mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/24 東北六魂祭り&フェスと世界遺産平泉と山寺(立石寺)+ついでに蔵王の御釜にいっちゃおー♪

詳細

2014年04月19日 02:43 更新

こんにちは!揺れるハート

もう、すっかり春が定着しましたね。いよいよ、イベントの時期まっさかり☆

そして、この時期の風物詩と言えば
そうこのお祭り。。。。。

『東北六魂祭!』

今年もやっちゃいましょう!うれしい顔


ところで東北六魂祭って何!?


走る人東北六魂祭走る人

東北6県の代表的な夏祭りを一同に集めたお祭りです。
2011年3月11日に発生した東日本大震災の鎮魂と、復興を願って開催されるこの六魂祭。

4年目の今年は『起』をテーマに、山形にて開催決定です!

メインイベントはなんと言っても6大祭りパレード。

・青森ねぶた祭り
・盛岡さんさ踊り
・仙台七夕まつりとすずめ踊り
・秋田竿燈祭り
・山形花笠祭り
・福島わらじ祭り

迫力ある各地の祭りが1度に楽しめます。

その他にも…
3M大鍋の芋煮などの名産品が立ち並ぶ屋台や縁日、ワークショップなどのおいしい楽しいイベントが目白押しです。

そしてなんと!
ブルーインパルスが展示飛行を行います。
航空祭以外で見られるのはレアですね。

また、今年から新しい試み、六魂Fesも開催♪
あの超有名アーティストたちが六魂祭を盛り上げてくれます。(こちらはチケットが必要です)

★東北六魂祭公式サイト★
http://www.rokkon.jp


また、それだけではつまらないので
初日は山形を満喫します双子座

最初に蔵王の御釜に行きます☆


走る人御釜走る人

蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれた円型の火口湖。釜状なので「御釜」という名前がつきました。湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気。
冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。

★(蔵王)御釜参考サイト★
http://www.zao-machi.com/31



お釜が終われば、松尾芭蕉の俳句で有名な山寺に行きます。
正式名称は立石寺と言います。

走る人立石寺走る人

山寺は、正しくは宝珠山立石寺といい、貞観2年(860)清和天皇の勅願のよって慈覚大師が開いた、天台宗のお山です。
間4面の建物で、ブナ材の建築物では日本最古といわれ、天台宗仏教道場の形式がよく保存されています。
閑さや岩にしみ入る蝉の声・・・元禄2年(1689)、おくのほそ道をたどり、今の7月13日に山寺を訪れた松尾芭蕉の句はあまりにも有名です。

★立石寺(山寺)公式サイト★
http://www.yamaderakankou.com/

富士山午後からは、いよいよ東北六魂祭り本番です!富士山

夜は近くのお宿に泊まります☆


二日目は岩手県を満喫します双子座

まずは世界遺産である平泉から♪
ここは、中尊寺があるエリアと毛越寺があるエリアに分かれます。


走る人平泉走る人

平泉(ひらいずみ)は、岩手県南西部にある古くからの地名であり、現在の平泉町の中心部にあたります。
この地域一帯には、平安時代末期、奥州藤原氏が栄えた時代の寺院や遺跡群が多く残り、そのうち5件が「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」の名で、2011年(平成23年)6月26日(現地時間:6月25日)にユネスコの世界遺産リストに登録されました。
日本の世界遺産の中では12番目に登録された文化遺産であり、東北地方では初の世界文化遺産となりました。

★世界遺産平泉・公式サイト★
http://www2.pref.iwate.jp/~sekaiisan/


そして、自然も忘れてはいけません人影
ここには、きれいな渓流がいっぱいあります。
その中でも、代表的な『厳美渓』という場所があり団子が空を舞う不思議な光景もあります。

走る人厳美渓走る人

古くから景勝地として親しまれており、一帯を治めた伊達政宗もこの地を賛美しています。1877年8月には、明治天皇が東北巡幸の際に立ち寄っているほか、近代の文人、幸田露伴もこの厳美渓を訪れ、紀行文を記しています。
また、厳美渓では「空飛ぶだんご」として知られる郭公だんごが名物となっています。これは渓谷の休憩所に設けられてあり、ワイヤーロープでつないだ籠に代金を入れ合図の板を叩くと、対岸の店が注文を聞いて、だんごと茶を提供してくれるというものであります。
現在も、年間約90万人が訪れる県南部有数の観光地となっています。

