mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Play x Pray Project 水戸を元気に、街を劇場に プレイ×プレイ プロジェクト

詳細

2011年07月07日 19:19 更新

Play x Pray Project
水戸を元気に、街を劇場に
プレイ×プレイ プロジェクト
----------------------------------------
2011年 7月29日(金)〜9月10日(土)

*Play x Pray Project とは
 Play=「遊び」「行動」「演劇」
 Pray=「祈り」
「プレイ」という言葉はさまざまな意味を持っています。プレイと
プレイが折り重なり、東日本大震災からの復興に向けて、より広がりの
あるプロジェクトになるようにとの願いを込めて名付けました。

参加団体:劇団ACM x 演劇事務所'99 x パフォーマンス集団キミト
ジャグジー x プロフェッショナルファウル x heart dream shoppers
x 劇団タイコバン

長谷川裕久 x 小林雅子(劇団遊女舞台) x 冨田紀子(劇団OH-NENS) x
広木麗 x 片岡知子 x 谷純子 x 吉久保美佳 x 渕上夏帆 x
宮田洋平(劇団コミューン) x 田嶋佑衣(茨城大学演劇研究会) x
倉内亜貴野 x 和田恵美子 x 清田有実子(順不同)ほか

協力店舗:Show Style Cafe金沢屋/紅茶館/Grill Itarian Animato/
遊人/Aplaudo-アプラウド-/trattoria blackbird/Cafe Arco-iris/
常陸国穴とら屋/平和記念館/レストラン マロン/MINERVA-ミネルバ-/
なんばるえっぐ/Live&library Cafe 202/まちなか情報交流センター/
レストラン ル・ポワロン ほか

主催:財団法人水戸市芸術振興財団
協力:水戸商工会議所

Play x Pray Project、略してPPP(ピースリー)のオープニングを
飾るのは、水戸芸術館専属劇団ACMによる"ACM Bookmobile"シリーズ。
この後もさまざまな作品が続々登場します。おたのしみに!

▼『賢治のトランク〜宮沢賢治童話集〜』
作:宮沢賢治/構成。出演:塩谷亮(劇団ACM)
2011年 7月29日(金)19:00 水戸芸術館広場
全席自由 おとな1,200円 こども(中学生以下)800円☆おまけ付き
「注文の多い料理店」「銀河鉄道の夜」などで知られる、
イーハトーブの国民的作家・宮沢賢治の童話を、ACMの塩谷亮が
朗読します。おとなもこどもも楽しい賢治ワールド!夏の夜、
芸術館広場でお会いしましょう!

▼『愛について語るときに我々の語ること』
作:レイモンド・カーヴァー/翻訳:村上春樹
出演:遠島立夫(劇団ACM)
2011年 7月31日(日)15:00 現代美術ギャラリー内ワークショップ室
全席自由 800円
村上春樹がその翻訳の多くを手掛けるカーヴァーの傑作短編集から
表題作を、"語り"のスタイルを取り入れて演じるひとり舞台です。
震災により中止となった本作を、会場をギャラリーに移して
ふたたび上演します!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月29日 (金) 9月10日(土)
  • 茨城県 水戸芸術館
  • 2011年07月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人