mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了楽しくバスケ教室【1月15日(土)9:00〜12:00】スクリーンのかけ方・使い方を学ぼう!!

詳細

2011年01月03日 21:56 更新

第24回楽しくバスケ教室のイベントトピです(*^ー゚)b

======================================================================

●日時:
1月15日(土)9:00〜12:00
※9:15から開始します!!
※入場料は無料です!!
アップ・ストレッチ・腹筋背筋・手のストレッチなどはそれまでに済ませてください★

●場所:
東和地域学習センター体育館

足立区東和3-12-9
http://www.kousya.jp/tokimeki/institution/04towa/
JR常磐線「亀有駅」より徒歩17分、東武バス有28系統「東和三丁目」下車3分。

※綾瀬からの行き方
西改札を出てガード下の
「東京メトロ千代田線「綾瀬駅」より、東武バス綾23系統「東和一丁目」下車3分
綾32・33系統「東和保健総合センター」下車0分」

※ 迷いやすいので、当日は余裕を持ってお越しください。

●当日の持ち物:
1、バスケットボール
2、参加費1,000円
3、やる気、元気、向上心!!
4、ノート、筆記用具(各個人必要に応じて)



今回のテーマは・・・

「スクリーンのかけ方・使い方を学ぼう!!」

です!!

みなさん、こんな「自分意味あったのかな・・・」と思ったことはありませんか?

・ボールマンにスクリーンかけに行ったけど、
ディフェンスにそのまま素通りされて
「自分意味あったのかな・・・」

・ボールマンにスクリーンかけに行ったけど、
ディフェンスに吹っ飛ばされて
「自分意味あったのかな・・・」

・ボール持ってない味方にスクリーンに行ったけど、
全然引っかからなくて
「自分意味あったのかな・・・」

・味方が自分のスクリーンを使ってフリーになろうとしたけど
全然引っかからなくて味方はフリーにならず
「自分意味あったのかな・・・」

・味方がスクリーンかけに来てくれたけど
全然ディフェンスが引っかからなくて
「意味あったのかな・・・」

・ボールマンへのスクリーンで
ディフェンスはひっかかったけど
ピックアンドロールが出来なくて味方に怒られ・・・
「自分意味あったのかな・・・」


これらは、
スクリーンをかける方
スクリーンをかけられる方

どちらかが悪いというわけではありません。

どっちも悪いですwww

スクリーンをかけるほうも、

かけられる方も、

「ディフェンスの外し方」が分かっていないのです。



キーワードは・・・

・スクリーンの角度
・スクリーンの姿勢
・スクリーンへの引っ掛け方

です。

これらが正確にわかっていれば、
必ずスクリーンに引っかかるようになります!

今回は、引っかかるようになるスクリーンのかけ方、使い方を学び、ピックアンドロールの練習もやりたいと思います!

・なぜかスクリーンがかからなくて悩んでいる方
・スクリーンを使って上手く攻めたい方

是非お越しください♪


参加制限は6人まででお願いします(๑→ܫ←人→ܫ←๑)

ではでは!!
参加される方は、参加表明ボタンをポチっと、お願いします^^

コメント(12)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月15日 (土) 9:00〜12:00
  • 東京都 東和地域学習センター体育館
  • 2011年01月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人