mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[2/26]天文台に冬の星座を見に行こう・岐阜『ハートピア安八』

詳細

2011年02月26日 15:49 更新

ぴかぴか(新しい)宣伝ぴかぴか(新しい) 名古屋市科学館のプラネタリウムが大きくリニューアルします。
ぴかぴか(新しい)宣伝ぴかぴか(新しい) そこで団体予約をしてみんなで見に行くイベントを企画しました。
ぴかぴか(新しい)宣伝ぴかぴか(新しい) 別コミュになりますが、こちらも是非参加してみてください。
ぴかぴか(新しい)宣伝ぴかぴか(新しい) 4月9日(土):名古屋市科学館のプラネを見に行こうバッド(下向き矢印)
ぴかぴか(新しい)宣伝ぴかぴか(新しい) http://mixi.jp/view_event.pl?id=60175731&comm_id=4650582



チャペル最新情報チャペル

2月26日
・本日イベント開催します。

2月24日
・「一宮駅集合」を25日(金)夜9時に締め切ります。


 「星に興味はあるけど…なかなか周りに星を見に行く人がいないexclamation ×2」という人泣き顔
 みんなで冬の星座を見ながら星空談話に花を咲かせませんかexclamation & question

今回も天の川が見える満天の星空を・・・とはいきませんが、手軽に行くことが出来て、
大きな望遠鏡(口径70cm反射望遠鏡)や色々な小型望遠鏡で星を見ることが出来る
天文台の星見会に参加します。

ハートピア安八バッド(下向き矢印)
http://www.town.anpachi.gifu.jp/heartpia/
ハートピア安八天文台の星見会バッド(下向き矢印)
http://www.town.anpachi.gifu.jp/heartpia/tenmon/hosimi/plan.htm

自分で自由に操作できる望遠鏡もあるようなので、望遠鏡を購入予定の方に参加して
もらえると、購入時の参考になるのではないでしょうかあせあせ

参加費は無料and開催時間も1時間半ですので、みなさん気軽に参加してくださいexclamation ×2


●開催日
 2月26日(土)

●開催時間
 pm 7:00 〜 pm 8:30 (ハートピア安八の星見会に参加します)

 注)食事は出ませんので、終わってから希望者でどこかに食べに行きましょうか?

●開催場所
 岐阜県安八郡安八町 生涯学習センター『ハートピア安八』

●集合時間・場所
 1.一宮駅から相乗り希望
  pm 6:00 一宮駅 西口ロータリー
 2.現地集合
  pm 7:00 ハートピア安八 1階ロビー

●参加表明について
 以下をコメントして、必ず[イベントに参加する]ボタンを押してください。

    1.「一宮駅集合」or「現地集合」
    2.イベント後の食事会「参加」or「不参加」 (ファミレスで1時間程度?)

 危険・警告一宮駅集合について
   ・参加したいけど「車が無い」という人は一宮駅から車に相乗りをお願いします。
   ・一宮駅で参加者をピックアップ出来る車の台数の関係で一宮駅集合の募集を
    早めに終了させることがあります。なるべく早めの参加表明をお願いします。
   ・車参加の人に一宮駅での参加者のピックアップをお願いすることがあります。

 危険・警告顔見知り同士で相乗りして参加するときは、個々に話し合って決めてください。
   決まったらコメントで報告をお願いします。

●現在の参加者一覧 (順不同敬称略)

 一宮駅集合
 車(セダン)ねぎ/3人乗車OKレストラン
 車(セダン)カレチ/3人乗車OKレストラン
  └詩希/レストラン
  └えりみ/レストラン
  └ばな/レストラン
  └ニニコ/22:44名鉄一宮/レストラン
  └前アキ/レストラン

 現地集合
 車(セダン)シナモン/レストラン
 車(セダン)じじ/レストラン
  └TOMMY/レストラン
 車(セダン)naka2/レストラン
 車(セダン)外道雀士/レストラン
 車(セダン)イマキチ/レストラン
  └友人/レストラン
 車(セダン)グラバー/レストラン
 車(セダン)姫chan☆/遅れるかも/レストラン
 車(セダン)ナオ
 車(セダン)紺エミ/レストラン
 車(セダン)のり塩/レストラン
 車(セダン)ムッタ/レストラン
 車(セダン)けんいち
 車(セダン)きゃべつ/レストラン
 車(セダン)トイレの妖精

●注意事項
 危険・警告冬の星空は綺麗ですが外は寒いです、しっかり防寒対策をしてください。
 危険・警告それでも寒くなったら建物に退避してください。
 危険・警告他の参加者が居るかもしれません、マナーを守って楽しく見ましょう!!

