mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集】子育てを楽しむための心理学〜親業のすすめ〜

詳細

2013年08月29日 13:00 更新

貴重なスペースお借りしますm(__)m

子育て中の皆さん、"親業"って聞いたことありますか?
子供に対して"ああいえばこういう"というらちのあかないやりとり…ときに無意味にすら思うときもあります。もっと他に言い方ないのかな?こう思ったことはありませんか?
今回助産師と学校教諭のママ友同士で、講演会を企画しました。
期日が迫っていますが若干空きがありますので募集させていただきます。
託児は定員に達しましたので、お子さまはどなたかに預けてご参加ください。
スポンサーもつけていないので無料にできずすみません。

親業について、詳しくはこちら↓

親業訓練協会
http://www.oyagyo.or.jp/

親子関係に効く!親業を知っていますか?[all about]
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/197845/



親業は、相手の気持ちを汲み取り、こちらの要望も素直に受け取ってもらうための方法の1つだと思っています。
使えるようになると、相手が憤慨することなく、こちらがイライラすることなく、お互いの要求をのめるというか。
相手が、自分の気持ちをわかってもらえたという満足感を得られやすい。

子育てに関して言うと、反抗期が減ったり、子供が「お母さん(お父さん)は自分のことをわかってくれてる」という信頼が得やすくなります。

「学校行きたくない!」「勉強したくない」「なんで勉強しなきゃいけないの?」「ピアノきらい!」

しょうがないでしょ
やらなきゃいけないんだから

毎日忙しいと、こんな言葉で終わらせてしまいたくなるようなやりとりってありませんか?

子供は何を求めてこの言葉を発してるのか。どう返したら子供なりの答えを見つけてくれるだろう。

こんなことを思った方は、親業を知ると少しすっきりするかもしれません。


以下が講演の案内になります。

子育てを楽しむための心理学」〜親業のすす め〜

「親業」は、日常の子どもとの関わりを通して 、親子の絆を強め子どもを自立した人間に育て ることを目指しています。1962年にアメリカの 臨床心理学者トマス・ゴードン博士が考案した もので、カウンセリング、学習・発達心理学、 教育学など、行動科学の研究成果を基礎にした プログラムです。今回は、子どもの気持ちを受 け止め、親の愛情を伝える親子関係に笑顔が増 える「親業」を実践的に学びます。

【日時】 平成25年9月1日(日)受付9:30〜 講座10:00〜12:00
【定員】 35名
【会場】 あーすぷらざ(神奈川県立地球市 民かながわプラザ) 1階中会議室 横浜市栄区小菅ケ谷1−2−1 JR根岸線「本郷台」駅 改札出て 左すぐ
【講師】 富澤優江先生 (親業訓練シニアインストラクタ ー、教育カウンセラー)
【受講料】 1000円


≪申込み≫ ぼの宛てにmixiメッセージに てお申しこみ下さい。 宗教や何かの勧誘はありませんのでご安心下さい。

≪企画・運営≫ 子育て楽しみ隊. 地徳綾乃

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月01日 (日)
  • 神奈川県 本郷台駅近く アースプラザ
  • 2013年09月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人