mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Nyolfen出演 9.10(mon)CRUZFADE@AIR

詳細

2012年09月09日 17:26 更新

管理人様、告知失礼致します。
【CRUZFADE 】
9月10日 (月) @ AIR http://www.air-tokyo.com/schedule/1098.html
OPEN/START 22:00
DOOR: 2500yen(1d)
W/FLYER: 2000yen(1d)
AIR MEMBER: 2000yen(1d)
MUSIC:
HOUSE/TECHNO

ウィークデイのニュースタンダードとして始動して4年となるCRUZFADE(クルスフェード)
今回はゲストに3rdアルバム「Pulse」を7月にリリースしたばかりのNyolfenが登場。
CRUZFADEでは過去最多の3回目の登場となる。自身の所属するDenryoku LabelよりSolar Eclipse/Lunar Eclipeを今秋リリースを控え、かつてないライブセットがみられるであろう。

mixiユーザーの方に特別優待枠をご用意しています。ご希望の方は気軽にメールご連絡ください。

GUEST LIVE:
Nyolfen
http://soundcloud.com/nyolfen
http://www.myspace.com/nyolfen
「Pulse」PV

DJS:
Genzou.a.k.a. katy&todoroxi (ClassicalWicket/Atrip/BlueCave)
http://soundcloud.com/genzo-aka-katy
http://www.myspace.com/katytodoroxi
djtai
http://iflyer.tv/artist/20932/djtai/
NOBUHISA
http://iflyer.tv/nobuhisa-ando/
Caolu(Rune/mute)
http://iflyer.tv/djcaolu/
http://soundcloud.com/djcaolu
MJ
HONEYTRAP(Atrip)
HANZOU

Lounge DJS:
antontarjin(ClassicalWicket/Atrip)
http://www.myspace.com/classicalwicket
http://soundcloud.com/classicalwicket
宝鮨. a.k.a Sithut(ANDNOW!!)
Kimiko
Rena
misaco(Insieme)
Haruka

LivePaint
アベユウナ

VJ
Sino(Fantastic Plant)

Nyolfen プロフィール
[クラシック、現代音楽の理論と、クリック、テックハウス、エレクトロニカをクロスオーヴァー]というコンセプトを標榜しながらも、その音楽は「アルゴリズミック」なものではなく、音の間、展開に古典的な美意識が垣間見える。1台のラップトップから奏でられるその独特の音空間が、世界中のオーディエンスに支持されている。
2006年からラップトップによるライブ活動を開始。都内を中心に代官山AIR、中目黒Solfa等、各所のクラブに出演する。
2007年、1st Album “The Escapist”をリリース。
2008年に再編集を行い、”The Escapist[ReEdited]“として新たにリリース。3年以上に渡りロングセールスを記録している。
2009年にはSound & Recording Magazine誌上で開催された「Ken Ishii リミックスコンテスト」で佳作を受賞。70DrumsよりiTunes Storeで音源がリリースされた。
そして、2010年5月、フルアルバム”As the earth dances”をリリース。
その音楽性を高く評価され、タワーレコード渋谷店J-Indiesランキングにチャートインし、大々的にコーナー展開が行われた。
また、表題曲である”As the earth dances”のPVはスペースシャワーDAXに公開されている。
2011年の5月のEP『fourpoles』(Bunkai-Kei record)を経て
2012年7月、待望の3rdアルバム!「Pulse」をPROGRESSIVE FOrMよりリリースした。
注目の本作では、Nyolfenらしい躍動的かつ緻密なビートプロセスに更なるヴァリエーションが増し、
耳に残るメロディーと流麗多彩なコードワークが浮遊感を伴った印象的なサウンドスケープとなって
高い精度を持つ非常に魅力的な広がりある楽曲として仕上げられている。
またリミキサーには、2000年以降における日本のエレクトロニック・ミュージックを牽引する第一人者とも言えるAOKI takamasa、
注目のネット・レーベルBunkai-Kei recordを主催するGo-qualiaが参加、本作をより強固かつ味わい深い内容に昇華させている!


[AIR] 東京都渋谷区猿楽町2-11 氷川ビルディングB2, B1 B1, B2 hikawa bldg 2-11 sarugaku-chou shibuya-ku Tokyo AIR: 03-5784-3386 Global Hearts Ltd. : 03-6415-6231
AIRでは20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。年齢確認のため、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施しておりますので、以下の写真付き身分証明証をお持ち下さい。 ◎自動車運転免許証 ◎パスポート ◎写真付き住基ネットカード ◎外国人登録証 ◎社員証 ◎学生証 ◎その他免許証 ご確認がとれない方は、ご入場をお断りさせて頂きます。あらかじめご了承ください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月10日 (月) 月曜日
  • 東京都 代官山AIR
  • 2012年09月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人