mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちょっとお昼にクラシック 通崎睦美の「木琴デイズ」

詳細

2016年04月25日 11:10 更新

ちょっとお昼にクラシック 通崎睦美の「木琴デイズ」
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1350
-----------------------------------------------------------------
2016年7月23日[土] 13:00開場 13:30開演(終演予定14:30頃)
会場:水戸芸術館コンサートホールATM

出演:
通崎睦美(木琴)、鷹羽弘晃(ピアノ)

曲目:
ブルック:ジー・ウィズ
ポッパー:ガヴォット 第2番 二長調 Op.23
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 K.305より第1楽章
フォスター/松園洋二編:金髪のジェニー
ハイドン:チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 Hob.VIIb-1より第3楽章
林光/野田雅己編:3つの小品
Iひそやかに IIゆらゆらと IIIうねうねと
鷹羽弘晃:木霊〜木琴独奏のための
ロドリゲス/野田雅己編:ラ・クンパルシータ
スピアレク・平岡養一編:日本狂詩曲〜貴志康一作品による

主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団
協力:株式会社サザコーヒー

▼ドリンク・サービスのご案内
コーヒーラウンジでソフトドリンクを無料で1杯サービスします。
公演当日の営業時間内(10:00〜18:00)でご利用いただけます。
※上記サービスのご利用に際しては本公演のチケットをご提示ください。

料金:(全席指定・1ドリンク付)1,500円

--------------------------------------
通崎睦美 Mutsumi Tsuuzaki(木琴)

1967年京都市生まれ。5才よりマリンバを始める。京都市立芸術大学
大学院音楽研究科修了。常に作曲や編曲の委嘱を活発に行い、独自
のレパートリーを開拓。ピアノ、ヴァイオリン、アコーディオン、
箏、リコーダーを始めとする様々な楽器やダンスとのデュオ、
マリンバ・トリオ、室内楽やオーケストラとの共演など、多様な
形態で演奏活動を行っている。また、2005年2月、東京フィル
ハーモニー交響楽団定期演奏会(指揮/井上道義)で、木琴の巨匠
平岡養一氏が初演した紙恭輔「木琴協奏曲」(1944)を平岡氏の
木琴で演奏したことがきっかけで、その木琴と約600点にのぼる
楽譜やマレットを譲り受けた。以後、演奏・執筆活動を通して
木琴の復権に力を注いでいる。一方、2000年頃よりアンティーク
着物の着こなしが話題となり、コレクションやライフスタイルが
テレビ朝日「徹子の部屋」などの様々なメディアで紹介されている。
2013年9月には、平岡養一の音楽人生を描いた書籍『木琴デイズ
平岡養一「天衣無縫の音楽人生」』を講談社から上梓、高い評価を
得て2014年には、音楽・演劇・美術などの分野で優れた評論を発表
した人に贈られる第24回吉田秀和賞を、また、第36回サントリー
学術賞(社会・風俗部門)をダブル受賞した。
CDに「MUTSUMI〜Songs from asia」「M×PIAZZOLLA」「届くことの
ない12通の手紙」「1935」「スパイと踊子」、著書に『天使突抜
一丁目』『ソデカガミ〜銘仙着物コレクション』『通崎好み』
『天使突抜367』他。
http://tsuuzakimutsumi.com/

-------------------------------------
鷹羽弘晃 Hiroaki Takaha(ピアノ)

2001年桐朋学園大学作曲理論学科卒業。2009年よりパリ・エコール・
ノルマル作曲科に留学。Diplome Superieur取得。第68回日本音楽
コンクール作曲部門入選。これまでに、室内楽、声楽を中心に作品を
多数発表。ピアノ演奏では1999年第9回日本室内楽コンクール第1位
(ヴィオラとの共演)。2003年「otoの会新作コンサートシリーズ」
にて自作初演を含む全曲初演リサイタルを行った。また、JTアート
ホール「アフターヌーンコンサート」、NHK「FM名曲リサイタル」
Festival de l’Orangerie de Sceaux(フランス)等にも出演。
2014年には向井山朋子監修のピアノコンサートシリーズMULTUS#3
にて同氏らと共にテン・ホルト作曲の2時間を越える4台のピアノ
作品の演奏ツアーに参加。指揮やピアノ演奏で現代音楽の分野での
活動が多い。2014年よりNHK-FM「ビバ!合唱」のナビゲーターを
毎月第4土曜日に担当中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月23日 (土) 13:00開場 13:30開演(終演予定14:30頃)
  • 茨城県 水戸芸術館コンサートホールATM
  • 2016年07月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人