mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了被災地に生きがいとつながりのある仕事づくりを!【主催:第3世界ショップ】

詳細

2011年10月12日 20:05 更新

管理人様、失礼いたします。

今、第3世界ショップでは、26年間のフェアトレードの経験を生かして被災地での編み物プロジェクトを行っています。お客様から提供していただいた毛糸を会津や宮古の編み手さんへ送り、手編みでニットを作り販売することで、生きがいある仕事をつくっていこう、という取り組みです。
現在50名以上の方々が買い手として応援してくださっています。

現在、私たちの元に編み手さんからぞくぞくと製品が届いており、編み手さんからは、「誰かのために何かをすることで、生きる希望がわいてきた」など、うれしい声が届いています。

今回のイベントでは、毛糸を提供してくださった方と、ニットを編む人と、買う人とを、インターネットで全国をつなぎます。編み手さんへ応援メッセージを届けることで、人と人との心あるつながりの中で生まれる生きがいのある仕事作りとはどういうものなのか、感じていただく機会となればと思っています。人と人とのつながりに心動かされる、内容の濃いお話をお届けできることと思います。
編み手さんと会場をつなぐこの機会に編み手さんに直接声を届け、応援しに来ませんか?
ご参加、お待ちしています。

-------------------------------------------------------
「編み物で生きがいづくり*ソーシャルニットワークプロジェクト」
毛糸を提供してくれた人×毛糸を提供してくれた人×編む人×買う人とをつなぐマッチメイク会!
-------------------------------------------------------

■詳細:http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/sana/pg58.html

■日 時:10月15日(土)15:00〜16:30

■会 場:「アサンテサーナ・カフェ」

■参加費:1000円(ドリンク付き)

■参加者:ニットプロジェクトに参加されている方、されようとされている方、このプロジェクトに関心のある方

■講師:
総合司会 樋口わかこ(第3世界ショップ)当日は、宮古と会津若松の編み子さんとも中継して声と想いを繋げます。宮古会場(奥谷京子・ニットデザイナー三園麻絵)
会津若松会場(事務局長見習い高野良恵・屋宜菜々子)

■主催:ソーシャルニットワークプロジェクト(WWBジャパン、第3世界ショップ)

■以下にリサイクルニットプロジェクト現在の進行状況を掲載しておりますのでぜひご覧くださいませ。
http://www.p-alt.co.jp/asante/pg405.html

なお、イベントはご予約制となっております。
お申込み、お問合せはこちらまで>info@p-alt.co.jp または3-3791-2147 (担当:森田、垣沼)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月15日 (土)
  • 東京都 目黒区三田
  • 2011年10月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人