★厳美渓参考サイト★
http://www.iwatetabi.jp/spot/detail/03209/763.html

今回も素敵で内容盛りだくさんでお届けしようと思っていますわーい(嬉しい顔)
みなさん、どうぞ宜しくお願いします乙女座

ゴールデンウイークにも関わらず、盛りだくさんの内容でお届けしようと思っています(。・ ω<)ゞ 


エントリーはお早め(44名迄)にお願いします☆ よろしくお願いします!

【集合】
5月23日    23:00集 合(池袋駅)
          23:15出 発
※途中合流・途中解散OK!
【解散】
5月25日   21時半頃新宿到着予定

【概要】
      〜初日〜
☆★東北六魂祭★☆ 
★☆蔵王の御釜☆★ 
☆★立石寺(山寺)★☆    
      
      〜2日目〜
☆☆世界遺産平泉☆☆ 
☆★厳美渓の渓流★☆
★★東京へ向け出発★★ 

※ルートや時間は目安ですので旅程を保証するものではありません。状況次第で変更あり。

【宿泊地】  山形及び岩手県内の宿泊施設

【費用】   22000円・税込!消費税UPしても!高速道路が値上がりしても負けません!
(行き帰りの交通費、自由散策を除く施設間の移動、駐車場料金、一泊宿泊料金・全室禁煙)

※費用は人数により多少変動します

【定員】
25名以上で開催。39名まで。

【募集日程】 5月23日夜行バス〜5月25日まで☆

【締め切り】  5月12日(入金・振り込みまで)

【注意】  ルールを守って頂く事が出来ない又はイベントの進行に著しく支障をきたし他の参加者様に影響を及ぼすとこちら若しくは参加者の大半が判断した方、他の複数の参加者からクレームがある方、団体行動に難があると判断した方に関しては、大変残念ではありますが、全体の参加者様に配慮する観点から、イベント等の参加をお断りさせて頂く場合もございますので、ご注意くださるよう宜しくお願いします
尚、その判断に関しては主催者側に委ねるものとし帰属する事とします。又、個人情報法に基づきクレームを挙げた個人名、理由等も伏せさせて頂くこともございますのでご理解のほど、ご参加下さいますよう宜しくお願いします。

皆さんで気遣い合いながら、楽しいイベントにしていきましょう !
どうか宜しくお願いします (^◇^)

※その他何か不安や質問があればメッセージをください。 随時対応します。


〜参考資料〜

パスワード前回の東北六魂の様子パスワード
http://mixi.jp/view_event.pl?id=67971146&comm_id=379240



腕時計今までに行って来た過去50回のイベント腕時計
http://mixi.jp/view_event.pl?id=70522979&comm_id=379240

第51回 鋸山ハイキングと海の幸
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71334924

第52回 上高地紅葉と白骨温泉
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71414379&comm_id=379240

第53回 日光☆戦場ヶ原に芦ノ湖!東照宮世界遺産も!?
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71815048&comm_id=379240

第54回 京都☆清水寺&高台寺ライトアップ☆大原三千院紅葉と琵琶湖の朝もや
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71804596&comm_id=379240

第55回 神戸☆ルミナリエに天空竹田城!ついで麻耶山夜景!!よくばりリームツアー!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71829014&comm_id=379240

第56回 天体観測☆ふたご座流星群と温泉からの日の出の絶景
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72291284&comm_id=379240

第57回 光の花の庭☆あしかがイルミネーションともふもふアルカパとINあしかがフラワーパーク
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72453751&comm_id=379240

第58回 成田山初詣☆犬吠埼温泉と海の幸&房総江戸のむら
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72575189&comm_id=379240

第59回山梨☆ほうとう作り体験と桔梗屋工場見学!シメにはほったらかし温泉
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72765536&comm_id=379240

第60回 相模湖イルミネーション☆&高尾山ハイキング+三大奇橋猿橋
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72857913&comm_id=379240

第61回 福井・金沢☆永平寺ライトアップと雪吊りの兼六園+小京都の町飛騨高山
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72792061&comm_id=379240

