mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月24日!衆議院議員 平沼赳夫きたる!

詳細

2009年11月12日 22:44 更新

====衆議院議員 平沼赳夫来る!========================================

慶應義塾大学弁論部講演会
「保守とは何か? 〜日本の進むべき道〜」

===================================================================

8月に行われた衆議院総選挙は民主党の圧勝という結果に終わりました。つい
に自民党による一党優位体制が終わりを告げ、日本政治は新たな局面を迎える
ことになりました。このような中、民主党政権は自民党型政治の打破を訴え、
国家戦略局や行政刷新会議の創設など各種改革を推し進めており、国民もそれ
をおおむね支持していることが世論調査でも判明しています。

しかしながら、「改革」という耳障りの良い言葉ばかりがとびかい、我が国が
何処に向かうべきなのかという最も重要な議論がなおざりにされていないでしょ
うか?

激動の時代の中で我々が何を変え、何を守らなければならないのか?
我々は今、改めて考える必要があります。
慶應義塾大学弁論部では我が国随一の保守政治家、衆議院議員の平沼赳夫氏を
講師にお迎えし、保守とは何か、日本の進むべき道とは何かをお話頂くことと
なりました。
皆様と共に、我が国の未来について考える事が出来れば幸いです。
事前登録等は不要ですので、是非お越し下さい。

■ 日時 平成21年11月24日(火曜日)19時00分〜20時30分(18時30分開場)

■ 場所 川崎市生涯学習プラザ401大会議室(東横線武蔵小杉駅南口徒歩10分)
http://www.kpal.or.jp/map/zaidann.html

■ 講師 衆議院議員 平沼赳夫先生

■ プロフィール
----------------------------------------------------------------------
昭和14年(1939)8月3日生。慶応義塾法学部法律学科卒業。
運輸大臣(第70代)、通商産業大臣(第66代)、経済産業大臣(初代・第2代)
を歴任。
座右の銘は 「天命を信じ人事を尽くす」
2009年9月15日、党利党略にとらわれない真の国益のために行動する「国益と国
民の生活を守る会」を結成。
----------------------------------------------------------------------

■ 題目 「保守とは何か?〜日本の進むべき道〜」

■ 会費 無料

■ 主催 慶応義塾大学 弁論部

==========================弁論部について==============================

慶應義塾大学弁論部は諸学並びに社会事象全般に関する研究とその理解、演説
・討論における弁論技術の向上、社会に有為な人材の育成を目的とする学生団
体で、明治9年に福澤先生の発意により設立され尾崎行雄が所属した協議社や、
明治10年に犬養毅が設立した猶興社などをその源とし、設立以来131年の歴史
を有する学生団体です。

====================================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月24日 (火)
  • 神奈川県
  • 2009年11月24日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人