mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月11日ピーマイラオ@ラオス大使館

詳細

2010年03月25日 11:57 更新

「微笑の国、ラオス」ってどんな国かご存知でしょうか?
現在、秋篠宮さまと眞子さまが
鶏の家禽化に関する研究調査のため訪問されている国です。

そのラオスの正月をお祝いする「ピーマイラオ」が
六本木ヒルズ近くのラオス大使館で開催されます。
パーシーの儀式や踊り、
そして12時からはラオスのビール「ビアラオ」と軽食も楽しめます。
事前申込み不要でどなたでも参加できますが
「丁寧な服装で」と案内にはあります。
当日大使館で会いましょう。

参加費:3000円
日時 :4月11日 10:30〜16:00
住所 :東京都港区西麻布3−3−22 
TEL:03−5411−2291

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2010年03月28日 01:39

    。*゚¨゚゚・*:..。o♪
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月28日 06:34

    >Cristal CR-Zさん、とんさん
    5月22日,23日に代々木公園で
    ラオスフェスティバルがあります。
    http://laos-festival.info/

    >村上タクトさん
    。*゚¨゚゚・*:..。o♪
    画像を添付します。
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月28日 09:57

    ラオスというお国にはとても関心があります。

    出来ることでしたら、イベントにぜひ参加したいのですが。クローバー
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月28日 22:31

    ラオスに興味があり是非参加したいのですが、10時半からは無理そうなので途中入場させていただきたいのですが大丈夫でしょうか?
    イベント時間スケジュールなどあるようでしたら知りたいのですが、、、、。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月29日 13:38

    しいたけさん、
    11:30頃に来られるのがベストタイムです!そこからスピーチが始まり
    12:00頃に昼食のスタートになりますが、ブッフェですので遅く来られたら少なくなります。飲み物は終盤迄多数有ります。
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月29日 13:39

    これは楽しそうですね

  • [17] mixiユーザー

    2010年03月29日 17:17

    >woods2106さん
    ぜひご参加されて楽しんで下さい。

    >園の魔女 さん
    いつか飛べる日のために、
    ご夫婦で参加していただければ。。

    > しいたけさん
    上記の画像にも記載されてますが薄くてすみません。
    Tony さんも書かれてますが途中からでも大丈夫です。

    > Tonyさん
    フォローありがとうございます。
    ラオス情報を聞けたら嬉しいです。

    >三神 さん
    SPI主催イベントのような派手さはないですが
    ラオスらしいシンプルさもたまにはいいですよ。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月29日 20:49

    以前からラオスを旅したいと思っていました
    是非参加したいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月29日 23:39

    ぜひ!友人と一緒に参加したいと思いまするんるん
    直接会場に行けばよいのですか?
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月30日 08:20

    >アサガオさん
    ラオスリピータの方々が
    会場のどこかで円座になっているはずです。
    気軽に声かけて旅ネタを聞いてください。

    >machayoさん
    Tonyさんが時間について書かれてますが
    直接会場で大丈夫です。

  • [21] mixiユーザー

    2010年03月30日 10:40

    すごく楽しそうですね!
    懐かしのビアラオとカオニャオを食べに参加しますわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月30日 14:10

    リーズナブルだし、楽しみですわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月01日 06:07

    >みさきさん
    機会があればぜひラオスの写真を拝見させて欲しいです。

    >тёiさん
    日本でラオス料理となると数店舗しか
    知らないのですがこの値段ならいいですよね。
    他にちょっとしたパフォーマンスも
    あるし。。
    楽しみましょう。

  • [24] mixiユーザー

    2010年04月02日 00:11

    >duskyさん
    ラオスの写真UPしたので、よかったら見てってくださいねー
    ラオスに浸れる当日を楽しみにしてます♬
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月02日 06:00

    >みさきさん
    早速拝見させていただきました。
    やっぱり笑顔っていいですね。
    素敵な写真に朝から癒されました。
    ありがとうございます。
  • [26] mixiユーザー

    2010年04月04日 20:42

    >みさきさん
    ご存知だとは思いますが
    TV番組「笑金王」でラオス紹介されます。
    良かったらご覧下さい。
    アセアンセンターの企画、「ツアー・プランニング・コンテスト」の受賞作品
    をもとに作られたツアーにTV撮影隊が同行!します。
    ※千葉テレビ、またはインターネット上でご覧になれます。

    放映詳細:4月4日(日)25:35より千葉テレビ
         4月6日(火)よりインターネットで無料配信 
         http://g.ab0.jp/g.php/3PhQy3UqVtz919kgi9
  • [27] mixiユーザー

    2010年04月04日 20:55

    >duskyさん
    情報ありがとうございます!!
    インターネット上でも見れるんですね。
    さっそく火曜以降にチェックしてみます♪
    なんか、わくわくしちゃいますね目がハート
    楽しみ☆
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月05日 13:59

    参加します。
    宜しくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月05日 15:33

    友達を誘って参加してみようかと思っています

    飲食代込みで三千円ということですよね?
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月07日 22:29

