mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/13・15 第38回ネット鑑賞会「ハイティンク引退」

詳細

2019年07月13日 11:24 更新

西日本では非常に危険な雨になっていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、月一でという8年前の年頭の誓いに沿い、今月も鑑賞会を開催いたします。今回は私の仕事の都合上、土曜日と祝日月曜日の予定で開催します!

その第38回ネット鑑賞会は、今年引退を表明しました、ベルナルト・ハイティンクが指揮したものを最初と最後にしつつ、「SNSを使った鑑賞会」をはじめられたさんようさん命月という内容も加味したものになっています。1プロはハイティンクが指揮したリストの交響詩「前奏曲」を。2プロは、亡きさんようさんを偲んで、合唱コーナーとしてプーランクのスターバト・マーテルを。3プロもさんようさんを偲んで、さんようさんがコントラバス奏者だったこともあり、ボッテジーニのコントラバス協奏曲ハ短調を。そしてメインは再びハイティンクご苦労様ということで、シューマンの交響曲第2番を取り上げます!


2019年7月13日と15日に行いますが、延期する可能性もあります。

ネット鑑賞会とは、某コミュ同様、クラシック名曲のCDやその他を各自のご自宅などで同時に再生して、リアルタイムで聴きながら、チャットのようにトピックに書き込むというものです。

今回は土曜日と祝日月曜日の2日間開催です。お好きな方にご参加ください!2日とも参加していただいても構いません!なお、2日間で開始時間が異なりますのでご注意ください。

遅刻、早退、中抜けなどもOKです。

音源は、できるだけ主催者からのものでお願いいたします。


※今回はすべてmp3音源です。

●7月13日(土) 21:30〜23:27
21:30 1.フランツ・リスト:交響詩「前奏曲」 15m03s
21:50 2.フランシス・プーランク:スターバト・マーテル  32m41s
22:30 3.ジョヴァンニ・ボッテジーニ:コントラバス協奏曲ハ短調 16m41s
22:51 4.ロベルト・シューマン:交響曲第2番ハ長調作品61 36m38s


●7月15日(祝・月) 21:00〜22:57
21:00 1.フランツ・リスト:交響詩「前奏曲」 15m03s
21:20 2.フランシス・プーランク:スターバト・マーテル  32m41s
22:00 3.ジョヴァンニ・ボッテジーニ:コントラバス協奏曲ハ短調 16m41s
22:21 4.ロベルト・シューマン:交響曲第2番ハ長調作品61 36m38s


使用音源
1.ベルナルト・ハイティンク指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
2.ダニエル・ボルスト(ソプラノ)/エリック・ルブラン(オルガン)/イル=ド=フランス・ヴィットリア地方合唱団/ミッシェル・ピクマル指揮/シテ島管弦楽団
3.フランコ・ペトラッキ指揮・コントラバス/ロンドン交響楽団
4.ベルナルト・ハイティンク指揮/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団

多くの方のご参加、お待ちしています!

コメント(9)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年07月15日 (月) 前々日13日にも開催
  • 都道府県未定 皆さんの自宅等
  • 2019年07月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人