mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第11回水戸短編映像祭

詳細

2007年08月09日 23:39 更新

今年も短編映画祭があります。
http://www.mitotanpen.jp/

9月15日(土)12:30〜 PROGRAM A 1,000円
MTV「trainsurfer」
実写とアニメを合成した架空の都市伝説!
上映作品:「trainsurfer」「昭和ダイナマイト」
「THE SECRET SHOW」「ZERO」他
不況下の日本で、スリルとスピードを求めた若者が、疾走する列車
の屋根に乗る "トレインサーフィン" 。そんな架空のストリート・
カルチャーが、MTVでの放送以来、爆発的人気に!実写とアニメを
合成したライブメーションで、有名ミュージシャンをも登場させた
映像を、あまねく披露!!
ゲスト:中尾 浩之(なかお ひろゆき)/ディレクター
--------------------------------------
9月15日(土)14:20〜 PROGRAM B 1,000円
カップヌードル「FREEDOM-PROJECT」
自由を掴め!世界的商品を代弁する未来的アニメ
上映作品:カップヌードル「FREEDOM」のTV-CM 他
カップヌードルの広告として展開中のアニメーション「FREEDOM」。 23世紀を舞台に、少年らが本当の自由を掴みとる物語は、
未来的で力強い商品イメージに見事にマッチ!
TV-CMに端を発し、オリジナルDVDシリーズやWEB配信に広がる
「FREEDOM-PROJECT」の全貌を紐解く。
ゲスト:未定
--------------------------------------
9月15日(土)16:00〜 PROGRAM C 1,000円
「コンナオトナノオンナノコ」2007年・日本・77分
原作:安彦麻理絵/脚本:佐藤有記、冨永昌敬 監督・編集:冨永昌敬
出演:エリカ、桃生亜希子、水橋研二、斉藤陽一郎、杉山彦々、
津田寛治 他
若き才人冨永昌敬監督待望の最新作が、
今回ついにプレミア上映決定!!
チアキ(エリカ)29歳独身、出版社勤務。仕事が<デキル>オンナ。
元同僚のマサミ(桃生亜希子)、29歳既婚。夫と娘と3人で暮らす
<平凡な>主婦。ふたりは日々の生活に食傷気味。何か足りない、
何か満たされないという想いを感じながら、惰性で毎日を過ごして
いる。雑誌の企画「結婚5年目の主婦」の取材で、マサミの幸せな
家庭生活を直視したチアキは、結婚に憧れと幻想を抱く。
一方のマサミは、チアキの気ままな生き方に嫉妬し、現在の生活に
疑問を感じ始める。全く別の人生が交差したとき、全く同じ問いが
ふたりの頭に浮かんだ。「何が本当の幸せなの?」
ゲスト:冨永 昌敬(とみなが まさのり)/監督
--------------------------------------
9月15日(土)18:00〜 PROGRAM D 1,000円
「特集・俳優×映像」
俳優、あるいは監督・・・。
二人の俳優の映像との向かい合い方に迫る!
現代の日本映画界において、もはやその存在を欠く事が出来なく
なった俳優、津田寛治。今回は「刑事まつり」において津田自身が
監督として参加した「子象*デカ」、同じく監督、そして主演を
務めた低予算ホラー「悪霊」の2本と事務所の後輩、笠原紳司の
初監督作「サークル○サンクス」を合わせて上映!冨永昌敬監督と
の対談も実現!
ゲスト:津田 寛治(つだ かんじ)/俳優
笠原 紳司(かさはら しんじ)/俳優
冨永 昌敬(とみなが まさのり)/監督

--------------------------------------
9月16日(日)13:30〜 PROGRAM E 1,000円
「世界はときどき美しい」2006年・日本・70分
監督・脚本:御法川 修
出演:松田龍平、市川実日子、片山瞳、松田美由紀、柄本明 他 "生きることを好きになる。"
ありふれた日常の中でときどき出会う美しい出来事をスケッチした
5つのストーリー。 5つのエピソードからなる映像詩で、各篇の
主人公には松田龍平や市川実日子らなど日本映画をリードする
個性派俳優たちが顔をそろえる。何処にでもありそうな情景、
何処かで見たことのあるような人物をまるでドキュメンタリーの
ようなリアリティで描いている。
生きることを支える大切な「何か」を考察する珠玉のアンソロジー。
ゲスト:御法川 修(みのりかわ おさむ)/監督
--------------------------------------
9月16日(日)15:30〜 PROGRAM F 1,000円
「EPフィルムズ」
人気お笑い芸人達が続々登場する異色のショートムービー!
このシュールな笑いにアナタはついてこられるか!?
マンガ雑誌「コミックヨシモト」が創刊され出版業界への参入も
記憶に新しい吉本興業だが、「EPフィルムズ」は、その吉本興業の
人気芸人たちが登場する異色のショートフィルムである。無料動画
のライブ配信と掲示板を使ったブロードバンドのコミュニケーショ
ンサイト、casTYの提供によって配信されたこだわりの映像コント。
現在までに41作品が上映されているが、そのなかから選りすぐりの
作品を今回上映する!
ゲスト:博多華丸・大吉(はかたはなまる・だいきち)/芸人
--------------------------------------
9月16日(日)17:10〜 PROGRAM G 1,000円「こま撮りえいが こまねこ」2006年・日本・60分
原作・監督・キャラクターデザイン 合田経郎
アニメーター:峰岸裕和/人形作家:阿彦よし子
どーもくん制作スタッフが贈る、あたたかくほんわかなネコの物語
ピクニックに出かけたこまちゃんは雪男に遭遇。びっくりして逃げ
帰るものの、失くした人形を届けてくれた雪男に、こまちゃんは
また会いたくなる。そんな中、こまちゃんは内気な少女いぬ子とも
知り合うが、いぬ子はお友だちになりたい気持ちをこまちゃんに
上手く伝えられず・・・。
ゲスト:合田 経郎(ごうだ つねお)/監督
-----------------------------------------------------9月17日(月・祝)12:00〜 コンペティション部門 1,200円
現在、日本において監督デビューのステップとして、
自主映画のコンペティションは、非常に重要な役割を果たしている
と考えます。本コンペティションでは、その役割を十分理解し
「プロへの登竜門」となるべく、人材の発掘、育成を主な目的に
開催しています。上映時間50分以内の作品が対象です。審査には、
毎回日本を代表する映画監督や各分野のオーソリティがあたり、
その審査力の高さにも定評があることでも有名。
本年度は 328作品の応募があり、その中から厳選した 9作品が
ノミネートされ、当日会場にて上映、各賞を決定します。
審査員:古厩 智之(ふるまや ともゆき)/映画監督
福井 晴敏(ふくい はるとし)/作家

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月09日 23:59

    行きますよ〜
    楽しみ。
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月22日 17:45

    15日のフリーダムと17日のコンペに行きたいんですがまだチケットありますかねぇ?
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月24日 00:44

    今日チケット買ってきましたよ(>_<")

    全席自由となってますが入場はチケットに記載されている整理番号順に入場だそうですね。
    フリーダムは30番台、17日のコンペ一日フリーは10番台でした( ~-~)
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月14日 17:11

    明日からですねぇ\(o^▽^o)/
    明日はフリーダム観に行きます走る人
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月15日 (土) 17日まで
  • 茨城県 水戸芸術館ACM劇場
  • 2007年09月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人