mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/11・12 第50回ネット鑑賞会「ベートーヴェン・ツィクルス第4回 ベト4は小さな巨人です?」

詳細

2020年07月08日 02:26 更新

ようやくイベントごとも徐々に解除され、コンサートも再開されつつありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、月一でという9年前の年頭の誓いに沿い、今月も鑑賞会を開催いたします。今回は私の仕事の都合上、土曜日と日曜日の予定で開催します!

その第50回ネット鑑賞会は、以前述べました通り、今年がベートーヴェン・イヤーであることから、年末にかけてベートーヴェン・ツィクルスを行うその第4回となります。そのためベートーヴェンの交響曲第4番「英雄」をメインで取り上げます。第3番と第5番という大作に挟まれていることから「小さな巨人」ともいわれるこの作品を、昔の某CM風にアナウンスしてみました!本当に小さな巨人なのか、それともそもそも巨人なのかは、皆さんの耳で判断してみてください!

そして!今回もピアノ・ソナタのツィクルスも継続。そしてピアノ協奏曲のツィクルスも継続です。そのため今回も合唱コーナーはありません。その代わり、珍曲を1曲目に持ってきました。え、こんな曲あったっけ?って、そりゃああなた・・・・・さて、どんなことになりますことやら。この自粛自粛という風潮を笑い飛ばしてくださるとうれしいな、と。え?まさか!と思ったあなたは、さんようさんの弟子の方ですね(って、そいつはあっしでもありますがー)

2020年7月11日と12日に行いますが、延期する可能性もあります。

ネット鑑賞会とは、某コミュ同様、クラシック名曲のCDやその他を各自のご自宅などで同時に再生して、リアルタイムで聴きながら、チャットのようにトピックに書き込むというものです。

今回は土曜日と日曜日の2日間開催です。お好きな方にご参加ください!2日とも参加していただいても構いません!なお、今回は2日間で開始時間が一緒なので、いつもは違うよね〜って覚えていらっしゃる方、ご注意ください。

遅刻、早退、中抜けなどもOKです。

音源は、できるだけ主催者からのものでお願いいたします。

※今回はすべてmp3音源です。

●7月11日(土) 21:00〜22:58
21:00 1.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(?):レオノーレ序曲第4番 11m24s
21:16 2.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第2番イ長調作品2-2 29m17s
21:50 3.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品19 30m4s
22:25 4.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調作品60  33m35s

●7月12日(日) 21:00〜22:58
21:00 1.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(?):レオノーレ序曲第4番 11m24s
21:16 2.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第2番イ長調作品2-2 29m17s
21:50 3.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品19 30m4s
22:25 4.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調作品60  33m35s



使用音源
1.マイケル・マッセイ指揮/フィルハーモニア管弦楽団
2.クラウディオ・アラウ(ピアノ)
3.アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)/サー・サイモン・ラトル指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
4.カール・シューリヒト指揮/パリ音楽院管弦楽団

多くの方のご参加、お待ちしています!

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年07月12日 (日) 前日11日にも開催
  • 都道府県未定 皆さんの自宅等
  • 2020年07月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人