mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了令和初1/12お伊勢まいり(11年目)

詳細

2019年12月24日 17:23 更新

*************来年もやります************
今回で11年連続、11回目の伊勢神宮です。
ですから、来年は11年目に突入〜
このイベントは、こみゅで誰も旅行イベントしてない中、細々とはじめてから、爆発的に急に参加者が増えた思い出深いイベントです!
伊勢神宮でお参りを、旅のスタートを祈願しましょう!
政治家なども来ています(遭遇できるかな?)
コロプラの方も長距離なので、いかがでしょう?

交通規制も避け、混雑しない第二週に毎年やっているものです、伊勢参りだけのイベントに、毎年来ている人もいます。
朝もやの、誰もいない外宮から、内宮.猿田彦神社のの順にきちんと行きます!
おかげ横丁や伊勢うどん、赤福なども楽しみですね?

初回の伊勢神宮イベントの様子(52人) 
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49353267&comm_id=379240 

最多人数の伊勢神宮イベントの様子(120人) 
http://mixi.jp/view_event.pl?id=58758650&comment_count=37&comm_id=379240 

新宿西口土曜日23時 貸切バス予定10000くらい
帰着は日曜日22時くらい、月曜日は祝日になりましたので、離脱可能です〜

コメント(73)

  • [34] mixiユーザー

    2020年01月07日 11:07

    明けましておめでとうございます!
    参加可能でしたら、1名参加でお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2020年01月07日 11:34

    キャンセル待ちとなります
  • [36] mixiユーザー

    2020年01月07日 12:37

    伊射波神社(いさわ)
    https://jinja-gosyuin.com/isawajinja-gosyuin/
    鳥羽水族館から近い

    伊雑宮(いざわ)
    https://hanahana01.com/shrines-temples/izawanomiya/
    内宮の別宮 遠い 御朱印シンプル
  • [38] mixiユーザー

    2020年01月09日 23:57

    了解しました
  • [39] mixiユーザー

    2020年01月10日 09:19

    了解しました!
  • [40] mixiユーザー

    2020年01月10日 18:02

    詳細メールしています!確認ください!
  • [41] mixiユーザー

    2020年01月10日 21:49

    >>[40]
    すみません メールが届いていないようなのですが…
    宛先に入ってますでしょうか?
  • [42] mixiユーザー

    2020年01月10日 22:06

    >>[41] メールしました
  • [43] mixiユーザー

    2020年01月10日 22:07

    >>[41] メール受信範囲確認してください
  • [44] mixiユーザー

    2020年01月10日 22:08

    メール受信範囲確認しましたが、
    友人までになっていました。
    大変申し訳ありません…
  • [45] mixiユーザー

    2020年01月10日 22:10

    >>[41] わからない場合は、マイミク申請してください
  • [46] mixiユーザー

    2020年01月11日 10:46

    伊勢神宮 内宮・外宮
    https://www.isejingu.or.jp/visit/map/index.html

    伊射波神社(いさわ)鳥羽水族館から近い
    https://jinja-gosyuin.com/isawajinja-gosyuin/

    伊雑宮(いざわ)内宮の別宮 遠い 御朱印シンプル
    https://hanahana01.com/shrines-temples/izawanomiya/

    伊勢志摩スカイライン
    https://www.iseshimaskyline.com/

    鳥羽水族館
    https://www.aquarium.co.jp/

    戸田屋 日帰り温泉
    https://onsen.nifty.com/tobashuuhen-onsen/onsen007369/

    鳥羽マルシェ お土産
    http://tobamarche.jp/

    伊勢湾フェリー
    https://www.isewanferry.co.jp/publics/index/18/
  • [47] mixiユーザー

    2020年01月11日 10:47

    あそらの茶屋 朝粥
    https://mie-tabi.com/gyosen-asakayu/

    伊勢朝食
    https://ise-kanko.jp/tourism_map/asameshi_store/

    スヌーピー茶屋
    https://www.kankomie.or.jp/report/detail_138.html

    五十鈴川カフェ
    http://www.isejingu-kankou.com/shop/isuzugawacafe.html

    鳥羽食事
    http://www.toba.gr.jp/eat/?ar=%E9%B3%A5%E7%BE%BD&gnr=%E6%B4%BB%E8%B2%9D%E3%83%BB%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%B2%9D%E3%83%BB%E7%B6%B2%E7%84%BC%E3%81%8D
  • [49] mixiユーザー

