mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アスガルド5月例会【札幌市北区民センター】

詳細

2016年04月30日 02:18 更新

 5月開催のアスガルド例会のご案内です。

 公式ウェブサイトはこちら( http://gcasgard.web.fc2.com/ )
 例会で遊ばれたゲームを写真入りで紹介してます。
 
 さて、今回は札幌市北区民センター「1階集会室」での開催になります。
 参加費(会場費)は300円です。
 
 「今月のピックアップ」です。

 「ゲームマーケット直前!同人ゲームおさらい回」と称して、今までの良作同人ゲームを
 振り返ってみたいと思います。(もちろん市販ゲームも普通にプレイできます)

 ・(おさらい)「ヴォーパルス」
  『経年』と言う概念により、場に出したユニットが時代の流れと共に失われる特徴を持つ、
 資源運営/建築/戦争の領地経営カードゲーム。100年の時代の末に最も興隆する領主
 は果たして誰であろうか・・・?

 ・(おさらい)「ナショナルエコノミー」
  昨年から今年にかけての同人ゲームシーンを席巻した、経営と建設のカードゲーム。
  労働者の増員と資金調達を適切に行い、固定資産を確実に残していった者が国際企業
 として名を馳せることになるでしょう!

 ・(おさらい)「ハートオブクラウン」
  同人製デッキ構築型カードゲームのトップランクに位置する本作。王国の後継者を
 決めるべく、推挙するプリンセスを擁立し数多くの後援者を味方につけろ!

 ・(新規入手)「航海の時代」
  昨今の日本同人ミニマリズムを体現した、船乗りによる投資開発ゲーム。7つの島を
 円状に周回していくのだが、遠距離移動や他プレイヤーの居る場所への相乗りには
 追加の資金が必要なルールが絶妙に効いている。投資を繰り返して島の支配権を奪い、
 多くの勝利点を独占せよ!

 ○5月5日のゲームマーケット春(東京ビッグサイト)における各種ゲームの予約依頼を
 承ります(種類・数量に制限アリ)。

 ゲームは多数持ち込みますので手ぶらでもOKですし、プレイしたいゲームの持込も歓迎です。
 それでは、例会会場でお会いしましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月01日 (日) 9:00〜20:30
  • 北海道 札幌市北区民センター
  • 2016年05月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 30人