mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了豊月祭 featuring OVA 豊年祭

詳細

2011年11月11日 14:23 更新

管理人様告知失礼いたします

豊月祭 featuring OVA 豊年祭
11/20 sun
@CAY (スパイラルB1F)



15:00〜 PLEASE SCHOOL Vol.2 「私たちのいのちの力_食養学」
17:00〜 豊年祭

月に1回開催される自然の恵みと音楽を楽しむアフタヌーンパーティ、豊月祭。
大地からの恵みに感謝をする年に1度の豊年祭として20日に開催します。

今回はOVAもジョイント参加しての開催!
早い時間には『放射性物質から身を守る食品』の著者として知られる伊藤翠さんの お話をうかがいながら、私たちの体の自浄作用のこと、生活の中の智恵を生かして「生き抜く術」を学んで いきます。

栃木県茂木からは、無農薬・無化学肥料で心を込めて野菜を栽培している素敵な農園
「さいのね畑」から採れたての旬の野菜が届きます。CAYとのコラボ料理は毎回大人気。
ぜひ、ご賞味ください。

豪華出演者のライブとDJ陣の心地よい音楽とリズム、東京の都市空間を様々な季節の
花で彩り続けてきたフローリスト Miwa(BAOBAB)による華やかなフラワーデコレーション、
おいしい料理をお楽しみください。

【CAY】MENU LIST


◆イベント概要◆
時間: Open / Start 17:00
料金: ¥2,000 (PLEASE SCHOOLからの参加は ¥3,000)
会場:CAY(スパイラルB1F)
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 ACCESS MAP
出演:【DJ】
KENSEI
DJ YOGURT
DJ HIROAKIa.k.a PSYCHOGEM
【LIVE】
The ARTH
ラキタ
【Spedial Organic Vesetables】さいのね畑
【Live flower arrangement】Miwa(BAOBAB)
【Plants decoration booth】サボテン相談室


15:00〜
PLEASE SCHOOL Vol.2 「私たちのいのちの力_食養学」


私たちの体には自らを守る力が備わっています。腎臓、肝臓をはじめとする私たちの臓器はそれぞれに 重要な役割を持ち、体に取り込んだ異物、毒物を排出します。日々、黙々とその働きを続ける体。私たちは、 その力をどれだけ知っているでしょうか。また、正しく使えているのでしょうか。
2回目となるPLEASE SCHOOLでは、『放射性物質から身を守る食品』の著者として知られる伊藤翠さんに
お話をうかがいながら、私たちの体の自浄作用のこと、生活の中の智恵を生かして「生き抜く術」を学んで いきます。また、伊藤さんの著作にもある内部被ばくから身を守る術など、最新情報も交えながらお話いた だきます。解毒効果の高い「ビワの葉療法」や抗酸化作用のある「薬草茶の煎じ方」のデモンストレーション は必見!

PLEASE SCHOOLは、毎回違う内容で展開していきます。新しいコマに進むたびに見つける新しい発見、新しい扉、それを少し掘り下げて、生き方がちょっとだけ艶やかになる、そんな出会いを楽しむ場所です。
please [pli:z] ─ v.(人を)喜ばせる , 満足させる ; したいと思う , 好む ; 気に入る .「PLEASE」とは、自分の欲する未来を開く魔法の言葉でもあり、「人を喜ばせる」「人を満足させる」という 意味を合わせもつ言葉で、英語圏の子供たちは Magic Word として教えられます。私たち、PLEASE は、五感が喜び、感動が広がる、本当の意味で「PLEASE」なことを探してゆきます。

講師:伊藤 翠

INFO:PLEASE


お問い合わせ先:
CAY TEL:03-3498-5790
http://www.spiral.co.jp/f_guide/cay/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月20日 (火)
  • 東京都 青山スパイラルCAY
  • 2012年11月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人