mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了投資を始めてみよう!

詳細

2010年03月15日 01:08 更新

資産運用について勉強した、あるいはこれから勉強するので、
自分で投資をしてみたい方や興味のある方のためのイベントです。
FPの試験勉強においても実際に投資をしているかどうかで、
理解度は格段に違ってきます。

証券口座の開設から、低リスクな金融商品である、
国債や社債、投資信託、株式の購入までを、
基本的には全てネット上で情報提供を行っていきたいと考えています。

低リスクな金融商品のみで運用すればほとんど元本割れの心配はありませんし、
口座開設時に現金プレゼントキャンペーンしている証券会社もあります。
但し、投資は自己責任でお願いします。
投資は3万円ほどからでも十分始められますよ。

MRF、MMF、国債、社債だけでの運用なら、
リスクはほとんど取らずに銀行預金より有利な金利が得られます。

おおまかな流れは以下の通りです。
少しずつ編集していきますね。


1.口座の開設

・マネックス証券
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G3200/srv/okyakusama_syokai.htm

他にも証券会社はあるのですが、マネックス証券では
紹介で口座を作ることで3,000円の現金がもらえます。
要件についてはリンク先をご確認ください。

僕を紹介者にしてもらえると大変嬉しいです(^^;
その場合は管理人miumiuあてメッセージを頂ければ手続きしますね。

あと、もう少し要件がありますが5,000円プレゼントもあります。
こちらについては下記のリンク先を確認してください。
http://www.monex.co.jp/Etc/topslide/guest/G800/campaign/20091028.htm
この場合は紹介は必要ありません。

ネット上で申し込んだ後、口座開設(申込書)キットが届きます。
基本的には、銀行口座を作る時とほとんど同じです。
印鑑と本人確認書類のコピーが必要です。
証券会社に送り返せば、証券口座の出来上がりです。


2.入金してみましょう

口座にお金が無ければ何も買えません。
最初は銀行から証券口座にお金を振り込む必要があります。


3.金融商品の購入
管理人はマネックス証券を利用しているので、
紹介する金融商品のうち一部は他の証券会社では取り扱っていませんが、
大体は同じです。

・MRF(マネーリザーブファンド)
入金するだけで自動的に購入される投資信託。
格付けの高い公社債で運用されており、リスクは無いに等しい。
元本割れすることはまず無いと考えていいです。
銀行でいう普通預金のようなものです。利息も付きますよ。

・MMF(マネーマネージメントファンド)
格付けの高い公社債で運用。MRFよりも利率は高いですが、
30日以内の解約はペナルティーがあります。
銀行でいう定期預金のようなものです。リスクは極めて小さいです。

・個人向け国債
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news10034.htm
5年固定金利と10年変動金利があります。1万円から購入可能です。
一般的には定期預金よりは利率が高いです。国が潰れない限り大丈夫。
解約に制限があるので確認が必要です。

・社債
マネックス証券ではマネックス債を発売しています。
3ヶ月、6ヶ月物が多く、金利は1%ほど。
銀行の預金と比べると遥かに有利です。
発行会社(この場合マネックス証券)の信用(倒産など)リスクがありますが、
リスクは低いです。

・外債
ドルやユーロなど外国通貨の債券を指します。
通貨によっては5%以上の利率のものもありますが、
為替変動リスクがあります。

・投資信託
非常に多くの種類があるので少しずつ編集していきます。

・株式
銘柄(会社)の選択方法などは複雑ですが、
株主優待などが受けられる会社も多くあります。
10万円以下でも買える会社は結構ありますよ。
こちらも少しずつ編集していこうと思います。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月15日 (月) いつでも参加OKです
  • 都道府県未定
  • 2010年03月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人