チャペル東海地方の星好きさんが集まっているコミュです↓是非参加してみてくださいチャペル
星空を観に行こう・東海地方の会:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4650582

コメント(89)

  • [51] mixiユーザー

    2011年02月24日 08:00

    えんぴつねぎさん

    三人相乗り可能です。

    荷台に寝て乗ればもうひとりはいけます!!(笑)

  • [52] mixiユーザー

    2011年02月24日 08:25

    >ねぎさん

    初めてですけど,ぜひ食事会の方も参加したいです
    よろしくお願いします!
  • [53] mixiユーザー

    2011年02月24日 12:34

    > ねぎさん

    3人乗車可能です。
  • [55] mixiユーザー

    2011年02月24日 20:30

    >ムッタさん
    参加ありがとうございます。
    いつも遠方から参加してもらい、うれしいですわーい(嬉しい顔)

    >けんいちさん
    参加してもらえるのはうれしいのですが、大丈夫ですか?
    あせって事故をおこさないよう、気をつけて運転してください冷や汗

    >じじさん
    >カレチさん
    乗車可能な人数の件、ありがとうございます。

    >のり塩さん
    食事会の参加、ありがとうございます。

    >ナオさん
    わかりました。
    星見会、みんなで楽しみましょううまい!
  • [56] mixiユーザー

    2011年02月24日 20:44

    「サイゼリア 羽島竹鼻店」さんから席の予約OKの連絡をもらいました。
    とりあえず26日、夜9時から20人予約しておきました。
    「お会計はみなさんまとめてお願いします」とのことでした。



    参加を考えている方へ

    「一宮駅集合」を明日25日(金)夜9時に締め切ります。
    参加を考えていて一宮駅集合を希望の方は、それまでに参加表明をお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2011年02月24日 21:45

    こんばんは
    遅れる方も、基本的にお客様がいらっしゃる限りは
    望遠鏡は片付けることはありませんので、星見会自体は
    遅く来られても大丈夫です。

    さて、当日の星見会で、星のソムリエR星空案内人の
    試験があります。これはお客様の中で10名程度の方に
    ご協力いただき、審査員になって頂きプラネや天文台での
    星空案内をチェック頂く事になっています。プラネ内で
    依頼をする予定ですので、よろしくお願いします。
    受験者は1名です。審査に協力頂く方はプラネから天文台まで
    ツアー形式で受験者に付いてそれぞれ審査頂く事になります。

    尚、今回受験される方は、周辺のプラネで指管として仕事を
    されている方だそうです。

    食事会ですが、よろしければ片付けの後、伺います。
  • [58] mixiユーザー

    2011年02月25日 06:43

    参加します!

    1、現地集合
    2、できれば食事会も参加できればと思っています☆
    はじめての参加で知識はありませんが星空大好きです。みなさんのお話も聞けたらと思います。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [59] mixiユーザー

