mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Japan Day @ Central Parkが開催されます

詳細

2008年05月29日 06:40 更新

みなさん!!!

お久しぶりです!!!今度の日曜日にセントラルパークにて、ニューヨーク日系人会最大のお祭りが開催されます!!

そこで、ニューヨークde友達もニューヨークにある日系人関連として、協賛団体としてお手伝いする事になりました。

今回のお手伝いは、ミクシー上でこのお祭りの宣伝です。

ちなみにバットマンは当日は、某○○カレーのブースに居ると思いますが。。。

せっかくの機会だし、セントラルパークでのお祭りをみんなで盛り上げましょ!!!

色々な催し物もあり、それも無料で参加可能!!!

また、去年の場所の約3倍もある場所での開催!!!

ぜひぜひ皆さん遊びに来てくださいな!!!!


Japan Day @ Central Parkとは

http://japandaynyc.org/main/index.php?option=com_content&task=view&id=28&Itemid=44

Japan Dayとは、1. 日本文化の紹介を通じた日米市民の交流と相互理解の促進  2. 我々日本人を暖かく迎え入れてくれているニューヨークへの感謝の表明  3. 在留邦人や日系米国人など日本にゆかりのある方々の草の根交流と連帯強化の3つの目的として昨年初めて開催された「日本文化の紹介イベント」です。
イベントは、緑豊かで開放感溢れるセントラルパーク・East Meadowで開催され、ステージ上でのアーティストパフォーマンスに加えて、日本のお祭りさながら多様なアクティビティとブースで構成されており、来場者の方々には、伝統文化から最新の技術を実際に体感できる展示スペースなど、幅広く"日本"を楽しんで頂けます。

記念すべき第一回「Japan Day 2007」は、2007年6月3日(日)にセントラルパーク・ラムゼーフィールドにて開催されました。当日はニューヨーカーや在留邦人など予想をはるかに上回る約1万4000名にご来場いただきました。会場内には日本文化を体感できるブースが設けられ、ロボットやテレビゲームなどの日本が誇る最先端技術から、伝統文化である折り紙や習字、お祭りに欠かせないヨーヨー釣りなど子どもから大人まで楽しめる幅広いアトラクションが勢ぞろいし、どのブースにも長蛇の列が出来るほどの盛況ぶりでした。同日朝に同じくセントラルパークにて開催されたJapan Runの参加者もマラソン後に続々http://mixi.jp/add_event.pl?id=378274
[mixi] 新しいイベントを作成する会場へと合流し、会場は定員を超える参加者で埋め尽くされました。

その他、寿司やそば、牛丼などの日本食が来場者に振舞われたほか、ステージ上では和太鼓、空手、コスプレなどのパフォーマンスイベントも開催。お神輿の出陣や、ミス・ユニバース世界大会優勝者の森理世さんの飛び入り参加など、夕方5時のイベント閉幕を迎えるまで、会場内は参加者、出演者たちの熱気に包まれました。

Japan Day2008実行委員会では、昨年以上のイベントにするとともに、ニューヨークにおける日米文化交流の特使ともいえる「Japan Day」を毎年開催することでさらなる日本文化への理解促進、日米交流に働きかけ、今後ニューヨークに根づく息の長いイベントとして発展することを願っています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月01日 (日) 10時から
  • 海外 セントラルパーク
  • 2008年06月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人