mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新しい時代でどうすれば活躍できるか 外資コンサル出身の現役経営者が関西大学のみなさんへ語ります!『〜年功序列・終身雇用制度崩壊後の時代を生き抜く〜個人のキャリア・スキルの創り方とは?』

詳細

2011年10月31日 22:50 更新

外資コンサルティングファーム出身にして現在は投資家 兼 経営者である人気講師が
新しい時代の流れを踏まえた上で、これから企業はどうなっていくのか、ビジネスパーソンとして
どのようなスキルがあれば活躍でき、どうすればキャリアを創っていくことができるのか等、
充実した講義とグループワーク・プログラムの両方を通して関西大学のみなさんへお伝えします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外資戦略コンサルティングファームを経て現在、投資家 兼 経営者として
数々の企業経営に携わってきた業界・企業研究のプロフェッショナルが、
これからの時代の個人のキャリアの創り方や、必要なスキルを伝授いたします。

『〜年功序列・終身雇用制度崩壊後の時代を生き抜く〜
個人のキャリア・スキルの創り方とは?』
http://www.goodfind.jp/2013/seminar/detail.html?sc_id=390
[2011年11月3日(木)13:30〜16:30]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------
■これからの時代に求められる個人キャリアの創り方・スキルとは?
----------------------------------------------------------------------
日本の産業・経済構造が急速に変化しています。
つい最近まで、日本を代表する大企業が業績不振にあえぐ一方で、ここ5〜10年で
国内で業績を伸ばし、グローバル市場に打って出る新しい成長・優良企業が存在しています。
必然的に、今後日本を牽引していく企業の顔ぶれも変わってくるでしょう。

しかし、イメージ先行型の就職活動システムは相変わらずで、
大学生に“人気の企業”は10年前とさほど変わっていないのが現状です。
このままだと、斜陽産業にみすみす飛び込むことにもなりかねません。

いま、社会に求められているのは、次世代を担う大学生のみなさんが、
短期的な視点にとらわれず、時代の潮流をしっかり把握し、
それに相応しいキャリア選択をしていくことなのです。

そこで今回は、外資戦略コンサル出身・現役投資家 兼 経営者が
時代の変化に伴う、企業や組織のありかたや、個人のキャリアの創り方、
スキルの身につけ方といった話を展開します。
また本セミナーではグループワークの時間も用意してあり、選考対策に必須の
ディスカッションスキルも学ぶことができるプログラムとなっております。

----------------------------------------------------------------------
■セミナーアジェンダ
----------------------------------------------------------------------

主に下記の内容をセミナーでお伝えします。
◇マクロの視点や企業の環境分析から、企業や個人のあり方を知る
◇マーケットの動向やトレンドを理解し、これから個人として活躍する視点
◇グローバル時代に活躍する個人の共通点とは
◇グローバルに活躍できる企業の見つけ方とは
ほか

----------------------------------------------------------------------
■セミナー講師
----------------------------------------------------------------------

織田 一彰
ケイ・コンサルティング株式会社 代表取締役
スローガン株式会社 取締役

アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)にて、
上場企業を中心に数々の企業のコンサルティングに従事。

専門分野は、新規事業の展開、経営管理制度の刷新、マーケティング戦略、情報化戦略など。
その後独立し、複数のインターネット・ベンチャー企業の立ち上げから育成に関わる。
その間、いくつかの事業を立上げ、買収または売却し、上場企業の役員を経て、
現在も複数の会社の経営をおこなっている。

また、Goodfindセミナー講師として外資戦略コンサルファーム、総合商社、外資金融、
大手広告代理店などの難関企業内定者を毎年、多数輩出している。

----------------------------------------------------------------------
■セミナー開催概要
----------------------------------------------------------------------

【日時】2011年11月3日(木) 13:30-16:30

【参加対象者】2013年卒業予定の大学生/大学院生

【定員】40名程度

【場所】ハートピア京都 4階・第4会議室
※セミナー当日は4階へお越しください。
〒604-0874 
京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地
http://www.heartpiakyoto.jp/access/index.html

アクセス:
 「丸太町駅」5番出口(京都市営地下鉄 烏丸線)
 「烏丸丸太町駅」バス停下車し、烏丸通り沿い南へ(京都市バス・京都バス・JRバス)

【参加費】無料

【持ち物・服装】筆記用具・ノート。服装はカジュアルで結構です。

***

外資戦略コンサルティングファームを経て現在、投資家 兼 経営者として
数々の企業経営に携わってきた業界・企業研究のプロフェッショナルが、
これからの時代の個人のキャリアの創り方や、必要なスキルを伝授いたします。

『〜年功序列・終身雇用制度崩壊後の時代を生き抜く〜
個人のキャリア・スキルの創り方とは?』
http://www.goodfind.jp/2013/seminar/detail.html?sc_id=390
[2011年11月3日(木)13:30〜16:30]

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月03日 (木) 13:30-16:30
  • 京都府 京都市
  • 2011年11月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人