    2011年02月26日 13:04

    >きゃべつさん
    参加ありがとうございます。
  • [60] mixiユーザー

    2011年02月26日 13:14


    チャペル 星見会、本日「開催」です チャペル


    一宮駅集合は締め切りました。
    現地集合で参加されたい人は、本日夕方5時までに参加表明をお願いします。
  • [62] mixiユーザー

    2011年02月26日 14:57

    本日ソムリエの試験なくなりました

    今夜の星見会お待ちしています
  • [63] mixiユーザー

    2011年02月26日 15:17

    はじめまして!
    急で申し訳ありません。
    参加できるようになったので直接現地へお邪魔させていただきます!
  • [64] mixiユーザー

    2011年02月26日 15:48

    >トイレの妖精さん
    参加ありがとうございます。

    食事会に参加されるかどうかも教えてください。
  • [65] mixiユーザー

    2011年02月26日 17:57

    一宮集合組、ニニコさん・詩希さん・えりみが西口(ローソン前に)集合してます。
  • [67] mixiユーザー

    2011年02月26日 18:39

    到着しました。 ロビー奥 星空写真が展示してあるスペースにいます!! 三脚 双眼鏡持ってます!! 声かけて下さいね〜
  • [69] mixiユーザー

    2011年02月26日 18:56

    ねぎさんにもメールしましたが
    間に合いそうにありません…

    本当に申し訳ありませんが
    キャンセルでお願いします
  • [70] mixiユーザー

    2011年02月27日 00:15

    ムッタくんに送ってもらって無事帰宅しました。ありがとうちゃんです。

    カノープスも観れたし、カストル観たし、他いろいろ観たし、
    なにより雲一つないいい天気に恵まれてとてもよかったです。
    あの360度ぐるっと開けた空は素敵でした。

    楽しかったです。
  • [72] mixiユーザー

    2011年02月27日 00:38

    お疲れ様でした。
    初参加だったので少し緊張してました。

    大勢で見る星見会もいいですね。
    特に望遠鏡で見た星雲や星団には感動しました。

    次回のプラネタリウムには私用のため参加できませんが、
    次々回以降も参加を考えていますのでよろしくおねがいします。
    今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [73] mixiユーザー

    2011年02月27日 01:16

    さっき帰宅しました。

    皆様、本日はお疲れ様でした。

    霞んでいたせいか空は明るかったですが、快晴に恵まれて色々な天体を望遠鏡で観ることができました。
    今回は、望遠鏡の底力を見せてもらうのに最適な日でしたね。

    ほしのうみさん、観望会の進行ありがとうございました。
    望遠鏡5台の同時運転には感服しました!

    次は、プラネイベントでお会い出来るのを楽しみにしています。

    それではまた。
  • [75] mixiユーザー

    2011年02月27日 06:51

    昨日はおつかれさまでした。

    初めての参加でしたが説明を聞けたり、実際望遠鏡で見せていただけたりしてとても貴重な体験でした!とても楽しかったです!

    参加してよかった♪
    皆さんありがとうございました!
  • [76] mixiユーザー

    2011年02月27日 07:07

    ハートピア安八にお越し下さり有難うございます。
    晴れにもかかわらず、黄砂の影響でしょうか、
    透明度がもうひとつでしたが、皆様と共に、
    楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

    ハートピアでは昼夜合わせて月10回ほど観望会や
    写真撮影会を予定していますので、また遊びに
    お越し下さい。
  • [77] mixiユーザー

    2011年02月27日 07:58

    おはようございます。昨日はお疲れ様でした。

    星の話をききながらの天体観測、とっても楽しかったです。

    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [78] mixiユーザー

    2011年02月27日 08:19

    おはようございます。
    昨日見せていただいた星は、とても綺麗で感動でした!
    自分でも望遠鏡が欲しいなって思ってしまいました。

    地元に一緒に星を見に行ける仲間もいないので
    また、こういう機会があれば是非、参加させてください。

    本当にありがとうございました。
  • [80] mixiユーザー

    2011年02月27日 13:33

    昨日はお疲れ様でした。
    プラネタリウムの解説、とてもおもしろかったです。
    カノープスも見れましたし、70cmの望遠鏡も覗くことができ、
    楽しい一時を過ごすことが出来ました。

    皆さんありがとうございました。
  • [81] mixiユーザー

    2011年02月27日 20:39

    遅くなりましたが、昨日はお疲れ様でした。
    久しぶりに望遠鏡で綺麗な星を見ることが出来て
    とても良かったです。

    ねぎさん、カレチさん
    駅まで送っていただきありがとうございました。
  • [82] mixiユーザー

    2011年02月27日 23:54

    昨日、星見でお会いした皆さん、ありがとうございました。
    いろいろお話できて楽しかったです。

    前日まで曇ってたけど、昨日はよく晴れてましたね。
    久々に望遠鏡を覗くことができたような。

    安八でカノープス見えたのには驚き!
    見つけた姫chan☆凄ーい!

