mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クラウン×インプロ=つながる力WS 名古屋場所

詳細

2010年10月06日 23:30 更新

緊急クラウンコミュのみなさま、
こんにちは、そらと申します☆

さて、伝説のあの2人が帰ってきます!
熱〜く幕を閉じたワークショップがバージョンアップして帰ってきます!!

東京都内では5月に同じ内容のワークショップが行われましたが、
受講できなかった方、名古屋で受講されませんか?
というお誘いです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クラウン×インプロ=つながる力
クラウンだけでなく各種パフォーマンスのキャラクター開発・表現にも、
家庭、仕事、恋愛など日常で悩みがちなコミュニケーション全般にも、
活かせる何かがたっくさんつまったワークショップ!

心理学をベースにしたワークショップで世界が認めるインプロファシリテーター、樋栄ひかる!
日本ではなかなか目にすることのできないヨーロッパ仕込みのフランス在住クラウン、村上純子!
この2人がグランドクロスのごとく奇跡的に出会って実現した夢のコラボ☆

名古屋で受けられる機会は超貴重!
前回は申込開始、約2週間ほどで定員となってしまった大人気のWSですので、
お早目のお申し込みをおすすめします!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●11月20日(土曜日)10時〜19時@ユースクエア 活動室4 (※定員15名)
 『クラウンXインプロ=つながる力(2)他とつながる』
●11月22日(月曜日)10時〜19時@名古屋国際センター 第3展示室 (※定員20名)
 『クラウンXインプロ=つながる力(2)他とつながる』
●11月23日(火・祝)10時〜19時@名古屋国際センター 第3展示室 (※定員20名)
 『クラウンXインプロ=つながる力(3)一体になる』

※(2)を同じ内容で20日(土)と22日(月)に開講、アドバンスとして(3)を23(祝)に開講です。
※前回の5月の内容が(1)でその続きとなる内容ですが、今回初めての方でも受講していただけます。
※(2)を受講していなくても、(3)を受講することは可能です。
※インプロやクラウンの経験の有無は不問です。

内容は下記をご参考ください。

●費用
\9,000/1日

動きやすい服装、靴をご持参ください。

参加希望の方は、
 住所
 氏名 
 年齢
 ご連絡先
 メールアドレス
 所属(経験など)

を明記の上、Eメールにて件名を『秋のクラウンXインプロ=つながる力』参加希望として
私『そら』までmixiメッセージにて申込みお願いします。

なお、お申込みいただいた後、メールにて返信させていただきます。
折り返し1週間以内にお振込いただきますようお願い申し上げます。


●講師プロフィール

☆村上純子(Junko Murakami) −クラウンネーム:プランセスモノキニ(ものきに姫)
パリ、J.ルコック国際演劇学校、パドヴァ、キクロス国際創造演劇学校を経て、俳優、
シアタークラウンとして舞台、ショーやカフェテアトル、子供・一般向けイベントに出
演し経験を積む。
ドクタークラウン:アラン・ゴットレ、ジョヴァニー・フゼッティに師事。
気の道(野呂まさみち氏師事)、フェルデンクライス(S.アデール氏師事)、Tao-錬金
呼吸法−をP.シャロワ氏の元で実践する。
訪問クラウンとして、フランス・日本の病院、高齢者介護施設、リハビリセンター、難
病の児支援キャンプ、トリソミー障害者訪問、地域との交流など。
また、演劇クラスを受け持ち、パリ、ブルゴーニュ地方、東京にて演劇教育法に基づい
たクラスを小学生や中学生、俳優、芸術教育のいきわたらない困難な地域の子供たちを
対象に企画、指導にあたる。
コーラス、ピアノ、アコーデオン、ウクレレ等音楽活動にも励む。緊急クラウンジャポ
ン代表。
http://clownemergency.com

☆樋栄ひかる(Hikaru Hie)
Western Oregon州立大学にて心理学とアート専攻。
大手英会話スクールのマネージャー、実業団ソフトボールチームの専属通訳を経て、IB
M Asia Pacificにて国際会議の企画運営などを手がけたのち、人材開発や英語力強化プ
ログラムの開発や研修講師としても活躍する。
2003年にEna Communication Inc.をハワイで起業し、プレゼンテーション、ビジネスコ
ミュニケーション、行動心理学、コーチング、リーダーシップスキル、ファシリテーシ
ョンスキルや英語でのコミュニケーションスキル養成など、幅広いジャンルで年間150
回以上の研修・ワークショップを担当する。
IT系システムユーザー・カンファレンスにおいても4年連続で優秀講師賞を獲得し、日
本人講師としてトップの評価を得る。
2007年より慶応大学藤沢湘南キャンパスにてプレゼンテーション技法の講師もつとめる

著書:「Yes,andですべてはうまくいく」(幻冬舎)
アーティクル掲載本
・輝く女性の生き方100 (No.69)
・夢を実現させたわたしの仕事わたしの方法
・女性が起業して自分らしく生きる

<<(2)の1日の流れ>>

オープニング
meeting greeting questiongs
犬になって名前を覚える
1回目のふりかえり
自分との共通点探求
目覚めの体操
1枚の板の上を歩く
ペアでブラインドゲーム
ペアでマッサージ

ランチ

Yes,andで言葉まわし
ペアでミラー
拍手(クラウン)
しりとり
連想ゲーム
起承転結ストーリー創り
ワンワードでストーリー創り
ペアでワンワードポエム
クラウンの出逢い
全体ふりかえり&気づきのシェア


<<(3)の1日の流れ>>

オープニング
自分との共通点探求(言葉を使わず表現する)
- もしもあなたが神様からある曜日を任命されたら何曜日?
- もしもあなたが巨人のカラダのパーツを任命されたらどこ?
- もしもあなたが新しい地球の色を任されたら何色?
トライブ(部族)ダンス
ダイヤモンドダンス
一枚の写真
Thank You Game

ランチ

2人組の会話
マスク劇 solo, duo, trio
りんご と わたし (クラウンソロパフォーマンス構築)
音で風景を創る
全体ふりかえり&気づきのシェア

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月20日 (土) 20(土)・22(月)・23(祝)
  • 愛知県 名古屋市
  • 2010年11月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人