mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了道産ワインビギナーズ@宙ステラプレイス店

詳細

2010年07月18日 22:51 更新

北海道のワインを沢山の方々に味わって頂きたいと
道産ワイン応援団の布教活動は続いています(笑)

まだ道産ワインを味わった事のない方も。。。
ずいぶん前に道産ワインを飲んだ印象を持っていらっしゃる方も。。。
そして、道産ワインを良く知っている方も。。。

道産ワインの今を感じて頂けるイベントです。
ワインのお話はもちろん! ワイナリーや造り手や畑や色々なお話を
皆様に楽しんで頂いちゃいます。

道産ワインと道外の日本ワイン・海外ワインとのあれこれも飛び出しちゃいます☆

今回の開催はアクセス抜群なこちら
        バッド(下向き矢印)
ワインバー&ダイニング 宙 ステラプレイス店 
http://www.sanshusha-grp.com/sora_stellar/sora_stellar_top.html                                
札幌市中央区北5条西4丁目5番地 札幌ステラプレイス6F 
011-209-5118

一緒に道産ワインを楽しみましょ〜

日時:2010年7月22日(木)19:30〜
場所:ワインバー&ダイニング 宙 ステラプレイス店
http://www.sanshusha-grp.com/sora_stellar/sora_stellar_top.html                                
札幌市中央区北5条西4丁目5番地 札幌ステラプレイス6F 
011-209-5118

参加費:6,000円(お料理・ワイン込)

ワインリストの一部の紹介ですわーい(嬉しい顔)


ワイングラス 十勝ワイン     老舗の十勝ワイン 

ワイングラス 宝水ワイナリー   若手醸造家の造る新しいワイン

ワイングラス ふらのワイン    こだわりの造り手

ワイングラス はこだてワイン   葡萄作りの匠集団余市

ワイングラス サッポロワイン   道産葡萄と山梨の造り手のコラボワイン

ワイングラス 月浦ワイン     幻のワインと呼ばれる不思議とは。。。

ワイングラスその他…

それぞれの道産ワインの今とワイナリー・造り手さんのお話を
あんなこんなとしちゃいます☆
ワイナリーや畑に行きたくなっちゃう事間違いなしですよぉ〜あっかんべー

そして道産食材をふんだんに使ったお料理をお願いしちゃいましたあっかんべー



〜アミューズ〜

日本海からの贈りもの 道産甘エビのフリット レモン添え


〜アントレ〜

いろいろ道産野菜と余市町馬場農園

馬場亮さんが作ったトマトジュース(トマトのKISS)のゼリー寄せテリーヌ仕立て

札幌アドワン農場からベビーリーフのサラダを添えて


〜ヴィアンド〜

美瑛牛フィレ肉のグリエ

共和産かぼちゃと長沼産じゃがいも“シャドークイン”と共に


〜デザート〜

ほうれん草風味のクレームブリュレと穂別産赤肉メロン


パン


道産ワインとのマリアージュも楽しみです☆☆☆

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月29日 11:21

    宜しくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月29日 11:53

    >ぽぽ君

    めちゃ早いですぅ〜ウインク
    ご参加ありがとうございます!
    道産ワインの魅力を一緒に楽しんで頂いちゃいますよぉ〜
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月29日 12:44

    参加します。

    1番取れなかった。
    がくっ!
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月29日 12:52

    >ヨッシーさん
    ざんね〜んあっかんべー
    当日は一番に登場しちゃって下さいね〜わーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月14日 19:25

    mixi外一名ご参加です。
    みなさまのご参加お待ちしていま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月14日 21:09

    ワインリストの一部の紹介です


    ワイングラス 十勝ワイン  
        老舗の十勝ワイン 

    ワイングラス宝水ワイナリー
        若手醸造家の造る新しいワイン

    ワイングラスふらのワイン 
        こだわりの造り手

    ワイングラスはこだてわいん 
        葡萄作りの匠集団余市

    ワイングラスサッポロワイン 
        道産葡萄と山梨の造り手のコラボワイン

    ワイングラス月浦ワイン 
       幻のワインと呼ばれる不思議とは。。。

    その他…

    それぞれの道産ワインの今とワイナリー・造り手さんのお話を
    あんなこんなとしちゃいます☆
    ワイナリーや畑に行きたくなっちゃう事間違いなしですよぉ〜
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月14日 22:54

    ひさしぶりにあ〜ちゃんさんの会に参加しようかと思ったのですが、前日にFPの研修があるため、2日続きは夫にいやがられそうなので、次回参加したいです冷や汗
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月15日 09:48

    >ペンコさん
    残念です〜涙
    でも…電球
    定番開催なので、次回ご都合よろしい時に参加して下さいね〜
  • [10] mixiユーザー

    2010年07月18日 22:49

    シェフから凄いメニューを造って頂いちゃいました〜目がハート


    〜アミューズ〜

    日本海からの贈りもの 道産甘エビのフリット レモン添え


    〜アントレ〜

    いろいろ道産野菜と余市町馬場農園

    馬場亮さんが作ったトマトジュース(トマトのKISS)のゼリー寄せテリーヌ仕立て

    札幌アドワン農場からベビーリーフのサラダを添えて


    〜ヴィアンド〜

    美瑛牛フィレ肉のグリエ

    共和産かぼちゃと長沼産じゃがいも“シャドークイン”と共に


    〜デザート〜

    ほうれん草風味のクレームブリュレと穂別産赤肉メロン


    パン


    道産ワインと一緒に楽しみですね〜
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月19日 22:34

    >ロデオさん
    残念涙
    定番開催しますので、お知り合いにもぜひ!
  • [13] mixiユーザー

    2010年07月20日 06:55

    残念涙
    用事があるため参加できずです…
  • [14] mixiユーザー

    2010年07月20日 09:36

    >☆ysk(@すすきの)さん
    次回、ご都合の良い時にぜひ!ウインク
  • [15] mixiユーザー

    2010年07月20日 19:26

    大学時代の友人が来るので、私と2名参加で、まだ間に合いますか?
  • [16] mixiユーザー

    2010年07月20日 19:54

    >カータンさん
    お久しぶりですぅ〜
    いろいろとお世話になって、何とか発刊出来そうですよぉ〜ウインク

    ぜひぜひ! いらして下さいませ☆
    2名様でご参加承りました〜ワイングラス
  • [17] mixiユーザー

    2010年07月20日 20:05

    ゴメンなさい!友人も喜ぶだろうと思ったら、先生のくせに人みしりだって…。

    私の勇み足でした。キャンセルですぅ。

    今度別のに参加しますので!
  • [18] mixiユーザー

    2010年07月20日 23:41

    あららあせあせ
    人見知りしなくても、お一人で参加の男性もいらっしゃいますよぉ〜
    ってか今回は男性陣のみですね〜

    女性のご参加も承ってま〜すわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月22日 (木) (木)19:30〜
  • 北海道 札幌市
  • 2010年07月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人