mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了同級会、堀口賢司クラス1986.4〜1987.3生まれ(今年24歳)3年2組堀口Tクラス

詳細

2010年04月01日 22:15 更新

電球同級会をやります!電球

対象は
1986.4〜1987.3生まれ(今年24歳)
3年2組
担任 :堀口賢司
副担任:野口由起子

だったメンバー38人です。

幹事:元議長、佐藤新(ラタ)
実行委員:募集中あせあせ

(久々ですが学活風に書きます、懐かしいexclamation & questionわーい(嬉しい顔)

議長:では同級会をやる目的です。

・堀口賢治先生の退職を伴い・・・激励する為。
・野口由起子先生の9〜10年目の緑中在任祝い。
・今年一杯、幹事の議長が時間がある。

議長:
 今回の議題は、二人の先生の激励とクラスメンバー全員の再会をする為に今回同級会を開催します。

 堀口賢司先生が新聞に退職と出ておりますが・・・公立中学校を退職し、私立中学校に新任という意味で退職となっております。私立中学校からの引き抜きという形ですが、去年も国語の全国平均を大幅に上回り様々な所で先生の授業が評価されているようです。さらに、中高一貫の学校なので高校の授業もやる可能性があるそうです。

 野口由起子先生は、緑中学校在任9〜10年目に突入で、恐らく来年度(平成23年度)で緑中を異動すると考えられますので、最後の緑中のご指導になると予想できます。現在の緑中は僕らが在学していた時と比べて、問題が絶えないようで別な意味で忙しいらしいです。コミュにもそのような書き込みがありました。野口由紀子先生に聞いた所…やはりそうらしいです。どこの学校も大変らしいですが、先生という仕事は大変だと感じました。

 そして僕らが卒業して、9年が経過。何度か同級会が開かれたという話を聞きました。しかし、先生達を招いたのは聞いた事がないので、今回議長を筆頭に元3−2の同級会を計画します。10年というのがキリが良いと思っていたのですが、僕自身、時間あるのが今年なのでご了承下さい。

という以上の点で今回、先生方の益々のご活躍を期待して激励会の同級会をやります!
では、話あって行きましょう。

〜現在決まっている事〜

日付:8月の第一週目の金曜〜日曜で18:30〜or19:00〜(仮で6日金曜)
理由:先生達がゆっくり出来る時期である。時間は、先生達、メンバーの家族に配慮して早めに開催したいと思ってます。(野口由紀子先生の提案)

場所:せんげん台 店(未定)
理由:堀口賢司先生の新居の近く。駅に急行が止まる。交通の便が良い。

〜考えている事〜
・先生達に花束贈呈
・写真撮影カメラ
・卒業式当日のビデオ上映(持っている人、貸して下さいあせあせ
・久々に「言葉の力」、国語の授業を希望者でやろうかと。
 司会(1名)と発表者(1〜2名)希望者無しならやりません。
 それか、言葉の力にひっかけて、「自分の力」みたいな事やれたら・・・
 アイディア募集ぴかぴか(新しい)(当時の資料あったらお願いします。)

〜困っている、悩んでいる事〜
・メンバーの住所録が無いので連絡先が分からない。残り4ヶ月・・・間に合うかなげっそりもちろん全員参加ですよ手(チョキ)
・40人入れるお店
・会費(2000円〜?
・お手伝いが欲しい(気持ちの面で;)
・みんなの意見
です。

-----------------------------------------------------------------    
余談?:
退職について聞いてみたら堀口賢司先生いわく・・・(今日会って来ました)
   「皆聞くんだけど、先生が教育の現場から退くと思う?笑」
・・・昔は、自分の事を「俺」と言っていたのをよく聞いていたんですが、大沼中で学年主任をやっていて、叩いたり?激怒する事は辞めて励ますように変えたようです。生徒さんも励ました方が良く伸びるそうです。そのせいか、「先生」と自分の事を呼んでいるのかなぁっと思いました。僕が言うのもなんですが・・・優しい先生になったかなっと・・・昔と変わっていたので少し違和感がありましたけど・・・あっ外見は全然!変わっていないのでご心配なくウインク相変わらず、「かまきりリュウジ」って感じでしたうれしい顔卒業アルの集合写真そのまんまで、20m手前でも分かりましたわーい(嬉しい顔)

余談?:
最初は緑中の体育館を貸しきって同窓会をやろうと練ったんです電球・・・大島絹枝先生、笹田多つ美先生、会田久子先生、平賀出先生、小島久和先生、小林正秀先生の方々を呼んでわーい(嬉しい顔)
でも、今の緑中では出来ないそうです泣き顔野口先生に相談したんですが…問題があって。申し訳ないm__m全体で集まれたら、当時の話とか盛り上がると思ったのですが…涙
まぁ無理な事はしょうがないので、個々のクラスでやってみようと思いますぴかぴか(新しい)
・・・なので、力を貸してくれませんか?あせあせ(飛び散る汗)よろしくお願い致しますm__m
-------------------------------------------------------------------------

明後日には、携帯のメールで回しますが、卒アルの3−2に該当するメンバーのアドレスを知っている、連絡がとれる方々…伝えて下さると本当に助かります泣き顔

3−2のメンバーは、ココにメール下さい。名前のフルネームと電話番号。
midori_3-2@hotmail.co.jp

正式な場所などはこのアドレスから一括送信させていただきますので。

不明な点はココにコメでお願いします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月19日 16:16

    訂正

    日時:2010年08月07日 PM 7:00

    そんで参加する人は、5/7までにメールを僕の携帯に送ってください

    もし、同級会メールが来ないようならMIXIのメールで教えてください。
    よろしく。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月06日 (金) (金)18:30〜or19:00〜開始
  • 埼玉県 せんげん台、でどう?
  • 2010年08月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人