mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/29(土) 徳島オフ会

詳細

2014年03月16日 12:53 更新

★2014年1月17日発表★


昨年に引き続き、四国地区でのオフ会を開催します。
オフ会では初めてお邪魔する県になります。

今回の開催地は徳島市!
関西地区からは明石から鳴門を抜けて、和歌山地区からはフェリーで。
JRで徳島へは岡山から特急列車や快速で高松を経由して。
様々なルートで、各方面からのご参加をお待ちしています。
春の青春18きっぷも使えますよ!


●鳴門の渦潮の観測に適した週末です。
29日、30日と潮流速度が速く、満潮時・干潮時共に大潮にあたります。
29日は干潮11:20と満潮17:30、30日は干潮11:50と満潮18:00のそれぞれ前後2時間が最適です。
http://www.uzunomichi.jp/


イベント名
 日本中を旅行したい!コミュニティ徳島オフ会


開催日時
 2014年3月29日(土) 19:00〜21:30頃


集合時間・場所
 当日18:40〜18:50の間に、元町交差点(R192伊予街道/R438讃岐街道)眼鏡市場付近にお集まりいただきます。
 JR徳島駅より眉山(阿波踊り会館)方面に徒歩5分程度です。

会場
 徳島駅周辺の飲食店(居酒屋等)
 決まり次第、追ってご案内いたします。

参加費用
 3000円〜4000円 (コース料理+120分の飲み放題)


参加定員
 12名
 ※定員に達し次第キャンセル待ちの受付をします。

募集期間
 3月26日(水) 18時00分で最終締切。



参加申込方法
(1)コミュニティ内のイベントトピックで参加ボタン・キャンセルボタンにより、参加表明・キャンセルが可能です。

(2)竹田あてメッセージでの参加受付もOKです。(この場合、参加希望者のハンドルネームは当日開催時まで非公開になります)


※毎回、キャンセル待ちの方が多く見受けられます。
予定がはっきりしない方も「仮」で構いませんので、「参加したい!」というお気持ちがあれば、参加ボタンをポチしておくことをお勧めします。
(募集期間内のキャンセルは想定の範囲内です)


【重要】
開催10日前頃から順次、イベントの詳細をご案内するメッセージを差し上げます。
このメッセージに返信を行うことにより正式受付完了といたします。


多少お荷物にはなりますが、旅の思い出の写真等をお持ちになると、会話のきっかけ作りになりやすいと思います。

遠隔地からお越しの方や、終電を逃す予定のある方など、宿泊を伴ってご参加を予定される方は、各自で宿泊施設への予約をお願いいたします。
会場付近の宿泊施設をご案内することは可能です。


参加するイベントのトピックは随時チェックしてください
幹事からのお知らせや集合場所等のご案内、開催にあたって重要な事項がコメントされることがあります。

一旦書き込まれたコメントは、削除されませんようお願いします
書き込みを追いかけるのに必要ですので。重複した場合やキャンセルした場合でも必ず残しておいてください。


その他、注意事項等はいつも通りです。


※写真画像は徳島市経済部観光課提供の著作権フリー画像を使用しています。

コメント(67)

  • [31] mixiユーザー

    2014年02月10日 23:13

    香川の時には、参加したいでするんるん
  • [33] mixiユーザー

    2014年02月12日 20:30

    お友達と2人で参加しますわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [36] mixiユーザー

    2014年02月16日 19:43

    仕事の休みが取れました。

    よろしくお願いします m(_ _)m
  • [39] mixiユーザー

    2014年02月19日 22:55

    すみません。ほかの用が入ってしまいましたので、キャンセルいたします。また別の機会に参加させてください。。。
  • [42] mixiユーザー

    2014年02月27日 10:05

    宜しく御世話になります
  • [45] mixiユーザー

    2014年03月04日 18:17

    お友達もう1人追加でお願いしますヽ(^○^)ノ

    参加表明しているだいちゃん含め四人で参加します!
  • [50] mixiユーザー

    2014年03月13日 21:43

    職場の勤務指定が確定しまして、休日が取れました。
    さっそく宿と往復のアシを確保しましたので、当日はどうかよろしく顔(願)
  • [52] mixiユーザー

    2014年03月19日 23:07

    すいません!
    急なんですが、仕事が入ってしまって‥
    ごめんなさい
    参加したかった‥orz
  • [55] mixiユーザー

    2014年03月26日 13:00

    途中参加できますか?
  • [58] mixiユーザー

    2014年03月27日 21:29

    こんばんは。
    わたくしは既に徳島に向けて移動を始めております。今日の未明に原付きで神奈川の相模原を経ち昼には渥美半島突端の伊良湖岬からフェリーに乗り三重県鳥羽へ。いろいろ観光して現在伊勢です。明日は紀伊半島を横断します。

    写真は、渥美半島突端の伊良湖岬と恋路ヶ浜
  • [60] mixiユーザー

    2014年03月27日 23:03

    >>[59]
    徳島と言えば「たらいうどん」
    阿波と讃岐に挟まれた山地で阿波の木こりに愛されたのが、たらいうどん。
    大きな特長は大きなたらいにあげた釜揚げうどんですが、最も大きな特徴は清流の魚「ヨシノボリ」で出汁を採っていること。

    このヨシノボリの出汁を提供する店は、たらいうどんのお店が数ある、阿波市御所地区の中でも「樽平荘」だけです。是非その阿波の木こりが愛した味をご賞味ください。オススメです!
  • [62] mixiユーザー

    2014年03月28日 21:20

    こんばんは。

    私事ばかり書いて恐縮ですが…
    わたくしジャンチーは本日朝に三重県の伊勢を立ち、ほぼ紀伊半島を横断する形で和歌山まで走り、フェリーで徳島に無事に到着しました。
    紀伊半島の核心部の山間の峠道を越えましたが、文化が古い地域なんですね。山奥の集落でも立派な構えの家が建ち並んでいたりして歴史の厚さを感じました。

    明日は昼に鳴門のうず潮を観たり徳島を観光してから、皆さんのオフ会に参加させていただこうと考えています。皆さんからどんな旅話がお聞き出来るかワクワクします。
    明日は宜しくお願いします!

    写真はフェリーの車両甲板に固定された愛車達
  • [64] mixiユーザー

    2014年03月29日 23:31

    幹事の竹田さん、参加された皆さん、お疲れ様でした。四国にたがわず9名もの参加があり楽しかったですね。

    自分は鉄分濃いマイミクさんと案の定、鉄話しになり、テーブルが横長な分顔見知りの並びになってしまいました。以前お会いしてるはずなのに、こちらは殆ど覚えていない兵庫県のお二人とも、もっとお話したかったです。

    また竹田さんが四国でオフ会開くそうなので、その時にまた皆さんと旅話しましょう!
  • [66] mixiユーザー

    2014年04月16日 18:56

    岡山オフは、いいですか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月29日 (土) 土曜日 19:00〜
  • 徳島県 徳島市中心部
  • 2014年03月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人