mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「皐月の和菓子の調べ」募集開始☆

詳細

2011年04月23日 17:04 更新

この度の東日本大震災で被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
京都・和菓子の会では、山城の国一宮であります、上賀茂神社さまに
於きまして、みなさまのご健康と安らかな日々、
そして一日も早い復興をお祈り申し上げつつ、下記のごとく
和菓子の会を開催いたしたく存じます。

◆「皐月の京菓子の調べ」〜世界遺産・上賀茂神社にて〜◆

開催日時:平成23年5月1日(日)
お時間をお選び下さい。
   ※午前10:20 /満員御礼富士山ぴかぴか(新しい)
    午後 1:00 /残席僅か・・・冷や汗
    午後 3:00 /

開催場所:世界遺産  賀茂別雷神社(上賀茂神社)葵の間、桂の間
定 員:各回 30名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

☆午前の10時20分の部のみ、この度の上賀茂神社様の遷宮と和菓子の会にご参加の皆様の
  ご健勝を祈り、能 囃し方 幸流 小鼓  曽和尚靖さんの小鼓の調べが始めにございます。
  スペシャル特典です。

菓子司:千本玉寿軒
   ※今回のために佐々木酒造さんの吟醸酒を使った、新作のお菓子奮闘中。

特別ゲスト:佐々木酒造 代表取締役 佐々木 晃氏
       日本茶インストラクター 松石 三重子氏(和束町)
 
申し込み期間:4月15日(金)〜4月26日(火)

◇椅子席を数席用意してます。おみ足が厳しい方もどうぞご遠慮なく。
◇お友達、お連れ様歓迎。どうぞ、お誘いあわせくださいませ。
◇懐紙、黒文字などはこちらで用意します。気楽にお出ましください。

会費:和菓子の会会員  3000円(税込、文化財維持保存協力金含む)
   一 般     3500円(税込、協力金含む、初めての方)
   小   人    1500円(税込、お菓子を召し上がる中学生まで)
   高校・各種学校・大学生 2000円(税込、協力金含む)


【申し込み方法】
以下を明記の上、FAXまたはメイルにてお申し込み下さい。

◎氏名(ふりがな)・人数・お連れ様がいらっしゃる場合はお名前を。
◎携帯電話番号または電話番号(FAXある方はFAX番号も)
●椅子ご希望の方はその旨、お書き添え下さい。
●yahoo!ブログ「京都・和菓子の会」ファンの方はブログ名をご記載下さい。
●ミクシイ、その他ブログなどされている方は、ブログ名をお書き添え下さい。
●今までの和菓子の会参加経験者は直近のご参加の会を書き添えてください。
●人数の関係で、時間等、ご希望に添えかねることがありますがご容赦の程を。

【お問い合わせ・申し込み先】
「京都・和菓子の会」事務局  担当:井上裕子
メイル→ webmaster@kyo-kaze.jp
TEL.番号 → 075−841−8074
FAX.番号 → 075−841−8089
※FAX番号などお間違えのないようにご確認下さい。

キャンセル締切 大変日時が差し迫っており、恐縮ですが、
平成22年4月27日(水)以降のキャンセルは 会費をご負担下さい。

主催:京都・和菓子の会

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月21日 19:48

    ほっとした顔皆様、いつもご参加ありがとうございますハート達(複数ハート)

    午前の部は、ありがたく満員御礼富士山でございます。

    キャンセル待ちなど、ございませんのでご了承下さい。
    申し訳ございませんが、他の時間帯でお願い申しあげますウインクぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月01日 (日) 日曜日
  • 京都府 京都市北区
  • 2011年04月26日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人