    次回はプラネですね。
    また、楽しみにしてます。
  • [83] mixiユーザー

    2011年02月28日 10:54

    参加していただいたみなさん、お疲れ様でした。
    ほしのうみさん、色々な望遠鏡で解説していただき、ありがとうございました。
    台長さんにも、みんな喜んでました、ありがとうございましたとお伝えください。

    時間が短かったこともあり、あっという間に終了してしまった感じがあります。
    バタバタしてしまい、申し訳ありませんでした。

    今度は暗い空の星をみなさんで見に行きたいですね。
    ありがとうございました。
  • [84] mixiユーザー

    2011年02月28日 12:02

    良い天気でみなさん楽しまれたようですね(^^)

    安八まではうちから30分、私が1番近いかもしれません(^^;土曜の夜は木曽の開田高原へ、新しいカメラのテストに行ってきました。曇ってたらこっちに参加すれば良かった、と悔やむところですが、良い天気で撮影できました。

    カノープスが見えましたか、お正月には20kmほど北のうちのベランダからでも見えましたが、あの霞で見つけると、姫ちゃんさんさすがですね!

    グラバーさん、牧歌の里は金沢から東海北陸道で1時間半程度、ひるがの高原サービスエリアのETC出口から5分です。このコミュのトップの写真は牧歌の里で、対角魚眼レンズをつけた一眼デジカメで撮影したものです。

    今の時期はスキー場の人工雪作りで明るい照明をつけており、明るくて駄目ですね。土曜の晩はひるがの高原スキー場も人工雪を作っており、大日岳や高鷲スノーパークと近隣3つのスキー場でかなり明るかったです。スキーが終わる3月末から11月まではなかなか良い空で、濃い天の川が見られます。標高1,000mと高いので寒さ対策をしっかりとして、出かけてみてください。

    ひるがの高原サービスエリアには上下とも24時間営業のコンビニがあります。近いほうの上りにはクックラひるがの、という施設があり、サービスエリアの外に車を止めてコンビニやサービスエリアの施設に行くこともでき、トイレや温かい食事をとることができます。宿泊施設もあるので、友達と星を見て宿泊、帰りは高山観光なども良いでしょう。

    http://www.kukkula-hirugano.com/
  • [85] mixiユーザー

    2011年02月28日 22:43

    まずは、、、ねぎさん 
    毎回楽しい企画をありがとうございます。
    今回もとても楽しい時間をすごす事が出来ました。

    続いて、ほしのうみさん 丁寧な解説ありがとうございました。
    観て、聞く事によりより一層楽しめました。
    そこの常連さんになろうかと、、、計画しています!

    そして今回、一番であったのが、、、台長様の解説ですね〜
    ひとり、くすくす笑っておりました。
    又、今回になかった親父ぎゃぐ?聞きたいと思っております。

    参加された皆様、ゆっくりお話の出来た方、そうでなかった方
    又御一緒してくださいね〜〜

    次回、プラネ そしてひるがのを楽しみにしています。
  • [86] mixiユーザー

    2011年02月28日 22:45

    せんべいさん

    新しいカメラ??とても気になります!!

    +毎回詳しい情報ありがとうございます。
  • [87] mixiユーザー

    2011年03月01日 12:18

    遅くなりましたが,先日はお世話になりました.
    初めての参加だったので色々と緊張しましたが楽しく過ごさせていただきました.

    次参加できるとしたらいつかな...
    是非,また,イベントに参加させていただきたいと思います!
  • [88] mixiユーザー

    2011年03月01日 13:22

    >じじさん

    開田高原の情報と撮影した写真を東海地方のコミュの星見スポットに載せました。

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47797392&comment_count=27&comm_id=4650582

    新しいカメラは、そこに出てくるホームページをクリックすると出てきます(^^;

    高感度特性は抜群、ISO25600でも☆に使えます(^^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月26日 (土) 土
  • 岐阜県 ハートピア安八
  • 2011年02月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19人