    2020年01月11日 15:00

    お風呂セットとかは不要ですよね??
  • [50] mixiユーザー

    2020年01月11日 15:52

    >>[49] 今回は、予定ありません
  • [52] mixiユーザー

    2020年01月11日 22:17

    さて、どこら辺にバス停まるんでしょう…
  • [53] mixiユーザー

    2020年01月11日 22:28

    >>[52] 一斉メールきのうしてますが、メールします
  • [54] mixiユーザー

    2020年01月11日 22:33

    >>[53]
    いつものレーンは無理なので報告しました。
  • [55] mixiユーザー

    2020年01月11日 22:39

    とりあえず、集合場所に向かいます
  • [56] mixiユーザー

    2020年01月12日 06:27

    https://www.isejingu.or.jp/sp/visit/map/index.html
  • [57] mixiユーザー

    2020年01月12日 06:32

    とうちゃーく
  • [58] mixiユーザー

    2020年01月12日 07:52

    猿田彦14時
  • [59] mixiユーザー

    2020年01月12日 08:22

    https://4travel.jp/travelogue/10637336
  • [60] mixiユーザー

    2020年01月12日 09:18

    茶屋
  • [61] mixiユーザー

    2020年01月12日 10:12

    SNOOPY
  • [62] mixiユーザー

    2020年01月12日 12:46

    伊勢でゴーゴーカレー、あと雨上がりなんで、検討を
    https://4travel.jp/travelogue/10637336
  • [63] mixiユーザー

    2020年01月12日 14:22

    ごめん、近鉄中乃郷が最寄りでした
    https://www.isewanferry.co.jp/smarts/index/18/
    JR鳥羽からだと徒歩11分
  • [66] mixiユーザー

    2020年01月12日 15:09

    二見夫婦岩
  • [68] mixiユーザー

    2020年01月13日 11:13

    たびぞうさん、交代の運転手さん、参加の皆さん同行
    ありがとうございました。
    お気に入りの一つの伊勢神宮何度行っても飽きる事はありませんです。
    一時離脱の夫婦岩では駅迄の予想外の距離で途方に暮れそうな気分の中グッドサポートのおかげである意味
    リアル路線バスの旅珍道中で今思えば楽しかったです。
    新宿駅到着終電10分前のダッシュはきつかったですがまた東海地方の
    イベントあれば参加したいと思います。
  • [69] mixiユーザー

    2020年01月15日 22:13

    企画されたたびぞうさん
    参加された方々お疲れ様でした

    私は今回食べた食べ物をアップします

    1枚目
    志摩風てこね寿し
    てこね寿しは志摩の漁師飯がルーツとされ、
    この地方の郷土食として親しまれている「てこね寿し」を、
    おかげ横丁のてこね寿しの店「すし久」の料理長が、
    年末年始のお客様をお迎えするために、
    特別に、志摩風のてこね寿しを作った品
    鰹、真珠貝の貝柱、サザエ、ホタテ、
    蓮根、椎茸などを混ぜ込んだ、色鮮やかな品で
    今までおかげ横丁で食べた品で1番美味しかった

    2枚目
    うなたれおかき
    おかげ横丁で初めて見た品
    店員に聞いたら最近販売した品との事
    うなぎ粉入りだとうなぎパイが有名だが
    うなぎパイよりもずっとうなぎの味がする
    思った以上にうなぎ味で美味しかった

    3枚目
    サメ春巻
    鳥羽マルシェで購入した品
    「みなとオアシスSea(シー)級グルメ全国大会」で優勝した品らしい
    鳥羽湾で水揚げされたホシザメをソテーにして、
    地産のアオサノリを混ぜ込んだホワイトソースとあえて春巻きに揚げた品
    変わり種な春巻だが味は凄く美味しかった
  • [70] mixiユーザー

    2020年01月16日 12:53

    皆さまお疲れ様&ありがとうございました。

    それじゃぁ私も食べ物繋がりで今回買ったものを…
    いいなと思ったものは買ってしまうので地域色なかったりしますが(途中下車のSAで買ったものとか)あせあせ(飛び散る汗)
    現地で実食したのは超定番、伊勢うどん(あまり好きではないのだけどお腹が空いてなかったので…)と赤福ぜんざい。ぜんざいは初めてでした。美味しかった!

    で帰ってから知ったのですが、鳥羽水族館の外からアシカショーを見られるスポットがあるそうです!知らなかった!
    先に教えといてよ〜たらーっ(汗)
  • [71] mixiユーザー

    2020年01月16日 22:00

    たびぞうさん、皆さん、ありがとうございました。お陰で長年気になっていたお伊勢 詣りをすることができました。今回はバスの中で十分眠る事ができ、伊勢神宮の中をしっかりお参り出来てとても良かったです。自由時間もお陰横丁でゆっくり遊んで色々食べ歩きをすることができました。それに、お陰横丁で紙芝居をやってたり、太鼓の演奏も有ったり、エンターテイメントも楽しめましたよ。歩き回って足が疲れてたので出来ませんでしたが、鳥羽の港の道路向かいの城山公園、昇ったらきっと絶景だったと思います。フェリーも快適でした。また、よろしくお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2020年01月16日 22:14

    紙芝居は『蘇民将来子孫家門』の松飾りが伊勢で飾られるようになったいわれのお話でした。
  • [73] mixiユーザー

    2020年01月21日 09:52

    今年初のイベント、参加ありがとーごさいました!月読、おかげ、温泉、夫婦石などバラけた割には集合時間厳守いただき、スムーズに進行でき、ご協力感謝します。今年も、宜しくお願いします
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年01月12日 (日)
  • 三重県
  • 2020年01月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17 / 23人
気になる!してる人
28人