mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了cafe talk「日本のDOLL文化の背景について」

詳細

2009年06月07日 12:40 更新

管理人さま、貴重なスペースをお借りして恐縮ですが、告知をさせて下さい。

雑誌「夜想」を発行しているステュディオ・パラボリカが運営しているギャラリー、
パラボリカ・ビスよりイベントの告知をさせて頂きます。

cafe talk「日本のDOLL文化の背景について」
人形をめぐる十八の旅を終えた詩人・佐々木幹郎が紡ぐ、人形へのことば、
人形師たちへのオマージュ。
著書『人形記』に結晶された詩人の魂―

出演:佐々木幹郎(詩人)×今野裕一(『夜想』編集長)対談

日時:6/14(日)17:00開演

料金:前売り予約 1200円
      当日 1500円 ※いずれも展覧会入場料込み

場所:parabolica- bis[パラボリカ・ビス]
   東京都台東区柳橋2・18・11 TEL : 03・5835・1180

   「浅草橋」駅(JR東口・徒歩6分/都営浅草線A6出口・徒歩4分)

江戸通りを浅草方面に進み、吉野家の角を右に曲がる。2本目の小道を左、
T字路を右に入る。

予約・お問い合せ:パラボリカ・ビス(水曜休み)
tel:03・5835・1180
メールでのご予約はお手数ですが、夜想WEBサイトよりお願致します。
http://www.yaso-peyotl.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月14日 (日) 17:00〜
  • 東京都 浅草橋
  • 2009年06月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人