mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Coastal Cleanup Day in Silver Lake

詳細

2008年09月18日 15:41 更新

今年初めて、Silver LakeにてCoastal Cleanup Dayのお掃除イベントをHeal the Bay(http://www.healthebay.org)が開催します。 

ペン 日程: 9月20日土曜日

時計 時間: 午前9時から12時まで (遅刻・早退可)

位置情報 集合場所: Tom's Burger
Silver Lake Blvd.とSunset Blvd.の角にあるバーガー屋の駐車場

駐車場 Tom's Burgerの駐車場には停めないでください。 Silver Lake Blvdなどに停めてください。 Sunsetは2時間メーターパーキングですが、最初のちょっとしたオリエンテーションチックなこと(10〜15分くらい)の後、車をSunsetを走らせ車(セダン)ちょっと東側の10時間メーターパーキングに移してもいいかと思います。 

バス バスもかなりいい具合に走ってますので、バスで来てもいいかも。

カバン 持ってくる物: 自分わーい(嬉しい顔)
ゴミ袋と手袋はこちらで用意してます。 それから、水もあるし、クリフバーもあります。 Waiver Formもあります。 えんぴつもあります。 Community Service Creditが必要な方は、そのformもあります。 日焼け止めも全員分あります。 ただ、運動靴くつとか歩きやすいの履いてくるといいと思います。

むかっ(怒り)重要事項むかっ(怒り)
18才未満のボランティアの方は、Waiver Formに保護者の方のサインが必要ですので、必ずいっしょにくるか、もしくは、ダウンロードしてサインしてもらってから来てください。 
パソコンhttp://www.healthebay.org/ccd/waivers


パソコンもうちょっと詳しい日本語での情報はこちら:
http://mixi.jp/view_event.pl?id=35117081&comm_id=1868666

パソコンさらに詳しい英語での情報はこちら:
http://www.healthebay.org/ccd

TVコマーシャル:
http://www.youtube.com/watch?v=laLgSPDZlL8

日本語チラシありますので、プリントアウトして最寄のストアやレストランやコーヒーショップなどに張って頂いてくださいませ。

たこ: http://www.healthebay.org/assets/pdfdocs/ccd/2008/2008_CCD-Flyer_SL-Octopus_JPN.pdf
鳥: http://www.healthebay.org/assets/pdfdocs/ccd/2008/2008_CCD-Flyer_SL-Bird_JPN.pdf
蝶: http://www.healthebay.org/assets/pdfdocs/ccd/2008/2008_CCD-Flyer_SL-Butterfly_JPN.pdf

英語のSilver Lake用のチラシをUploadしてもらうの忘れました・・・
ってことで、Jpegをここに載せておきますが、プリントしてもキレイじゃないかもな・・・ あ〜あ涙

CCDやビーチクリーンなどの経験のないあなた;
こちらを読んでから来るといいかもしれません
http://mixi.jp/view_event.pl?id=34788698&comm_id=1868666

質問がある方はメッセージ送ってくださいませ。

オフィシャルHeal the Bayコミュもあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1868666


魚あせあせ(飛び散る汗)魚あせあせ(飛び散る汗)魚あせあせ(飛び散る汗)魚あせあせ(飛び散る汗)魚あせあせ(飛び散る汗)魚あせあせ(飛び散る汗)魚あせあせ(飛び散る汗)

さて、ここまで読んでいただいて、「Coastal=海岸っていうか沿岸とか?って意味なのに、なんで内陸のSilver Lakeのお掃除なの?」って思った方いらっしゃるかと思いますので、この場を借りて、軽〜く説明したいと思います。

1 「あ、道にゴミ落ちてるよぉ〜・・・あ! あの人、車車(セダン)からタバコ喫煙捨てたよ・・・ま、いっか。」と通り過ぎる。

2 「あ、雨雨降ってきた」もしくは「あぁ〜、道端で洗車してるよ〜霧車(セダン)、水流れて来てますけど・・・もうやだ〜(悲しい顔)

3 「あ、あのゴミあの長方形のアナに入っちゃったよぉ〜、あれ排水溝じゃん? あ〜あ」

4 そのゴミはどんぶらこっこ、どんぶらこっとと、雨水排水路(Storm Drain)を通って、LA Riverなどに流される

5 さらに、LA Riverをどんぶらこっこ、どんぶらこっこと、Long Beachに向かって流れて行く。 この間に、沢山の排水溝から流れてきたゴミたちや犬のウ○コたちと合流

6 (時・場所変わりLong Beach) 「あ、今日はビーチ遊泳禁止だって〜。 毒素レベルが高いんだって。 あ、あれ? Silver Lakeで見たゴミと似てない? っていうか、かなり形変わってるけど。 っていうか、半分に割れてない? っていうか、4個くらいに割れてない? っていうか、ラベルがなんだかあわかんなくない?」

7 と、手を出してそれを拾おうとした瞬間、「あ!波 波にさらわれた! あ〜あ、あんな向こうまでいっちゃったよ・・・波

8 「じゃぁ、ビーチでちょっとハングアウトして、海でも眺めて帰ろうかな・・・ あ、なんかタバコ沢山落ちてない? あれ、あの鳥ひよこ食べてない? あのタバコの吸殻喫煙・・・ 食べ物と間違えちゃったよ・・・」

という、似たようなドラマが毎日繰り返されてます。 なので、ビーチクリーンも大切ですが、ゴミの出たところで、ゴミを拾いながら、どうやってゴミが海岸に届いてしまうかと学んでいただおうという企画でございます。

ぜひ友達や近所の人誘ってお越しくださいませ。
予約とか要らないので、適当に来てみてください。


揺れるハート ハート達(複数ハート) 揺れるハート ハート達(複数ハート) 揺れるハート ハート達(複数ハート) 揺れるハート ハート達(複数ハート) 揺れるハート ハート達(複数ハート) 揺れるハート ハート達(複数ハート) 揺れるハート ハート達(複数ハート) 揺れるハート ハート達(複数ハート)

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月18日 15:04

    チラシの裏を載せておきます。
    それから、Heal the Bayのロゴも載せておこっと。 見たことあるかもしれませんし・・・
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月18日 15:11

    ちなみに、近所のエコパーク(あの噴水の公園)と、マッカーサーパーク(あ、これも噴水の公園)でも同じイベントあります。 が、Silver Lakeは日本語通じます目がハート  エコパークは去年からCCD(Coastal Cleanup Day)始めました。 300人近く参加したそうです。 マッカーサーパークは今年初めてのサイトです。

    言い忘れてましたが、西海岸や東海岸、どこへ行っても9月20日土曜日午前9時から12時はみんなビーチクリーンしてます。

    LA郡だけで、去年は11,000人(だったかな?)参加して、今年は15,000人参加すると言われています。

    ぜひ地域の一員として参加してみてください。 もちろん、ビーチに行きたい人はビーチクリーンもいいですよ! とりあえず、ビーチクリーンは毎月ありますので、気が向いたら参加してみてください。

    パソコンhttp://www.healthebay.org/volunteer/htbcleanup/default.asp
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月20日 (土) 土曜日 午前9時から12時
  • 都道府県未定 Silver Lake (その他70ヵ所 in LA郡
  • 2008年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人