mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[東海地区]11月7日愛知県教育大学天文台一般公開

詳細

2009年11月07日 07:35 更新

11月7日に愛知教育大学にて天文台の一般公開が行われます
個別参加でもかまいませんが、せっかくですので
16:30くらいに集合して一緒にミニ講座と夜の観望会に参加したいなあと
思っております


[開催日]
2009年11月7日

[開催場所]
愛知県教育大学
 〒448-8542 刈谷市井ヶ谷町広沢1
 電話番号 0565-26-2624
 講座会場:自然科学棟5階・地学系理科実験実習室
 観望会会場:自然科学棟屋上・天文台

[プログラム]
10:30〜12:00 観望会(金星、太陽他)
13:00〜 天文工作教室1回目 プラネタリウムを作ろう
14:00〜15:30 観望会(アークトゥルス、太陽他)
14:30〜 天文工作教室2回目 プラネタリウムを作ろう
17:00〜18:00 天文ミニ講座
         「秋の星座を楽しもう」
         「秋の星座の物語」
18:00〜20:00 観望会「木星、天王星、海王星他」

[交通手段]
1:自動車は駐車場があります
2:名鉄知立駅・日進駅・JR刈谷駅よりバスで「愛知県教育大学前」下車
バスの時刻表はこれになります
http://www012.upp.so-net.ne.jp/eishoku-chubu/bus.pdf
(要注意)最終バスが18〜19時台なので最後まで見たら帰れませんw
早めに切り上げるか、駅まで車ありの人が送るかの段取りが必要かも
しれません

[申し込み方法]
事前申し込み不要

[集合場所]
16:30に自然科学棟入り口前の階段下に集合
Mixiの張り紙を印刷し忘れたので別の目印を考えます
現地到着後に更新予定
他によい集合場所をご存じの方がいらっしゃれば教えてください〜

天候不順の場合は中止とします

参加表明をお願いします

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月25日 08:57

    こんにちは、
    沢先生のところのイベントですね
    軽いフットワークと、楽しい観望会、手作りプラネが楽しいところです
    トレードマークの白衣が沢先生、屋上にの40cmや、周りに小型望遠鏡で
    星を見られます。最後まで残るとリクエストに答えてくれるときもあります。

    当日、天気が悪ければミニ講座には行きたいと思いますが、天候がよければ
    他所で主催しているので、参加は出来ませんが、お勧めのイベントです。
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月25日 20:43

    面白そうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    行きたいですexclamation ×2
    でもその日に仕事入ってて間に合うか微妙なんですあせあせ(飛び散る汗)
    行けたら参加とか微妙な感じでも大丈夫ですか??
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月26日 22:05

    下見も行くんですねexclamation & questionありがとうございまするんるん
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月28日 08:53

    こんにちわ。これ私も行きます。
    うまく時間が間に合えばよろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月06日 23:40

    車が使えず行けなくなってしまいました泣き顔
    行く方、楽しんできてくださいるんるん
  • [12] mixiユーザー

    2009年11月07日 16:08

    天文台に現着しちゃいました。

    ベガ…見てます。
  • [17] mixiユーザー

    2009年11月08日 08:55

    しとしとさん、モリコさん、昨日はお疲れ様でした〜。

    >モリコさん
    私や"気まま"の人たちは、今宵はこちらに来ているかもしれません。
    http://www.city.owariasahi.lg.jp/c_navi/sosiki/shougai/tentaikansokusitu/tentaikansoku.html
    スカイワードあさひですね。

    さて、私はこれから支度して名古屋市科学館へ出かけます〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月07日 (土)
  • 愛知県 愛知教育大学
  • 2009年11月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人