mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了武蔵野美術大学芸術祭「MAU宙」

詳細

2008年10月20日 11:20 更新

「草の根カフェ」ムサビ芸祭に出店します!!!
3丁目、7-8号館間の芝生の所です。

【メニュー】
Food
・お芋たっぷり!地元産野菜とハーブのスープ/300円
・鷹の台の小さなパン屋さん「POTATO」の天然酵母パン(セットのみ)
・お山の子“まよ”のチャパティ(セットのみ)
Drink
・スパイスハーブティー/100円
・無農薬冷茶/100円
Sweets
・ペソ星人“おぐ”の縄文クッキー(又は雑穀クッキー)/200円

〈草の根セット〉・・・スープ+パン+ドリンク→500円

【展示】
◆黒潮・縄文カヌープロジェクト
ムサビで文化人類学と人類史を教えている関野吉晴さんの、新しい旅がはじまります。新・グレートジャーニー(南方ルート)「カヌープロジェクト」。
このプロジェクトには、学生が沢山関わって一緒に旅を作っています。
これまでの経過を、写真や資料、縄布試し標本、記録誌「結」などで報告します。

◆となりにある核と戦争「六ヶ所村へ」
ムサビで、鎌仲ひとみ監督映画「ヒバクシャ」「六ヶ所村ラプソディー」「六ヶ所村通信no.4」の上映を企画をした、チーム“となりにある核と戦争”略して“となかく”。
10月18日に、映画にもご出演の苫米地ヤス子さんの田んぼへ収穫祭に行ってきました。
“となかく”のこれまでの活動、苫米地さんの収穫祭や六ヶ所村訪問の様子を紹介します。


武蔵野美術大学芸術祭「MAU宙」
http://www.geisai.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月01日 (土) 土)、2(日)、3(月・祝
  • 東京都 小平市
  • 2008年11月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人