mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了川越ゲーム会44

詳細

2012年01月02日 09:05 更新

■概要
 老若男女が楽しめる、カード・ボードゲームの類を遊びます。
・ルールが比較的簡単。その場で説明してすぐ遊べる程度。
・プレイ時間は、短いもので数分。長いもので60分からせいぜい90分程度。
・運と技術の両方が適度に必要。つまり、単純な双六のように運だけによるゲームはほとんどなく、囲碁や将棋のようなゲームによく見られる、運の要素を排除したゲームも少ない。従って、初心者や子供でも勝つことができ、また、習熟することにより勝ちやすくなるという上達の要素もある。
・子供でもできるが、いわゆる子供だましではなく、大人でも(大人同士でも)十分楽しめる内容である。
(引用部分:Wikipediaより)

■参加の仕方
 当日会場に来て頂ければご参加頂けますが、大体の人数把握のため、
 参加表明を頂けると助かります。

■会場
 川越市中央公民館分室 和室3号
 ※詳しくは以下をご覧ください>http://wiki.livedoor.jp/itax/d/%b2%f1%be%ec%b0%c6%c6%e22?wiki_id=67547

■会費
 会場費として200円いただきます。
 ただし、初参加の方は無料といたします。

■ゲーム
 やりたいゲームがあればご持参ください。
 主催者もある程度持ち込みますが、ご希望がございましたらコメントください。

 ○以前プレイしたゲーム(ページ下部)
 http://wiki.livedoor.jp/itax/d/2011/12/18
 http://wiki.livedoor.jp/itax/d/2011/11/19
 http://wiki.livedoor.jp/itax/d/2011/10/22

■食事等
 持込自由です(片付けはお願いします)。
 付近のコンビニ・飲食店等は以下を参照してください。
 http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=105647082508831033425.00044ac1fb7fadf0f9ea7&ll=35.915608,139.480298&spn=0.008411,0.012746&z=16

■おねがい
 当会のルールです。ご一読ください。
 http://wiki.livedoor.jp/itax/d/%a4%aa%a4ͤ%ac%a4%a4

■関連
 外部告知ページ
 http://wiki.livedoor.jp/itax/d/2012/1/28

 DDR非電源組(旧西武多摩川線沿線でゲーム)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1923094

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月02日 16:29

    今回も参加させていただきたいです。

    よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月02日 17:00

    はじめまして。
    参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
    世界の七不思議など持ち込まさせていただきます!
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月04日 10:45

    ITAXさん、皆さん。
    今年も宜しくお願いします。

    (もちろん、参加予定ですが、近づいたらポチリます)
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月05日 17:25

    あけましておめでとうございます。
    早速参加コメントいただき、ありがとうございます。
    まだちょっと先ですが、お待ちしてます。

    それと、カタンの日本発売元である株式会社ジーピー様から、
    CPC(http://gp-inc.jp/catan/cpc.html)参加サークル宛ということで
    携帯用ボールペンを10本ほどいただきましたので、
    今回の参加者にお配りしようと思います。

    以上です。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月13日 12:33

    参加しますな予定で居ますヨロ〜。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月26日 17:25

     3時ぐらいまで参加できると思います。
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月27日 01:57

    久々に参加予定です。よろしくexclamation ×2
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月27日 23:32

    あら、気付いたらもう前日(^^ゞ 参加ポチッ。

    辰年にちなみ、竜(ドラゴン)のゲームを・・・と思ってたけど、
    Raelさん来るなら、新作いっぱい遊べそうなので、いいかな^^;
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月28日 00:28

    去年はお世話になりました。
    今回は途中までですが、参加できそうなのでよろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2012年01月28日 08:47

    Raelさんに連れられて参加します。
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月28日 09:31

    今日ですねー。
    どうぞよろしくお願いしますー。
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月28日 13:13

    当日の連絡になってしまい、申し訳ございません。
    本日ですが、体調がすぐれない為、欠席とさせていただきます。
    本当に申し訳ございません。
  • [13] mixiユーザー

    2012年01月29日 00:00

     今日はトリックテイキングゲームを二つやりました。

     ツーペンは二つ意見を戴きました。

    ①やはりAKQJ10987という分かりやすいランクがいい。
    ②勝った人は1チップでいいから得られた方がいい。

     両方とも誠に尤もですので、今後そのルールでやってみようと思います。
  • [14] mixiユーザー

    2012年01月29日 06:46

    昨日はおつかれさまでした。

    >草場さん
    それを読んで、「おー!②言ったの私じゃーん(・∀・)ニヤニヤ」と
    心の中でやったぜ!って気持ちになって嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

    最近始めたばかりの超初心者の意見でもしっかり聞いてくれている〜
    更に嬉しい〜という喜びと同時に提案できる遊び方があるなら
    言ってみるもんなんだな〜と実感しました。

    個人的に「ウント・チュース」が好きでした♪
    その他の多くのゲームはルールと流れを覚えるのに手一杯だったかも。

    レジスタンスは能力カードありの多めの人数でやってみたかったな〜と思いました。


    皆さんいつも色々教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
    またよろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2012年01月29日 11:58

    >14
     そうです。あえて名前は出しませんでしたが、②はサーシャさんの意見で、あのときはやりませんでしたが、今後取り入れるつもりです。
     なぜなら、本来のルールはバーベットと言うか、「酒を奢る」というシステム(と言うと大げさですが)のために作られているので、あえてああなっています。しかしゲーム会では酒を奢るというわけにはいかないので、システムをそれ向きに変えた方がいいと思わるというわけです。今後、何度か試してみてうまくシステムが働くかどうか検討する必要がありますが、その結果をまた報告しますね。よいヒントをありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月28日 (土) 13:00〜21:00
  • 埼玉県 川越市中央公民館分室
  • 2012年01月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人