mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高校生ウィーク 2012 ブカツ募集のお知らせ

詳細

2012年02月13日 21:10 更新

目立ってナンボ!光ってナンボ!!
『看板部』部員募集!NEW!
-----------------------------------------
「看板屋なかざき」こと中崎透さんとともにライトボックス看板を
制作します。来館者からの依頼を受けての手作りのオリジナル看板
制作チームです。
・募集人員:10名
・対象:高校生以上
・第1回ガイダンス:2012年2月29日(水)16時30分〜18時
・会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップ室
・顧問:中崎透(美術家)
http://arttowermito.or.jp/minnano/katsu02.html?id=848

-----------------------------------------
看板ワークショップ
「看板屋なかざき」OPEN!
-----------------------------------------
中崎透と看板部が100円にてあなたの看板制作を請け負います!
好きなことばや架空の店舗など、自由に発注してください。
完成した看板は期間終了まで、水戸芸術館内に掲示します。
*看板は返却ができません。
・日時:2012年3月20日(火・祝)、4月5日(木)
    カフェ『苗床喫茶』開場時間(火〜金:15時〜18時、
    土・日・祝:13時〜18時)
・所要時間:1時間程度
・発注費:100円
・対象:高校生以上
・要電話予約 Tel. 029-227-8120 *詳しくはお問い合わせください。

-----------------------------------------
中崎 透(なかざき とおる)
1976年生まれ。美術家。武蔵野美術大学大学院造形研究科博士課程
満期単位取得退学。
水戸市を拠点に国内のさまざまな地で活動。
2006年末より「Nadegata Instant Party」としても活動。
http://www.nadegatainstantparty.org/
http://tohru51.exblog.jp/

-----------------------------------------
コトバでつくるパワースポット
「書く。部」部員まだまだ募集!活動中!
-----------------------------------------
高校生によるギャラリーガイド作成プロジェクト。
アートを言葉で表現する活動を通してアートや言葉の面白さを
体験します。今年は開催中の「ゲルダ・シュタイナー&ヨルク・
レンツリンガー」展の鑑賞用に「おみくじ」形式のギャラリー
ガイドを制作し、カフェの中に設置します。
・顧問:石田喜美(常磐大学専任講師)
    市川寛也(筑波大学大学院生)
    門脇さや子(水戸芸術館現代美術センター学芸員)

-----------------------------------------
自分の世界をフレーミング!
「写真部」活動中!
-----------------------------------------
高校生と大人約25名が写真についてさまざまな視点から学び、
楽しむ活動を行っています。4年目の今年は美術館を飛び出して、
近隣の商店街に作品の展示をします。
・顧問:松本美枝子(写真家)
    浅井俊裕(水戸芸術館現代美術センター芸術監督)

-----------------------------------------
松本 美枝子(まつもと みえこ)
1974年生まれ。写真家。
主な展覧会に「クリテリオム68」(水戸芸術館)、「手で創る
森英恵と若いアーティストたち」(表参道)、「ヨコハマフォト
フェスティバル2010」、主な著書に「生きる」(詩:谷川俊太郎、
ナナロク社刊)など。
http://www.miekomatsumoto.com/

-----------------------------------------
まちなか展示
「写真部図鑑」
〜街へ出よう、写真と出会おう〜
-----------------------------------------
・期間:2012年3月21日(水)〜4月7日(土)
・会場:水戸市中心市街地各所
・展示店舗:カフェミネルバ、LIGHTS OUT RECORDS、
      栗原写真館、木村屋パン店、
      カフェ・アルコイリス、いすゞビル他
 *店舗によって展示日時が異なります。
  詳しくは3月20日に完成するMAPをご覧ください。
  MAPはカフェで配布するほか、水戸芸術館のホームページから
  ダウンロードいただけます。
・協力:株式会社ニコンイメージングジャパン
    株式会社マンフロット
    茨城いすゞ自動車株式会社
    倶楽部クチュール


▼高校生ウィーク2012
http://arttowermito.or.jp/minnano/katsu02.html?id=264

▼ブカツのお申し込み
希望する部、氏名、学校名、連絡先電話番号を明記して
Eメールでお申し込みください。
Email:mitogei.gallery★gmail.com
*★印を@に変えて送信ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月29日 (水) 4月7日まで各種。本文をご覧ください
  • 茨城県 水戸芸術館
  • 2012年02月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人