mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了一緒に、村上春樹の文学を読みませんか?

詳細

2009年04月11日 10:47 更新

一緒に、村上春樹の文学を読みませんか?
今回、ハルキワールドの代表作をまとめて取り上げます。
第1回『ノルウェイの森』
第2回『風の歌を聴け』『トニー滝谷』
第3回『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』
第4回『1976年のピンボール』
第5回『羊をめぐる冒険』
第6回『ねじまき鳥クロニクル』
初めての読者さんからハルキストさんまで、ご満足いただけるよう、ハルキ文学の魅力を解説いたします。
毎月第4日曜日の午後、ぜひ、ご一緒に文学を楽しみましょう。

毎日文化センター講座
「村上春樹を味わう」
http://www.maibun.co.jp/wp/?cat=9
内容
ノーベル文学賞候補といわれる村上春樹の文学を、今や世界中の人がそれぞれの言語で読んでいる。なぜ、そんなに読まれているのか? ひとつには、村上文学が「映像化しにくく、小説にしか表現できない」文学だということがいえよう。作家本人も、自作について語るとき「物語の力」を強調している。この講座では、次の6つのテーマで村上文学を味わいたい。
(1)村上春樹文学の読者たち〜『ノルウェイの森』の前か後か(2)村上文学を映画化すると?〜映画化された短編(3)予言的な作品群〜『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』(4)文壇での不当に低い評価〜芥川賞をめぐって(5)村上文学と早稲田出身の作家たち〜三田誠広と立松和平(6)「W村上」の魅力〜春樹派と龍派
◆ジャンル:常設講座
◆開  講:2009年4月26日から
◆開講日時:毎月第4日曜 13:00〜14:30
◆教  室:毎日文化センター3階304教室
◆講  師:作家  土居 豊
◆受講料:6カ月 12,600円
お申し込み 06−6346−8700 または上記HPから

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月26日 (日) 毎月第4日曜日/6ヶ月間
  • 大阪府
  • 2009年04月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人