mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イキウメ2011年春公演「散歩する侵略者」

詳細

2011年03月05日 22:57 更新

イキウメ2011年春公演「散歩する侵略者」
http://www.arttowermito.or.jp/play/modules/tinyd0/index.php?id=51
--------------------------------------------------
2011年 5月 8日(日) 14時開演
水戸芸術館ACM劇場

作・演出:前川知大
出演:浜田信也、盛 隆二、岩本幸子、伊勢佳世、森下 創、
   窪田道聡、大窪人衛、加茂杏子/安井順平

舞台監督:谷澤拓巳
美術:土岐研一/照明:松本大介
音楽:かみむら周平/音響:鏑木知宏
衣裳:今村あずさ/ヘアメイク:西川直子
演出助手:石内エイコ/演出部:棚瀬巧
制作:中島隆裕、吉田直美
宣伝美術:鈴木成一デザイン室
宣伝写真:高橋和海/舞台写真:田中亜紀
協力:公益財団法人セゾン文化財団

企画制作:イキウメ/エッチビイ http://www.ikiume.jp/
主催:財団法人水戸市芸術振興財団

------------------------------------------
「イキウメ」は2003年に結成。主宰の前川知大(まえかわともひろ)
が作・演出を担当。SF的な仕掛けを使って、市民生活の裏側に潜む
センス・オブ・ワンダーを描きます。
大掛かりなビジュアルに頼ることなく、観客の想像力を喚起する
ことで社会の盲点を突き、現実を逆照射していくのがイキウメ流
物語の特徴です。今回再演いたします「散歩する侵略者」は
(初演2005年)、このカンパニーのエッセンスが詰まった作品です。
希望が見つけにくくなった時に心の目を開くパワーと、それを感染
させる魅力が備わっています。
新型の「散歩する侵略者」にご期待ください。

------------------------------------------
前川知大(作・演出)

主な脚本・演出、『図書館的人生』『関数ドミノ』『奇ッ怪〜小泉
八雲から聞いた話』『見えざるモノの生き残り』『狭き門より入れ』
『表と裏と、その向こう』など。
著書に小説『散歩する侵略者』、コミック原作『リヴィングストン』
(漫画:片岡人生)など。
第16回読売演劇大賞優秀作品賞、優秀演出家賞、第17回読売演劇
大賞優秀演出家賞、第44回紀伊國屋演劇賞個人賞、第60回芸術選奨
文部科学大臣新人賞、第14回鶴屋南北戯曲賞など受賞。

*前川知大の「書き手」のためのワークショップのお申し込みは
 3月3日に締め切らせていただきました。
 見学をご希望の方は、下記ACM劇場までお問い合わせください。
 水戸芸術館ACM劇場
 Tel. 029-227-8123 (10:00〜18:00/月曜休館)
 310-0063 茨城県水戸市五軒町1-6-8
ワークショップ詳細(PDF)
http://www.arttowermito.or.jp/play/modules/wordpress/attach/ikiumews.pdf

料金(全席指定・税込)
 一般:前売3,000円/当日3,300円
 学生:前売2,000円/当日3,300円
--------------------------------------------------
チケット発売:2011年 3月20日(日) 9:30〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月08日 (日) 14時開演
  • 茨城県 水戸芸術館ACM劇場
  • 2011年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人