mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NB@U 9月例会  『 ブータンの幸福量 』

詳細

2012年09月01日 23:15 更新

NB@U 9月例会 予告
 テーマ 『 ブータンの幸福量 』
 昨年ブータン国王夫妻が、被災見舞いに来日された報道は記憶に新しい。国王の品格と衒いの無い親しみに満ちた言動に、日本人の誰もが好感を抱いたものである。今回ブータンのパロ空港に降り立ち、首都ティンプーを散策した折に感じた印象は、ちょうど国王に感じた印象と同様な親しみ深さと懐かしさであった。それは国としての威容ではなく、そこに住まう人々の楚々とした態度と微笑によるのである。ちょうど明治時代の日本がそうであったような懐かしさがそこここにあるとでも言うような。
 ブータンは、インドと中国と言う巨大国家に挟まれ、ヒマラヤ山脈を背景に、チベット仏教を国教とする小国である。王政から立憲君主制に移行しつつあるブータンを垣間見て思うことは、物質的な豊かさではなく、暮らしの質の豊かさの尺度とは何かということ。ブータンは決して経済的に豊かな国ではないし、今後の経済発展においても前途多難であることは明らかである。しかし「足るを知る」という節度が今のブータンの幸福量を維持しているのだとすれば、将来もそう願いたいものである。

日時: 9月12日(水)19:00 
場所: 名古屋国際センター第4会議室
トーカー: 伊藤 誠一

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月29日 22:53

    日時: 9月12日(水)19:00
    場所: 名古屋国際センター第4会議室
    参加者: 5人


     ブータン王国(ブータンおうこく)は、南アジアにある国家。インドと中国にはさまれている。世界で唯一チベット仏教(ドゥク・カギュ派)を国教とする国家である。民族はチベット系8割、ネパール系2割。公用語はゾンカ語。首都はティンプー。 1971年、ブータンは国連のメンバーになるため、長い間伝統的に守り続けてきた鎖国政策を変え、一時的に開国。当時、ブータンへの入国は陸路しかなかったが、10年後の1982年、パロに待ちに待った滑走路が完成し、国営の航空会社「デュルックエアー」が誕生。海外からブータンへの本格的な旅行が可能となる。1994年には3,900人が来訪。が、政府はその独立の精神を維持するために、その後も王国への訪問者の数を制限することにしている。

    経済
     IMFの統計によると、ブータンの2011年のGDPは14億ドルであり、一人当たりのGDPは2121ドルであり、世界平均と比較すると大幅に低い水準である。2011年にアジア開発銀行が公表した資料によると、1日2ドル未満で暮らす貧困層は17万人と推定されており、国民のおよそ25%を占めている。国際連合による基準に基づき、後発開発途上国(最貧国)に分類されている。

    国民総幸福量
     国民総幸福量(英: Gross National Happiness, GNH)とは、「国民全体の幸福度」を示す“尺度”である。国民総幸福量は、精神面での豊かさを「値」として、評価・比較・考察することを目的としている。この目的は、国民総生産 (Gross National Product, GNP)や国内総生産 (GDP) との大きな違いである。つまり、GNPまたはGDPが、計算方法に違いはあっても、或る国の社会全体の経済的生産及び物質主義的な側面での「豊かさ」だけに注目し、その国の国民生活を数値化、つまり「金額」として表現していることを批判するものである。

     ブータンでは、国民一人当たりの幸福を最大化することによって社会全体の幸福を最大化することを目指すべきだとする考えから誕生したものである。現在、ブータン政府は国民総幸福量の増加を政策の中心としている。政府が具体的な政策を実施し、その成果を客観的に判断するための基準にするのが主な用途で、1990年代からの急速な国際化に伴って、ブータンで当たり前であった価値観を改めてシステム化する必要があったという。

     2005年5月末に初めて行われたブータン政府による国勢調査では、「あなたは今幸せか」という問いに対し、45.1%が「とても幸福」、51.6%が「幸福」と回答した。
    国勢調査アンケート項目は数百に及ぶが、中でも特徴的なものは次の通り。
    【満足度】自分で幸せだと思うか、幸せになるにはどのようなことが必要か?
    【精神面】自分自身がスピリチュアルだと思うか?お祈りや瞑想をするか?
    【自殺について】自殺を考えたことがあるか?実行しようとしたことがあるか?
    【環境への教養】身近な植物の種に関する知識、水路のメンテナンス、植林の知識。
    【文化貢献】地域の祭り、祭りの意味、祭りで行われるダンスや歌の意味を問う。 
    【信用感】ブータン人/近所の住人をどれだけ信用しているか?



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月12日 (水) (水)19:00 
  • 愛知県 名古屋国際センター第4会議室
  • 2012年09月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人