお願い致します。 

* 会場内での煙草のポイ捨ては機材の故障の原因となりますので絶対にしないでください。 

*危険物・及び法律で禁止されている物の持ち込みは禁止です!!発見した場合は通報させて頂きます。 

* 暴力行為及びパーティの妨げになる行為は一切禁止します、事故等を起こされた場合は費用等全責任取って頂きます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月10日 (土)
  • 大阪府 @No name cafe
  • 2012年11月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人