mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フォーラム「日米関係の裏側」

詳細

2016年01月06日 02:02 更新

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

   ★『グローバル経済社会研究所』 第13回フォーラム

        世界の中の日本を考える

    ゲストに世界の中の日本の立ち位置について伺う
    「日米関係の裏側」
    「イザというときは米軍が日本を守ってくれる」は”幻想”
    http://amia.jp/forum/global13.html

◎ゲスト:春名 幹男氏 元共同通信 現早稲田大学院客員教授

◎日時:1月22日(金)6:45pm〜9:00pm
              親睦会9:00pm〜
◎会場:東京ウィメンズ・プラザ

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会
     http://amia.jp/

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

☆★☆『グローバル経済社会研究所』第13回フォーラム
http://amia.jp/forum/global13.html

●会費:4000円(事前申し込み・ご入金が必要です)
     ・当日参加はお断りすることがあります。
     ・事前にご入金ください
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
     http://form1.fc2.com/form/?id=217920
     アクティブミドル国際協会 事務局

--------------------
日米関係の経緯について詳しい春名幹男氏をゲストにお迎えして、
参加者とともに日本のあり方、グローバル経済、社会の展開を考えて
いきます。
「日米関係の裏側」
日刊ゲンダイーコラムよりー
つい最近、来年度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない
ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使
の大前提は「イザというときは米軍が日本を守ってくれる」だったのに、これ
がウソっぱちだったのである。衝撃の書、「仮面の日米同盟」(文春新書)
は膨大な資料、文献から、国民はもちろん、恐らく安倍首相も誤解している
日米同盟の真相を暴いたものだ。ボーン・上田賞受賞のジャーナリストで
早大客員教授の春名幹男氏がすべてを語る――。
――本の帯には〈「アメリカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。
 そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。
集団的自衛権の行使容認もそうだし、思いやり予算もそうです。
すべてを見直すような議論を始めなければいけません。

--------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年01月22日 (金)
  • 東京都
  • 2016年01月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人