mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了江藤良人SUPER トリオ

詳細

2011年12月17日 06:21 更新

江藤良人(ds)
和泉聡志(g)
丹羽 肇(b)
8時開演 
チャージ前売3000円当日3500円

予約受付 092−281−6843

江藤良人プロフィール
1973年4月14日、三重県鈴鹿市生まれ。10歳からドラムを始める。武蔵野音楽学院にて土岐英史(as)、井野信義(b)に師事。'94年 土岐英史(as)セッションでデビュー。'96年から辛島文雄(p)トリオへの参加をきっかけに、本格的にプロ活動を開始。以後、池田芳夫(b)DADA、中本マリ(vo)グループ等に参加。'98年、渡辺貞夫(as)バンドに参加。コンサート、テレビ、ラジオに多数出演。モントルー・ジャズ・フェスティバルに出演。'99年 綾戸智絵(vo)“Friends”コンサートツアー、アルバム制作に参加。'02年、初リーダーアルバム『江藤良ANIMALHOUSE』(ewe)をリリース。J-POPユニット“orange pekoe”のレコーディング、コンサートツアーに参加。'03年、自己のグループ『a.t.m.』を結成。従来のジャンルにとらわれない音楽を新たに追求。'05年、2作目のリーダーアルバム『江藤良人/RAY』(ewe)をリリース。'06年『ルパン三世』の音楽で有名な作曲家/ピアニストの大野雄二率いる“Yuji Ohno & Lupintic Five”に参加。現在もアルバム制作、ライブツアーを継続中。また、日野皓正(tp)、大西順子(p)、Lee konitz(as)、Eddie Gomez(b)等と共演。現在は自己のグループの他、大野雄二(p)トリオ、the EROS、竹内直(ts)カルテット、石井彰(p)トリオに参加、様々なセッションで活動中。柔らかくしなやかなシンバルレガート、繊細さとパワフルさを兼ね備えたドラムプレイが特徴。共演者に絶大な信頼感をもたらす。

和泉聡志プロフィール
15歳
寺内タケシ氏との共演をキッカケに演奏活動をカイシ。
高校在学中よりライヴ活動開始、新宿PITINN等を中心にCOREな場所をウロウロ。
16歳
渋谷毅オーケストラの演奏に衝撃を受ける。
十代後半を、佐藤帆sax, 渕野繁雄Saxナドのグループ等でカツドウ。
20歳
JAMBAND”kankawa122”に参加。
PIONEER LDCでのalbumを皮切りに5タイトルリリース。(PRODUCER 清水興・NANIWA EXP.)
SOULIVE、DJ LOGIC、GARY BARTZ等とレコ−ディング、ツアーを重ねる。
22歳
〜二年間 ’01 浅川マキ のゲスト演奏者に抜擢される。
定期公演/年末公演、最終日曜の午後・浅川マキを聴く。
沖縄、金沢、大阪、各地公演を経験。
本田珠也5 Ds、臼庭潤sax JAZZROOTS参加。
26歳
八木のぶおBAND
PHILIP WOO(ex,MAZE)からの打診を受け、 FAYRAY(vo) BAND 演奏、編曲ナド。
27歳
〜"『EJTB』Elvin Jones Tribute Band”
本田珠也、ケイ赤城、和泉聡志 Live。
TESSHII(ZZK,ex東京少年)とのDUOシリーズ、エレキ☆スタアとPO YONGIN開始。
ルパン三世のテーマなどで著名な作曲家 / ピアニスト 大野雄二率いる ” Yuji Ohno & LUPINTIC 5 ”参加。  アルバムはリリースごとにi TUNES Music Store チャート上位にランクインしている。
ライヴもほぼ毎回SOLD OUTとなっている。
ルパンJAZZシリーズ、TVシリーズsoundtrack、BLUENOTEツアーやRISINSUN ROCK FESTIVAL IN EZOに出演するなど積極的な活動を展開。。
29歳
ソロプロジェクト(Guitar&Vocal)開始。 
30歳
michiaki(TENSAW/Ra:in)のセッションで出会った窪田晴男(exパール兄弟)とのギターデュオを始動。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月20日 (火) 8時開演
  • 福岡県 中洲「リバーサイド」092−281−6843
  • 2011年12月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人