mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ADRENALi

詳細

2010年12月14日 22:44 更新

告知失礼します!!

今週の金曜日♪
12/17日にADRENALi at ROCKWESTがあります!!

DJはNUTS&BONEのTAPさん、MACKDADDYのSIGさん★☆
スト系の王道ブランドのDJが出演します!!!

その他にも都内中心で活躍する(CAMELOT/Harlem/VUENOS等)DJも出演し、
さらに今回はMC、SINGERによるLIVE SHOW CASEも実施!!

通常2500yen/1DRINKかかってしまうところ、メッセージいただければ1500yen
/1DRINKでゲスト取ります!!

普段見られないメンツでお送りするADRENALi

普段と違う刺激がほしい、騒ぎたい、飲みたいという方にはお勧めのイベントですので、是非ご連絡ください◎

★info★
東京都渋谷区宇田川町4-7 トーセン宇田川ビル7F

■アーティストプロフィール■

YOUNG HUSTLE
AmebreakでPVが先行公開されて以来、Twitter上などでコアなリスナーたちから熱い支持を受け、地道にその認知度を高めていったYOUNG HASTLEの“V-NECK T”。彼のトレードマークであるVネックのTシャツに対する偏愛ぶりをラップで語っていくというフレッシュなコンセプトとキャッチーさが受け、アルバム・リリース時はほぼ無名な存在だったYOUNG HASTLEという名前も、徐々に全国に広がってきたのではないだろうか。

 そして、Twitter上ではかなり前からほのめかされていたのだが、その“V-NECK T”のリミックス(その名もV-MIX!)がついに公開された!このV-MIXにはDJ TY-KOH/Y's/OHLI-DAY/YUKI a.k.a.JUTO/JAYSMAN/BIG-Tといった、YOUNG HASTLEと交流の深い面々がフィーチャーされ、原曲に負けず劣らない面白い楽曲となっている!


KLOOZ
日本一熱い街、熊谷生まれ。
18歳で上京。
多数の声、 キャラクターを変幻自在に操る
表現力を持ち合わせたラッパー。
常に"Fresh"であり続ける彼はBlogやTwitterなどを始めとする
インターネットを使い自らプロモーションできる時代に
Free Mixtape"No Gravity"をリリースし2週間で
5000DLを超えるという記録を叩き出す。
その後も日本語RapのRemixをクイックに出す事により注目を集め
1つの文化を築いたまさに今の時代を代表するIcon的存在。
また、メディアではファッション誌、Amebreak、ニコニコ生放送、
埼玉県主催さいたまのドキュメンタリーなどを始め
Spaceshower TVが選ぶ"Leaders Of The New Era 2010"の
注目アーティスト10組に選出されるなどと
2010年になり多方面からオファーをうける。
他にも新木場agehaを始めとする全国各所のクラブで
DJ MasterkeyなどのサイドMCとして
会場を沸かせるなど精力的に活動している。


EVONY
山形出身。
洋楽好きの父の影響や、高校時代、当時数少なかったCLUBに行きR&B、SOUL、HIPHOPに影響を受け、1999年、SINGERとしての活動をスタートする。
地元山形を拠点に、山形、仙台、などで多数のライブをこなすと同時に、彼女自身で作詞作曲を手がけ、MIXCD等に楽曲を提供、制作にも力をいれる。
2003年7月に上京。活動の場を東京に移し、都内のイベントを中心に精力的に活動する。
「WHO'S GOT NEXT?〜日本全国ヒップホップお国自慢〜」や、SISTEREN★STAR LABEL「BLAZING GIRLZ Vol.1」など、メジャーでのコンピレーションアルバムに参加。
Black music専門サイト『HIP HOP TV JAPAN』では、邦楽・オススメ曲TOP40の中に、メジャーレーベルの曲を抑えランクインし、着うた・着メロサイト『World Club Music』J−HIPHOP/R&B部門、月ランキング7位にランクインする。
その後も、「HIP HOP 50〜BLACK MARKET VOL.2〜」、「PATRIOTS/PEARL HARBOR」、BES「REBUILD」、KIN DA SHER ROCK「ぼくのきもち」、MIXCD「DIAMONDS STREET」、MIXCD「plopps presents... street props」など、多数の客演、コーラス等でも、楽曲を生み出し、注目を集める。
彼女特有の力強いリリック、パワフルな歌、ステージング、は男女問わず引きこむ力があり、コアな層からも多くの支持を受けている。その男勝りなパフォーマンスから、今後も要注目な存在である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月17日 (金)
  • 東京都
  • 2010年12月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人