mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第11回 「花伝書(風姿花伝)」 (世阿弥著)

詳細

2010年05月08日 09:29 更新

「演劇書を読む会」 第11回 「花伝書(風姿花伝)」 (世阿弥著) を、次のとおり開催します。

●日時 : 6月16日(水) 19:00-21:00

●場所 : 博多市赤煉瓦文化館 第2会議室
      (福岡市中央区天神1-15-30 電話:092-722-4666)
       http://www.akarenga100.jp/access/index.html

●今回読む演劇書 : 「花伝書(風姿花伝)」 (世阿弥著、講談社文庫、470円)
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1340123

 申楽者観阿弥が、その実力を養い発揮する方法を、人間の本性を会得した立場で考究した稀有の体系的芸術論。
 その洞察は、また人間論としても現代に生きている。校注は世阿弥研究の第一人者瀬川一馬博士。

 「花伝書(風姿花伝)」は多くの出版社から出ていますが、手に入れやすく読みやすい講談社文庫版でやりたいと思います。
 本文はルビ・注釈付きで80ページ強で、現代語訳も付きます。

●準備 : ご参加の方は、「花伝書(風姿花伝)」 を事前に読んでおいてください。

●進め方 : 参加者で自由に意見交換します。

●参加費 : 150円程度
      (会場使用料800円を参加者で頭割りします+配布資料があればそのコピー費用実費をいただきます)

●参加申し込み

 6月15日(火)までに、薙野(なぎの) メール:non@aa.mbn.or.jp 、携帯:090-4348-7252 まで、ご連絡ください。

●その他

 ・参考:松岡正剛の千夜千冊
   http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0118.html
 
 ・「演劇書を読む会」は、偶数月の第3水曜日に開催しています。

ご参加をよろしくお願いいたします。

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月16日 (水)
  • 福岡県
  • 2010年06月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人