第62回  ガリガリ君&ロッテW工場見学+温泉
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73086810&comm_id=379240

第63回 とちおとめでケーキ作り&ワイナリー&佐野厄除け大師orプレミアムアウトレット
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73192239&comm_id=379240

第64回  東北三大桜全部(弘前・角館・北上)+奥入瀬渓流ハイキングも!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73264563&comm_id=379240

第65回  ヤクルト化粧品工場見学と鎌倉の桜&スイーツ+江ノ島も
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73310944&comm_id=379240

第66回 ライトアップ!三春の滝桜&福島花見山+帰りは温泉三昧
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73385314&comm_id=379240

第67回 ネモフィラのお花畑とライトアップ足利藤の花&大洗めんたいパーク工場見学
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73683015&comm_id=379240

第68回 尾瀬ハイキングin鳩待峠
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73916013&comment_count=53&comm_id=379240

第69回 世界遺産熊野三山と勝浦温泉
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74026786&comm_id=379240

第70回 ねぶた祭りと竿燈祭りそして乳頭温泉も!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74132839&comment_count=57&comm_id=379240

第71回 大曲花火大会と秋田散策
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74236111&comment_count=14&comm_id=379240

第72回 三大花火最終章!土浦花火大会と昼間はソーセージ作り体験
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74539684&comm_id=379240

第73回 天空の城竹田城とお泊りは兵庫の奥座敷城崎温泉&三都物語神戸+天橋立(おまけ)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74714327&comm_id=379240

第74回 京都の紅葉ライトアップverと朝もやの渡月橋!!と市内散策も
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=130&comm_id=379240&id=74876083

第75回 伊勢神宮初詣と石神さん☆一生に一度のみ願い事が叶う★パワースポット★女性必見!!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=75265284&comment_count=95&comm_id=379240

第76回 湯西川温泉☆かまくらDEバーべキュー&ライトアップ+老舗の酒造酒蔵見学!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=75570881&comment_count=91&comm_id=379240

第77回 春の訪れ☆1番桜!河津桜と富士山をバックに夜景!時間があれば温泉も(*゚▽゚*)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=379240&id=75716617&comment_count=92

第78回 奈良世界遺産めぐりと日本三大桜〜吉野山の桜〜&明日香のさくら&平城京と東大寺+生駒の夜景 飛鳥時代・奈良時代★歴史を感じる旅★
http://mixi.jp/view_event.pl?id=75932651&comment_count=59&comm_id=379240

第79回 弘前公園の桜をライトアップでっ!&みちのく三大桜(弘前・角館・北上)リベンジ! +お昼は青森の市場で自由気ままなのっけ丼!!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=75885055&comment_count=79&comm_id=379240

コメント(28)

  • [15] mixiユーザー

    2014年05月07日 05:55

    面白そうな企画ですね。
  • [17] mixiユーザー

    2014年05月09日 00:26

    >>[15]

    応援ありがとうございます☆彡
    今回の東北六魂祭、フェスなんかもあって非常に楽しみです!

    ぜひーヽ(*´∀`)ノ
  • [18] mixiユーザー

    2014年05月10日 00:05

    何人で、開催ですか?
  • [22] mixiユーザー

    2014年05月20日 00:33

    二人だと、どうなりますか?
  • [23] mixiユーザー

    2014年05月20日 20:36

    今回の参加を検討されている皆様へ。

    楽しみにしてくださっているかた申し訳ございません。

    このような状況になりましたので、今回のイベントは催行中止とさせて頂きます。
    楽しみにしてくださった方には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力宜しくお願いします。

    幹事  ミオン
  • [24] mixiユーザー

    2014年05月20日 21:31

    了解しました
  • [27] mixiユーザー

    2014年05月20日 21:58

    >>[24]

    たびぞうさん
    あなたでしたらご自身で企画すれば良いのに、別のアカウント作って
    そうまでして 、なぜ僕のイベントの邪魔をしようとするのですか?(´・ω・`)

    行動が気持ち悪くて参加者が、気味悪がって参加を控えてしまうかもしれないのでそういう事はやめたほうがいいですよ。
    (´・ω・`)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月24日 (土) 前日夜行
  • 山形県 集合池袋
  • 2014年05月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人