mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了企画イベント

詳細

2009年04月17日 01:36 更新

長年企画に携わってきた講師SEIYAが、富山のいたずら村の主催で実施。
「企画論」や「ブランディング」という考えの中から、大切なあなたの働く会社、そして参加する「あなた」自身の「ブランド(銘柄)」や生きて行くための夢を「企画」することができるかも知れません。

◆期日 2009年4月18日(土)〜19日(日)
◆場所 谷野呉山病院やすらぎホール
      富山市北代5200(県立図書館通り)
◆費用 1講座 2,000円+α
◆主催 NPO法人 富山・イタズラ村・子ども遊ばせ隊
◆申込 wish@kcn.ne.jp

◆講座内容

プログラム(1) 18日 14:00〜16:30(16:15からは質疑応答)
<ブランド力で変える、活かす、創る。>

ブランドは信用の証であり、独自のアイデンティティ、独自の文化の象徴でもあります。商品はもちろん、システムやサービスにも、街にも、コミュニティにも、国家にも、ブランドは存在します。もちろん一人一人も固有のブランドがあります。ここでブランドの意味を徹底的に考える事で、新たな価値創造を行いませんか。

プログラム(1) 19日  9:00〜12:00
<世の中を明るくする100の方法。>

企画は日常生活のあらゆるところで行われています。そうした誰もが持つ企画の力を駆使して、世の中をもっと明るくする方法を導き出すワークショップです。そして参加者全員のチームワークで見つけ出したプランを「富山宣言」として発表します。さてどれだけ100の方法に近づけるでしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月18日 (土) 2日目(19日)
  • 富山県 谷野呉山病院やすらぎホール
  • 2009年04月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人