mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/15〜6/20医学テレビ番組

詳細

2009年06月15日 20:06 更新

● 2009年6月15日(月)午後8:30〜8:45NHK教育
大腸がんの治療最前線 早期発見・治療の決め手
[東京医科歯科大学大学院教授]  杉原 健一
大腸がんにかかる人の数は、ここ20年ほどで約4倍に急増しているが、大腸がんは早く見つけて、きちんと切除できれば治る確率が高いがんだ。早期発見するためには、症状がなくても「便潜血検査」を受けたり、場合によっては「大腸内視鏡検査」などの精密検査を受けることが大切。大腸がんの治療ではがんの切除が基本になるが、かなり早期のがんであれば、外科手術ではなく体への負担が少ない「内視鏡治療」ができる場合もある。
【再放送】2009年6月22日(月)午後1:05〜1:20

● 2009年6月16日(火)午後8:30〜8:45NHK教育
大腸がんの治療最前線 あなたにあった手術の選択 
[東京医科歯科大学大学院教授]  杉原 健一
大腸がんの手術は、結腸がんか直腸がんか、どのような大きさ・深さか、などによって方法が変わる。結腸がんでは、がんから各10cmほど離して腸を血管・リンパ管と一緒に切りとるのが基本に。直腸がんでは、「肛門括約筋(こうもんかつやくきん)」を残せるかどうかで人工肛門になるかどうかが決まる。ただし、直腸がんの手術の場合、肛門を残せたとしても排便・排尿機能や性機能などに後遺症が残ることがある。
【再放送】2009年6月23日(火)午後1:05〜1:20

● 2009年6月17日(水)午後8:30〜8:45NHK教育
大腸がんの治療最前線 再発の治療
[東京医科歯科大学大学院教授]  杉原 健一
大腸がんは、手術した所に再発したり、肝臓・肺などに転移した場合でも、がんを全て切除することができれば、手術して完治できる可能性がある。しかし、切除できない場合は、抗がん剤・分子標的治療薬による治療や放射線治療を行うこともある。最近では、抗がん剤の開発が進み、患者さんの病状・体力に応じた薬の組み合わせができるようになり、抗がん剤の治療効果も高まってきている。
【再放送】2009年6月24日(水)午後1:05〜1:20

● 2009年6月18日(木)午後8:30〜8:45NHK教育
教育知っておきたい 薬物性胃腸障害
[蒲郡市民病院副院長]  溝上 裕士
「NSAID(エヌセイド)」と呼ばれる薬の副作用が原因で、胃や腸に潰瘍ができるケースが増えている。NSAIDは、「非ステロイド性消炎鎮痛薬」と言い、解熱剤や痛み止めなど身近な薬に多く使われている。特に高齢者は、薬を服用する機会が多く注意が必要である。NSAIDにより潰瘍ができるメカニズムや注意が必要な人など、薬物性の胃腸障害について詳しくお伝えする。
【再放送】2009年6月25日(木)午後1:05〜1:20

● 2009年6月19日(金)午後8:30〜8:45NHK教育
大腸がんの治療最前線
[東京医科歯科大学大学院教授]  杉原 健一
大腸がんにかかる人の数は、ここ20年ほどで約4倍に急増しているが、大腸がんは早く見つけて、きちんと切除できれば治る確率が高いがんだ。早期発見するためには、症状がなくても「便潜血検査」を受けたり、場合によっては「大腸内視鏡検査」などの精密検査を受けることが大切。大腸がんの検査・治療法・さらに治療後のケアなどについて、視聴者から寄せられたご質問・ご相談に専門の医師がわかりやすくお答えする。
【再放送】2009年6月26日(金)午後1:05〜1:20

● 2009年6月20日(土)午後8:00〜8:59NHK教育
女と男の更年期障害
40代以降、女性も男性も注意したい「更年期障害」。女性の場合「ほてり」「のぼせ」をはじめ、人によって様々な症状がある。男性の場合も、「うつ」など意外な症状が更年期障害によって起こっていることがある。誰にでも訪れる更年期だが、つらい時期を乗り越えるためには、早めの診断と適切な治療、さらには家族や周囲の人たちの理解やサポートが必要だ。最新のホルモン療法や心理療法などについて3人の専門の医師が解説する。
FAX03-5454-9001(NHK教育まで)
男と女の更年期障害と紫外線・皮膚がんに関する質問を募集中。採用質問は放送内で回答

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月15日 (月)
  • 都道府県未定 テレビ番組
  • 2009年06月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人