mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了兵庫県立芸術文化センタープロデュース 橋爪功 ちょっぴりゾッとする話 零人/鍵

詳細

2014年03月02日 08:19 更新

兵庫県立芸術文化センタープロデュース
橋爪功 ちょっぴりゾッとする話 零人/鍵
--------------------------------------------
2014年6月21日(土)15:00開演(14:30開場)
水戸芸術館ACM劇場

朗読:橋爪功/音楽・演奏:小曽根真/演出:深作健太

大坪砂男「零人」
▼ご参考:東京創元社
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488425142

フェルディナント・フォン・シーラッハ『罪悪』より
「鍵」(翻訳:酒寄進一)
▼ご参考:東京創元社
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488013448

企画製作:兵庫県立芸術文化センター
http://www.gcenter-hyogo.jp/
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団
http://arttowermito.or.jp/

------------
橋爪功

主な出演作「シラノ・ド・ベルジュラkック」「ファウスト」
「レインマン」「ウェアハウス」「ドレッサー」など。
2013年初頭は山田洋次監督「東京家族」主演で話題となった。
13年5月に朗読劇「橋爪功のちょっぴりコワイ話」(兵庫県立芸術
文化センター・水戸芸術館)で、シーラッハ作品に初めて取り組み、
大好評を得た。

------------
小曽根真

1983年にバークリー音楽大学ジャズ作・編曲科を主席で卒業。
同年カーネギーホールでリサイタル、米CBSと日本人初のレコード
専属契約、アルバム「OZONE」で全世界デビュー。
近年はクラシックにも取り組み、国内外主要オーケストラと共演、
高い評価を得ている。
04年にはビッグバンド「No Name Horses」を結成、国内外で公演、
数々のCDをリリース。13年には世界的ヴィブラフォン奏者ゲイリー
・バートンとのデュオ・アルバム「Time Thread」をリリース、
全国ツアーを展開した。
http://www.makotoozone.com/

------------
深作健太

映画監督・演出家・脚本家。2000年より故深作欣二監督の「バトル・
ロワイアル」にプロデュース・脚本で参加。03年「バトル・ロワイ
アル II 【鎮魂歌】」で初監督。10年「罠」(原作:ロベール・
トマ)で舞台初演出。その後「カワイクなくちゃいけないリユウ」
等の演出で好評を得、12年「里見八犬伝」、13年「渇いた太陽」
(出演:浅丘ルリ子、上川隆也他)での演出力が高く評価される。

●料金(全席指定):S席6,000円/A席5,000円/B席3,500円
*未就学児のご入場はご遠慮下さい。
*車椅子でのご来場は、チケットご予約時に水戸芸術館までご連絡を
 お願いいたします。
*開演時間を過ぎてのご入場は、指定席にご案内できない場合が
 ございます。


▼お問い合わせ
 水戸芸術館ACM劇場(10:00〜18:00、月曜休館)
 Tel. 029-227-8123 茨城県水戸市五軒町1−6−8
http://arttowermito.or.jp/
*公演の内容や出演者は、変更になる場合があります。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、
 交換等は出来ませんのでご了承ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月21日 (土) 15:00開演(14:30開場)
  • 茨城県 水戸芸術館ACM劇場
  • 2014年06月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人