    >☆kayo☆さん
    ラオスっぽい感じを楽しんで下さい。

    >ジーナCR-Zさん
    ぜひお友達をたくさんお誘い下さい。
    飲食代に踊り放題付きで税込み三千円です。


  • [31] mixiユーザー

    2010年04月07日 22:35

    体力的にこの日、休みます・・・

  • [34] mixiユーザー

    2010年04月08日 17:44

     こんにちは。
     とても興味深いイベント情報をありがとうございます。

     日曜日が空きになりましたので是非参加・・・したいのですが、丁寧な服装の内容に迷っていますのであれこれ調べて伺いたく思います。
  • [35] mixiユーザー

    2010年04月09日 00:31

    行ってみたいと思っています。
    会場内の写真撮影はOKなのでしょうか??
  • [36] mixiユーザー

    2010年04月09日 20:03

    >三神さん
    久しぶりの休日ではないでしょうか?
    子供さん達と遊んでリフレッシュしてください。

    >昼行灯さん
    丁寧な服装・・普段着で大丈夫ですよ。
    ただ普段着って人それぞれですが。

    >ともみすとさん
    写真撮影は可能です。
    どんどん撮っちゃってください。
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月09日 21:14

    仕事が休みなので是非参加してみたいと思います★
    ラオス大使館は初めてですうれしい顔グッド(上向き矢印)
  • [38] mixiユーザー

    2010年04月09日 21:42

    久々に参加しますわーい(嬉しい顔)家内は初参加です。お坊さんと一緒にパーリー語のお経を唱えてお願いバーシー(手首に糸を結ぶ)の儀式を受けます。ビアラオビール楽しみウッシッシ
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月09日 23:52

    そういえば、色々と大使館のイベントに参加しておりますが、いつもどこから入れば分からないことが多いです…
    地図で場所がわかっても、入り口が分からないので、入り方を教えてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [40] mixiユーザー

    2010年04月10日 12:58

    >apiko@CR-Zさん
    ラオス大使館は他と比べると・・
    でもそこがラオスらしいかもです。

    >がおちゃおさん
    お二人でバーシーなんですね。
    なんか良い感じです。

    >тёiさん
    入口は正門1箇所だけです。
    敷地や外周も広くないので
    とても分りやすいです。
  • [41] mixiユーザー

    2010年04月10日 22:19

    to duskyさん
     コメントありがとうございます。
     なにぶん大使館を伺うのは初めてのことなので、スーツの方が良いのか、だったらネクタイは・・・などと思考ループにはまっておりました。
     明日は失礼にならない私服を吟味して伺いたく思います。
  • [43] mixiユーザー

    2010年04月11日 23:36

    今日すごく楽しめました☆
    食べ物も、雰囲気も、匂いもまさにラオス!でした。
    大満足ですわーい(嬉しい顔)
    来年も参加しまーすムード
    ビアラオおいしかった…目がハート
  • [44] mixiユーザー

    2010年04月11日 23:48

     色々と教えていただいたお陰で問題なく楽しむことが出来ました。
     ビアラオ美味しいですね。まさか呑みつくされる事態になるとは思っても居ませんでしたが(笑)

     あくせくせず、ゆったりと楽しむという贅沢な時間を味わうことが出来て満足でした。ありがとうございましたー。
     来年こそはバーシーに参加したいといまからあれこれ想像しています。
  • [45] mixiユーザー

    2010年04月12日 11:48

    天気もよく木陰が気持ち良かったです。
    大使のカラオケで踊ったり
    慶大留学生等のライブがあったりと
    盛り沢山でした。
    また、久しぶりに知人と会って
    ビアラオやラオラオを堪能しました。
    結局ビアラオは次々と出てきて
    ラオス人に混じって5,6時頃解散しました。
    その後は代官山へ。。
  • [46] mixiユーザー

    2010年04月12日 21:44

    久しぶりに参加しましたが、今年は大盛況でしたねexclamation ×2聞くところによれば昨年から参加者が急増したとか。
    ラオスがメジャーになればなるほどこういった全員参加型の催しは実現困難になるのかもしれません冷や汗
    お坊さんはいませんでしたが、大使夫人から直々にバーシーを結んでもらいました。
    ラッピングされたカオニャイ(もち米)を持ち帰り今日もお昼にお弁当でいただきましたウッシッシ
  • [47] mixiユーザー

    2010年04月13日 00:27

    情報ありがとうございました。
    おかげで楽しいひとときを過ごすことができました。
    料理もおいしかったです。
  • [48] mixiユーザー

    2010年04月13日 12:12

    >がおちゃおさん
    昨年から急増の原因は何かあるのでしょか?
    情報収集すれば良かったです。
    大使夫人も気さくな感じの方でしたね。
    踊りのステップを真似させてもらいました。
    カオニャイは他の料理でお腹いっぱいになったので
    食べ損ないました。。
    おみやにすれば良かったんですね。。

    >昼行灯さん
    >ともみすとさん
    画像を掲載していただきありがとうございます。
    私も大使と知人のツーショットを数枚撮りました。
    が、食べ物は撮る前に食べちゃたのでないんです。。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月11日 (日)
  • 東京都 ラオス大使館内
  • 2010年04月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人